goo blog サービス終了のお知らせ 

のらりくらりSEVEN ART☆

40歳からのぼちぼち人生

トマトな日☆

2018-02-08 21:16:31 | 日記
ビニール袋にトマト詰め放題100円のお店発見。

びっくり〜〜


我が家の娘はトマト大好きだからすぐなくなりますが




今日はシコって
トマトを

オリーブオイル
黒胡椒


まーまーのチャレンジでした(笑)


バジルオイルとチーズを買い忘れただけに
痛いミスとなりました(笑)




トマトには

塩って人もいれば
醤油って人もいれば
ゴマドレって人もいるね



まぁ
好みでたべるのが一番。






さぁ寝よぅ



ちゃんちゃん



中村俊輔選手☆

2018-02-08 20:48:40 | 日記
中村俊輔の名言

「「ガムシャラにやる」だけでは足りない。「先を想定し、課題を見つけて考える」課題は未来のために必要なこと。」
「モチベーションを下げたまま、練習をしても意味がない。ふてくされる時間が一番無駄だ。その時間が生み出すいいことなんて、何ひとつない。」
「僕は身体的に恵まれたとは言えない。線も細いし、身長が高いわけでもない。それでもヨーロッパで身体能力を武器にした選手と戦えるのは、「考えているから」だと思う。頭を使ったプレーができなければ、今の僕はない。」

2月のフットサルスクールスタート☆

2018-02-08 12:20:58 | 日記
昨日から6年生のシフトになりました。
よろしくお願いします。

月初めは挨拶からスタート。みんなも成長中だがソウタの挨拶も自信がついた。成長だと思う。


今の6年生は3月でフットサルスクールは卒業です。
だから僕は2月が彼等のシフトが最後になります。


まこと、りゅうががまだ2人だけだった頃
早く仲間が増えて欲しいと言ってました。
懐かしい(笑)

お前達の(人柄次第)で自然に集まると思うよ。
僕等コーチ陣は
例え増えなくても大事にするけどね。と送迎中言ったのが懐かしい

気付いたら莫大な人数になり
あららのら〜〜と

有り難い悩みになりました。


今では遠方から。。。
大変ですね。
保護者の毎回の送迎。移動距離。

グランドフットサルです。
室内フットサルもどきです(笑)
すいません!







もちろん
ヤスコーチ、けんたコーチのおかげ。
これは断言できる。
感謝しかないね。ありがとう。



僕が偉いわけでもなく
普通のコーチだし
毎回、悩み、凹み

それでも
グランドに来たら
子供達の笑顔に報われます。

その繰り返しですね(笑)




6年生は
あとフットサルリーグ数試合予定。


寒い中よー来るね。
本当ありがとう。


来週も楽しもうー。
仲間大事に楽しもうー。

それだけでいい。


強い、弱い

上手い、下手は二の次、三の次。







いいフレーズ(笑)

未来への挑戦は八千把小グランドから始まる!




なんちって(笑)










寂しい半分。
正直思いの他
十分過ぎる位の成長にびっくりです。




携わってくれてる沢山のコーチ陣や
地域の方々
学校の先生達や家族
全ての人達のおかげで今がありますね。

僕は何もしてませんが
ひしひしと育成の奥深さを勉強させて頂いてます。





昨日はありがとうございました!