のらりくらりSEVEN ART☆

40歳からのぼちぼち人生

スクール生にフットサル勉強のお願い

2024-05-20 23:12:00 | 日記

スクールメンバーにフットサル勉強のお願いです。6年生は特にお願いします。4.5年生もフットサルをやる以上は自分なりに勉強をして欲しいです。

バーモントカップ全国大会が8月にありますが

全国の相手チームの能力が高く技術以外にも個人戦術、グループ戦術を駆使してきます。


全国の小学生や中学生がフットサルでよく使う技量の個人戦術、グループ戦術を下記に上げてますので時間がある時にYouTubeなどで調べて自主トレやトレーニングに落とし込んで欲しいです。

フットサルだけでなくサッカーでも使う言葉があるので勉強して覚えた方が自分を助ける手段にもなるかと思います。


これからはスクールのトレーニングにも落としていきます。宜しくお願い致します。


トンパ

セルフトンパ

ダイヤゴナル、ジャグナウ

パラレラ

エイト

ブロック、コンテニュー

アイソレーション

エル

ボランチ

3ライン、サイ

ピサーダ

ピボォ当て

ケブラ

カーテン

スイッチ

ウン、ドイス(基本ワンツー、人に寄るワンツー)

へドンド(旋回)


フォーメーション

3-1

クワトロ(4-0.2-2)


守備

イプシロン、(Y字DF)

ハーフDF

ハイプレス

トランジション

プレス回避


現状

全国大会で1勝するのも厳しいと思います。

スクールでは伝えては行きますが

フットサルが上手くなったり勝ちたいのなら

自ら勉強する事をお薦めします。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