goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

明日は冷たい雨に注意

2016-11-10 20:27:59 | お天気・自然
今日の関東地方。昨日の様な強風は鳴りを潜めましたが、雲の取れない肌寒い天気となってしまいました。午前中を中心として晴れ間がある…との予報でしたが、意外と雲が取れなかった様ですね。
関東付近の上空には、12月下旬クラスの寒気が流れ込んでいます。上空を高気圧が通過中でも、地表付近が冷たい空気に覆われているからでしょうか。雲が中々取れて来ませんでした。
この様な天気の状態だったので、今日は各地で気温が13℃くらいまでにしか、上がって来ませんでした。風は無くても、日差しの少ない状態での13℃です。これは寒いですよ。
そしてこの時間帯(20時過ぎころ)では、神奈川県付近にまで雨雲が到達している模様です。まだ弱い雨の様ですが、明日の午前中にかけて、強まる時間帯も出て来そうです。
今のところ、雨のピークは明日の7時から8時くらいでは?と考えられている様です。この時間帯は、だいたい通勤・通学の時間帯でもあります。そしてさらに気になるのが、その時間帯の気温です。
明日の朝の予想最低気温は、各地で6℃くらいとみられている様です。そして雨の降っている時間帯も、その気温と変わらない状態となって来そうなのです。これはかなり寒いですよ・・・
この雨は、明日の午後辺りには止んでくる模様です。明日の予想最高気温は12℃くらいとなっている様ですが、この気温は「雨が止んだ後」に出る気温となって来そうなのです。
明日出かける際は、このあたりに注意が必要となって来そうです。金・土曜日には天気が回復、気温も上がって来る事が予想されています。週末の休みに向けて、風邪を引いたりしない様に気を付けないとですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり西から下り坂へ

2016-11-09 20:21:30 | お天気・自然
今日の関東地方。強い冬型の気圧配置となっていたために、ほぼ1日中強い風の吹き荒れる天気となってしまいました。この時間帯(20時ころ)でもまだ、北寄りの風が強めに吹いている様子です。
この北寄りの風「季節風」に乗って、関東付近には強い寒気が流れ込んで来ている様です。平野部ではすでに、10℃を切って来ている様です。おまけに風も強いので、外にいる方には厳しい状況ともなっていそうです。
今夜にもこの風は弱まって来る見込みです。このため、今夜は「放射冷却現象」が起こって来そうです。明日の朝はこの放射冷却現象の影響を受けて、かなり冷え込んで来そうです。
明日の予想最低気温。東京など、南関東では7℃くらい。北部平野部などでは、5℃を下回る地点も出て来そうです。それどころか、0℃くらいにまで下がって来る地点も出て来そうです。
変わって日中は、今日と違って「穏やかに」晴れて来る見込みです。ただ上空に入っている寒気が強い(12月下旬相当だそうです)ので、晴れてもあまり気温は上がって来ない見込みです。
明日の日中の予想最高気温は、各地で13℃くらいとなって来る見込みです。日向では、少しは太陽の暖かさを感じられる様になって来そうです。しかしこの晴れ間も、長くは続かない様子です。
もう少し西の方に目を向けてみると、雲の塊が見て取れます。関東付近を覆っている移動性の高気圧の後ろ側には、低気圧が隠れている様なのです。
このため、明日は午後からだんだんと雲が増量されて来そうです。早い地点では、明日の夜(帰宅時間帯か?)に降り出して来る地点も出て来そうです。
明日、帰りの遅くなりそうな方は、念のために折りたたみの傘を用意すると良さそうです。さらにその雨が、金曜日にも続いてしまいそうです。冷たい雨になる事が予想されるので、少々注意が必要となって来るかもですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木枯らし1号となるか?

