水曜日のフットサルスクール。
元気のいい2.3.4年生。
準備も早い。フミヤが仕切ってやってくれてるみたいだ。
俺と違ってさばける俺フミヤ!さすが。ありがとう。
片付けはヒナタが遊んでた。
体験中だろうが入会する、しない関係なく
準備、片付けなど、サボると雷が落ちる(笑)
4年はフミヤ、ヒナタ、ユズキ
しっかり目配り、気配り、心配りをやってほしい。
この配慮は試合中に必ず自分が助かるし、人を助けれる
均衡した試合になればなるほど
技術より気持ちや根性や状況を読む力や先を読めたり
自分を冷静に保てたりと莫大な力を発揮する事もあります。
見えない実力に繋がってくると思います。
大人になっても社会の中では勉強より人としてが
基準になっていくんじゃないかな。と
たいした人間じゃない奴がブログで書いてみた(笑)
常に言い訳は右ポケットに忍ばせてます。
ヤスリは左ポケットに。。。(笑)
最近、レイヤがエスペOBの本田ヨウジに似てると思う。
ヨウジもまだプロサッカー選手のチャンスがあるから
頑張ってほしい。
宮地地区から初の、、、になればね。
ヨウジファイト!
レイヤはそのまま、やんちゃで行った方がいいと思う。
が
裏、表、影、日向の男の部分が大事で
困ってる人には手を差し伸べたり
弱いものいじめするようじゃ誰からも慕われなくなる。
その男気の部分やオフザピッチや配慮の部分は
伝えさせて頂こう。
心の受け皿が広ければ技術も更に磨かれて行くと思う。
技術より男気を磨け!と
女々しいおっさんがブログで書いてみた(笑)
レイヤ!おやじ狩りはやめてよん(笑)
水曜日のフットサルスクールもお世話になり
ありがとうございました!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます