12/5の続き。
鹿王院から嵐山に戻ってきた。

渡月橋を越えてそのまま先へ進む。


この先に嵐山公園(亀山地区)がありそこの高台が展望台になっていて
一望できるらしい。

ぜえはあ言いながら登ると・・・おお、これはすごい。

本当に一望できる。渡月橋の風景より綺麗じゃないだろうか。

保津川下りにトロッコ列車まで見えました。



対岸の中腹には大悲閣(千光寺)も見えた。






奥にも別の展望台がありました。

この左は生垣ひとつ隔てて大河内山荘になってます。

ここで引き返して自転車のところへ戻ります。



次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

嵐山~亀山公園05 posted by (C)escassy
鹿王院から嵐山に戻ってきた。

渡月橋を越えてそのまま先へ進む。


この先に嵐山公園(亀山地区)がありそこの高台が展望台になっていて
一望できるらしい。

ぜえはあ言いながら登ると・・・おお、これはすごい。

本当に一望できる。渡月橋の風景より綺麗じゃないだろうか。

保津川下りにトロッコ列車まで見えました。



対岸の中腹には大悲閣(千光寺)も見えた。






奥にも別の展望台がありました。

この左は生垣ひとつ隔てて大河内山荘になってます。

ここで引き返して自転車のところへ戻ります。



次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

嵐山~亀山公園05 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます