goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいもの巡り

静岡の美味しいもの、そして日々の出来事をちょっぴり。

ドールハウス展

2020-09-15 12:00:00 | 日記
藤枝市郷土博物館にて開催中のドールハウス展へ行ってきました。



ミニチュアの細かさに驚き、その世界観に入ったような気分になり、飽きずに楽しめます。




駄菓子屋さん


お弁当屋さん


作家さんによって、色んな時代ものがあるので、作品は様々。




作成時間はどれだけかかるのだろうか・・・



平日だったので、のんびり見られて良かったです。

桔梗屋

2020-03-31 13:30:00 | 日記
大好きな桔梗屋のフルーツ餅をサプライズで頂きました。



まさかのまさかで嬉しかった。



イチゴ、デコポン、キウイ


久しぶりに食べましたが、美味しくて幸せな気分になりました。



コロナウィルスが落ち着いたら、また会う約束をしたので、今から楽しみ♪

チパコヤ

2020-03-01 12:00:00 | 日記
チパコヤで開催中の結城智子展へ行ってきました。



結城さんの作品がずっと気になっていたので、このタイミングで伺うことが出来て良かったぁ~。



開催期間はカフェはお休みでしたが、ドーナツ等はテイクアウト出来ます。



こちらでも入り口には消毒スプレーが用意されていて、有難い。



シンプルでかわいい器がたくさん~♪



悩んで八角皿をチョイス。



何をのせようか、今から使うのが楽しみです(^-^)

保存食日和

2019-11-30 10:30:00 | 日記
二年ぶりの保存食日和を楽しみにしていました。



羽鳥の洞慶院は紅葉が見頃でした。



1時間前に到着して、待っている時間は日陰だったので
寒くて手足が冷えたけど、日向は風もなくぽかぽかでよい天気でした。








お目当てのひより工房、パップスで色々買えて良かった~



あとはヤマクニ水産でアジの干物、doma雑貨店でレトロな爪切りを買って大満足。



小規模だけど、このロケーションに癒され、清々しい気持ちになりました。

マチネの終わりに

2019-11-10 15:15:00 | 日記
大好きな人が共演とあって「マチネの終わりに」の公開を楽しみにしていました。



福山雅治、石田ゆり子主演




映像がきれいで雰囲気があり、とても素敵な映画でした。



ましゃのクラシックギターを弾いているところが美しくカッコよかった、



ゆり子さんはフランス語と英語を話してジャーナリスト役を力強く演じていました。



見てて切なく、歯がゆい大人の恋愛ストーリー。



相手を大切に思う薪野と洋子の距離感が絶妙です。



2人の障害となるマネージャーの気持ちも分かって切なかったな。



「過去は未来によって変えられている」



心地よい余韻が残る映画でした。