今年のチームは怪我人、学校行事でなかなか練習に集まることが出来ず不安ばかりの日々でしたが大応援団の後押しで優勝できたような気がします。
勝因は実力より応援の力です☆
大会前日の練習とか最悪の仕上がりだったので子供達が切り替えて挑んでくれた事を称えたいですね。


表彰式は安堵感から自分にスキが出来てしまった事を反省します。
勝者を称え敗者を敬う!自分の監督としての致命的なミス。ヨウジのシャツインを見逃してしまった。
表彰されるチームとして恥じないようなチーム、個人にならなくてはいけない。大変申し訳ない。最後の気配り、目配り、心配り、自分の器の小ささを痛感しました。
九州大会に挑むチームとして再建していきます。プレーでなく礼儀、挨拶、行動が全て。ボールを蹴る前に大事な人間性。

エスペランサ熊本とは人間性が育つチームだと思います。
僕も子供達、保護者、色んな人達から成長させて貰ってます。
九州大会に挑むにあたってまだまだ力が足りません。
今年の3年はチームを引っ張る個と
なんとなく九州大会に参加できるラッキーと便乗するだけの個がはっきりしてます。試合にでなくても行くだけでいい。そんな個がうすうす見えます。決勝戦をベンチで蚊帳の外の個。あくびする個。
このままだと1勝もできないです。
どうか3年。これを機にまとまって行こう。
常日頃からのボールを蹴る以前の人としての行動や意識で九州大会の接戦が左右されると思います。常に勝敗は紙一重です。
V3で調子にのるな!黒木。
信頼されるには時間がかかり、一瞬の過ちで信頼されなくなる。
再度自分の小さな器の改善。
子供達を指導させて貰う立場。子供達の前に自分の改善が必要です。
子供達、保護者の皆様のお陰で九州大会に連れて行って貰います。ありがとうございます。
いい時期なんて長く続かない。人生山あり谷あり。
九州大会に向け日頃を改善して行きましょう。

勝因は実力より応援の力です☆
大会前日の練習とか最悪の仕上がりだったので子供達が切り替えて挑んでくれた事を称えたいですね。


表彰式は安堵感から自分にスキが出来てしまった事を反省します。
勝者を称え敗者を敬う!自分の監督としての致命的なミス。ヨウジのシャツインを見逃してしまった。
表彰されるチームとして恥じないようなチーム、個人にならなくてはいけない。大変申し訳ない。最後の気配り、目配り、心配り、自分の器の小ささを痛感しました。
九州大会に挑むチームとして再建していきます。プレーでなく礼儀、挨拶、行動が全て。ボールを蹴る前に大事な人間性。

エスペランサ熊本とは人間性が育つチームだと思います。
僕も子供達、保護者、色んな人達から成長させて貰ってます。
九州大会に挑むにあたってまだまだ力が足りません。
今年の3年はチームを引っ張る個と
なんとなく九州大会に参加できるラッキーと便乗するだけの個がはっきりしてます。試合にでなくても行くだけでいい。そんな個がうすうす見えます。決勝戦をベンチで蚊帳の外の個。あくびする個。
このままだと1勝もできないです。
どうか3年。これを機にまとまって行こう。
常日頃からのボールを蹴る以前の人としての行動や意識で九州大会の接戦が左右されると思います。常に勝敗は紙一重です。
V3で調子にのるな!黒木。
信頼されるには時間がかかり、一瞬の過ちで信頼されなくなる。
再度自分の小さな器の改善。
子供達を指導させて貰う立場。子供達の前に自分の改善が必要です。
子供達、保護者の皆様のお陰で九州大会に連れて行って貰います。ありがとうございます。
いい時期なんて長く続かない。人生山あり谷あり。
九州大会に向け日頃を改善して行きましょう。
