goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

遊びをせんとや生まれけむ~今日も生きて、今日も遊んで~

ダイエット成功! リバウンドもなさそうで・・・

あらためて「ダイエットが成功した!」という話です。

何しろ,ダイエットを決意したのはちょうどこのブログを始めた頃。ということは,今バックナンバーを開いて確認しましたが,もう9年になります。

タバコを止めて,体重が増加して,あわててダイエットを決意したのがきっかけ。あの頃の体重はどのくらいだったかなあと,そのままこのブログを始めたころの記事を読みだしてしまったのですが,それで,初めて自転車を買ったのは9年前の10月だったのか,とかいろいろ思い出し,その割に体重が何キロという具体的数字が書いてない。

そう言えば自転車を始めてから何年間も,体重と走行距離の記録を付けてたことを思い出して,そちらも確認しました。

あった,あった。一番古い記録は平成11年(2006年)の11月1日。そのときの体重は75.4キロでした。そして初めての自転車が到着したのが11月10日。その1年後くらいで自転車のおかげで体重は68キロまで落ちていますが,その後は乱高下を繰り返しながらも,70キロなら上出来という経過でした。

その間ずっと,目標体重としては,あまり根拠はないままに,66.5キロを想定。自転車で長距離を走った直後に一瞬だけ到達したことがあったような,がんばれば届きそうな数字だったからでしょうか。

そして「ダイエット成功!」の記事が3月16日。

そこでも書いていますが,今回の成功は食生活の改善が一番の要因なので,リバウンドはまずあり得ないとは思っています。

ただ,ちょっと心配していたのが,今回の自転車での転倒。幸い鎖骨にヒビが入っただけですんでいますが,完治まで2か月近くかかるということで,転倒した5月2日以来,自転車はもちろんジョギングや散歩もできていない状態です。

これがどう影響するかと気になっていたところですが,運動できない状態が続いている最近でも朝の体重は65.0キロ。日によっては64.5キロということもあり,このままでは体重がなくなってしまうのではないかと心配になるほど。

今日あたりは鎖骨の痛みも治まってきたので,散歩くらいは行けそう。

体重は大丈夫みたいなので,次はやはりウエストサイズです。

全然写真がないのもさびしいのですが,散歩さえ行っていないので,iphoneを見ても,自動車の中から撮ったような写真しかありません。わけもなく最近の1枚を貼ってみました。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

estema22
>kojiさん とりあえずではありますが
とりあえずではありますが,数値目標は達成。十年近くかけて一応の成功ではあります。
だけど,それだけ体重が減っても,なんということでしょう!お腹周りが,85センチ以上あるのですよ。
まだまだこれからです。
ギブスも外しました。
さあ,また自転車乗るぞー!
koji
ダイエット成功、ほんとうに良かったですね
ほんとうに様々なことがありましたね。“estema22さん”とは当初からのダイエットを目指す仲間として、ブログを通じていろいろ情報交換して参りましたが、ここにダイエット成功という目標を達成されましたこと、本当におめでとうございます。
お怪我の方は残念でしたが、運動できない状態においても体重の増加はないということですから、これはおっしゃるように本物でしょう。
わたしも、“estema22さん”を見習ってダイエット成功宣言をしたかったのですが、すっかり自転車生活にハマってしまった時期もあって、ダイエットなどというのは何処かへ忘れてきてしまったような時期もありました。いま、体重は69から71の間で行ったり来たり、“喰いたいものは喰う”ための自転車生活ということで、食べ物の制限は一切なしです。ただね、もうちょっと軽くなったらキモチイイだろうなとは思うんですよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事