水曜日はスクール。







フットサルからサッカーに活きるようにトレーニングしました。
4年はドゥアリダ
4.5年の試合は面白いけどまだまだ5年には勝てない。
フィジカル的な要素なのか?
間合いなのか?
技術なのか?
グループなのか?
原理原則なのか?
4年のチャンスクリエイター的な要素、駆け引きは面白い。
またトレーニングから見直して行こうかな。
木曜日は小川サッカースクール。
体験がめちゃくちゃ増えてきた。
田中コーチと意見交換しながら創意工夫。
金曜日は低学年トレーニング。
今日は見るトレ。
ゲームはめちゃくちゃ面白い。
この日頃を継続して行きたい。
低学年だから全てのサッカー要素が必要。
三つ子の魂、、的な事。
しなやかに運ぶ。
繊細に止める
大胆に蹴る。
低学年の身体の向き、トラップ
めちゃくちゃ上手くなってきた。
ファーストタッチがドリブルの一歩説!
ありがとうございました!






