goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいもの巡り

静岡の美味しいもの、そして日々の出来事をちょっぴり。

世界お茶まつり2019

2019-11-10 10:00:00 | 日記
11月7日~10日の4日間開催された世界お茶まつりへ行って来ました。



たくさんのお茶が味わえるので、大好きなイベントですが、入場者数が少ないような気がしました。



ペットボトルで気軽にお茶が飲める時代なので、お茶離れの方が多いと思います。



日本茶インストラクター協会のブースでは、AWARD2018プラチナ賞受賞茶を五種類試飲しましたが、どれも薄く感じ、お茶本来のよさがなかったように思いました。



中国茶ブースでは、凍頂烏龍茶を頂きました。




その他に面白いお茶の入れ方があって楽しめました。



1gの茶葉を窪みに入れ、お湯を入れ30秒待ち、重石を乗せて濯ぎながら頂きます。








飲んだ後の茶葉はクッキーの上に乗せて食べ、お茶をまるごと味わえました。

木梨憲武展

2019-08-24 15:30:00 | 日記
先月行く予定だった浜松市で開催中の木梨憲武展。



私の突然の入院があり、体調の様子を見ながら、ようやく行くことが出来ました。



浜松市美術館は浜松城の隣にあり、あまり美術館ぽいところではなく、ちょっとビックリしました。



チケット購入は長蛇の列でしたが、私達は前売り券を買ってあったので、ファストパス状態ですんなり入れてラッキーでした。






館内は自由に写真が撮れるので、沢山の写真を撮りながら観賞しました。



初めてノリさんの作品を見ましたが、感性が素晴らしくて本当に多才な方なんだと改めて思いました。











花、ファアリーズ、窓などをテーマに、どの作品も温かみがあり、遊び心があって楽しい個展でした。



出口でグッズコーナーがあったので、ポストカードとエコバックを購入。



本当に行くことが良かった~(^-^)

甘々娘

2019-06-23 12:00:27 | 日記
朝取れの甘々娘を頂きました。



ありがたや~♪



この時期ならではの、糖度が高いとうもろこしはとっても美味しい。







私はレンチン派です。



ラップして5分くらいだから、あっという間です。



甘々娘は、今日で食べ納めになりました f(^_^;

ラガップ

2019-06-15 12:00:55 | 日記
パン屋巡りの後は、ラガップへ行って来ました。



何度かお店の前を通ったことがあったので、とても気になっていたんです。



店内はこじんまりした可愛い感じです。



ランチ2000円コースをチョイス



前菜はお肉






とうもろこしの冷製スープ







パンの焼きたて、おかわりが出来るのはテンションが上がりました。





サワラのポワレは下に野菜たっぷり






デザートはプラス200円で盛り合わせにしてもらったので、少しずつ味わえて楽しめました


プリン、パッションフルーツのタルト、ガトーショコラ
アイスはラムレーズン、マンゴー






珈琲が出て来ないなぁ~と思っていたら、お茶菓子のフロランタンですと言って、一緒に出て来ました。



何か特にした気分♪






丁寧な接客で、お腹も満たされ、大満足でした。



パン屋巡り

2019-06-15 11:00:51 | 日記
雨の中、ランチへ行く前にパン屋さん巡り。



店名にインパクトがある「スメコノコ」



天候の影響で、何と5%OFF



パンの名前が全て「子」が付いているので、何か可愛い。



あんこの子、クルミの子、明太子などなど









もう一件目は「ベーカリーラボ」










デニッシュが美味しくて、今日はキャラメルくるみをチョイス。



店員さんのほんわかした接客もいい感じです。