壁紙&日々駄文

撮影した4K(3840x2160)・WUXGA(1920x1200)サイズのデスクトップ壁紙や動画・駄文を掲載。

2005年姫路市立動物園の壁紙(計11枚)

2021-06-16 18:34:41 | 壁紙‐動物・その他
ブログにあげていない過去の写真を不定期で載せていこうと思います。
2005年に撮影した姫路市立動物園の写真です。






















※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

姫路市立動物園09a
姫路市立動物園09 posted by (C)escassy

2004年海遊館の風景(計14枚)

2021-03-04 22:04:17 | 壁紙‐動物・その他
ブログにあげていない過去の写真を不定期で載せていこうと思います。
2004年に撮影した海遊館の写真です。

 














※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508
 

猫(計7枚)

2020-12-17 21:22:54 | 壁紙‐動物・その他
ブログにあげていない過去の写真を不定期で載せていこうと思います。 
2003年に撮影した猫の写真です。








※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508 

猫04
猫04 posted by (C)escassy


ドライブインダルマ(計13枚)

2020-02-09 21:59:57 | 壁紙‐動物・その他
7月13日の続き。
この日は蓮を撮るのを目的だったので午前中で予定は終了。
時間が余ったので依然買った本を参考に舞鶴へ行ってみることに。

やってきたのはドライブインダルマ。
ここには昭和時代をほうふつとさせる懐かしい自動販売機やゲーム機が置いて
あるそうな。


瓶のコーラの販売機。

珍しすぎる。


そしてうどんとラーメンの販売機。

ちょうど店員さんが来て補充していった。




こんな風にプラスチックの丼の中にうどんと具が
あらかじめ入っている。
お金を入れてボタンを押すと湯が何度か入り
その後湯切りをして最後につゆが注ぎこまれて完成。


懐かしい味。麺はふにゃふにゃでお世辞にも
コシがあるような麺ではないけど

昔学食で食べたような味だなあ。

少な目の量なのでもう一杯。ラーメンも食べてみる。

さらにハンバーガーの自動販売機もあった。
昔高速道路のSAに販売機あったなあ。

1分くらい待つと加熱されて出てくる。
バンズがふにゃふにゃになるのが懐かしい。
味は昔のよりはるかに美味しかったです。

予想に反して懐かしいもの見たさか若い人が結構いて繁盛していました。
できる限り営業を続けてほしいものですね。
この日の写真はこれで終わりです。

2017年冬の奈良公園(計44枚)

2018-07-10 22:12:21 | 壁紙‐動物・その他
12月17日に撮影した奈良公園の写真。
この日は用事で奈良に出かけ午後に奈良公園に寄ってみました。
























































































































※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

奈良公園30
奈良公園30 posted by (C)escassy

iPhone X 用壁紙(計39枚)

2018-04-18 22:02:10 | 壁紙‐動物・その他
iPhone 10の壁紙は少し特殊な解像度だそうで
あまりないとのリクエストをもらったので京都の39枚ほどアップしてみます。
(画像クリックで画像拡大)