
先日週末に箱根へ家族旅行に行きました


紅葉は少しだけ見ることができ、とても癒されました

しかし・・行く先すべてに美味しい物がたくさんあり、かなり食べすぎてしまいました


そんな時は、痩せホルモンのコントロールしてダイエットの効率をあげたいものですね

まず、痩せホルモンとは、、、


この2つのホルモンは痩せホルモンと呼ばれているそうです

レプチンとは・・体内の脂肪が増えたことを脳に伝えるホルモンです。
脳がこのメッセージを受け取ると『食べるのをやめて




しかし、メッセージが脳に届くまでには、食事を始めてから20分以上かかるそうなので、
早食いをすると、満腹のサインに気付かずに食べ過ぎてしまいます

食事は慌てずに、ゆっくりとですね

セロトニンとは・・精神が安定した状態のときに分泌されるホルモンです。
このホルモンをきちんと分泌させるためには、食事の順番に気を付けることです

好きなものを最後に食べると、脳の満足感が高められるそうです


皆様も痩せホルモンを少し意識してお食事をしてみてはいかがでしょうか





