goo blog サービス終了のお知らせ 

のらりくらりSEVEN ART☆

40歳からのぼちぼち人生

キッズアンサーカップ 3年生とU9

2025-02-16 09:44:00 | 日記
吉崎コーチ担当
とうご、とうま、かわこう、ゆいき、
けいしん、とも、よしはる、こうた、らいと


黒木担当
たつき、なお、たにはる、たける、かいと、しゅん



タツキがキャプテン。
声量ボリュームは小さいがやる気は最大。
小さな巨人。シュンのアシストでゴールできたのは良かったね


ナオは
ボールがない時が全くわからないと言う笑
この前の大川の時もどーしていいか分からないらしい笑笑
なかなか会わないからまた会う日まで〜となってしまう笑笑


まぁ相手は3年だから
良く戦った、、、、ってうちに入るんかなぁ。
それでまとめてしまうとそうかもしれないけど

持ってる能力はみんな5割も出し切ってない気がするから悔しかった。


金曜日のトレーニングでエスペの3年と戦ってる時の方が全然上手くて強くて逞しいし
感動するし、ワクワクするし魅了される。


誰が見ても1番頑張ってるて見えるのは園児のシュンでしょう。6歳がチームを引っ張る。
かっこよすぎでしょ。


前も書いたけど
たいと、えいとが3年の時もアスフィーダ戦
5歳でU9に出て戦った。


今となっては色んなチームが8番を注目するけど
俺が育てた訳じゃない。笑笑



たにはる、たける、かいとは
もう目が死んでる笑笑
俺の話なんて目すら見ない。笑笑

北斗の拳、、、、?笑笑


子供達を集めて話て目を逸らさないのは
タツキ、シュン。
多分、日頃から色んなコーチの話もちゃんと聞いて言われた事にチャレンジしようとする
適応能力や表現能力に長けてるのでしょう


昨日はめちゃくちゃ悔しかったから
いい刺激を頂けた。

4試合して
1勝3敗。ちゃんとグダって膿を出し切ったから
それが良かったんじゃないかな。
PK勝ちもあったけど試合で勝てるようになりたいね

昨日の経験を活かしてまたトレーニングから
頑張っていきましょう。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。