2016-11-08 20:09:58 | お天気・自然
今日の関東地方。晴れ間が登場して来るという予報でしたが、実際には雲に覆われたままの1日となってしまいました。おかげで16℃くらいまで上がるとされていた最高気温が、実際には12℃前後くらいにまでしか、上がって来ていない様でした。
こんな事もあろうかと(笑)すでに冬用の防寒着は用意済みです♪ まだ防寒タイツこそ用意してはありませんが、上着の類は準備OKとなっています。去年まで使用していた防寒タイツは穴が空いてしまったので、今年度の冬は新調しておかないと・・・
関東付近では現在(20時ころ)所々で雨が降っている模様です。前線の通過に伴う雨なので、前線が通過してしまえば止んで来ます。前線が通過する見込みは、明日未明から早朝にかけて…と見られています。
明日はこの前線が東の海上へと抜けて、天気が回復して来る見込みです。ただ明日の予想天気図を見てみると分かるのですが、明日の日本付近は冬型の気圧配置となって来そうなのです。
このため関東付近では、明日の午前中から季節風が強まって来る見込みです。上空に入って来ている寒気と相まって、明日の関東付近は「晴れても」14℃くらいまでしか上がって来ない見込みです。
おまけに北寄りの風も強く吹きそうなので、体感気温はさらに低く感じられそうです。このぶんで行くと、明日は「木枯らし一号」が観測されそうです。
木枯らし一号の条件は「10月半ばから11月下旬頃までの間」「冬型の気圧配置」「風速8m以上の北風」となっています。明日の東京(関東付近)はこれらの条件が重なって来そうなので、木枯らし一号が予想されている…という訳です。
明日が冬型の気圧配置で季節風が強く、夜は強い寒気が溜まって来て、冷え込みが強まると予想されています。どうやら寒さの底は、木曜日の朝となって来そうです。
明日の寒さと風は、まさに「冬そのもの」となって来そうです。身体を冷やさない様に、気をつけないとですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジワリと冬へ・・・

2016-11-07 20:10:46 | お天気・自然
今日は、二十四節気のひとつ「立冬」です。暦の上では、今日からは冬になるという事ですね。今日の関東地方は、この暦通りの様な天気の1日となりました。
今日はほぼ1日中晴れとなりましたが、晴れていても最高気温は上がっても15℃くらいとなっていた様でした。このため、日向では多少暖かく感じても、日陰ではかなり肌寒く感じたのではないでしょうか。
午後から外での作業となるワタクシも、日向で作業をしているうちに、だんだんと暑くなって来てしまいました。なので、やむなくソフトタッチTシャツを脱いでしまいました。
つまり半袖の綿のTシャツと、その上には長袖の作業着のみという事です。しかもその長袖の作業着を「袖まくり」した上での作業です(笑)そのくらい、日向では暖かく感じていました。
しかし関東付近の上空には、強い寒気が流れ込みつつある様です。特に明日は、北日本付近を低気圧が発達しながら東進。西から張り出してくる高気圧と相まって、北日本を中心とした「冬型の気圧配置」となってくる事が予想されています。
明日の朝の関東付近は、この寒気の影響をモロに受ける事となってしまいそうです。明日の朝の予想最低気温、各地で今朝よりも低くなる事が予想されています。
さらに日中も、今日よりも低めとなってくる事が予想されています。明日の日中から夜にかけて、上記の低気圧から伸びてくる前線が、関東付近を通過していくものとみられています。
この前線の影響は、関東付近ではあまり無いものとみられています。明日の午後から夕方頃にかけて、房総半島付近で弱い雨がパラつく…かな?くらいとみられています。
この前線の後ろ側には、昨日・今日よりも強力な寒気が控えています。このため、明日より明後日。明後日より、明々後日の方が冷え込みが強まって来そうです。
今週の半ばから後半にかけて、いよいよ冬装備が必要となって来そうです。常に最新の予報を手に入れる様にして、身体を冷やさない様に気をつけないのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は立冬

2016-11-06 21:49:41 | お天気・自然
今日の関東地方。午前中は強めの風が吹いていましたが、午後からはだんだんと風が弱まって来ていた様でした。その風の強い時間帯に外に居たのですが、日差しが強かったせいか、ほとんど寒さは感じませんでした。
それどころか、着ていたパーカーを脱ぎたくなるくらいの体感となっていました。今日は綿のTシャツの上にパーカーというスタイルでしたから、さすがにパーカーは脱げませんでしたけどね(笑)
その風もすっかりと弱まって来た夕方頃、なんとなく空気感が変わって来ているのを感じました。ふと外に出てみると、かなり冷たい空気へと変わりつつある様に感じました。
そして先ほど出先から帰宅したのですが、外にいる時の体感が「明らかに」寒いのです。ストリームの外気温計を見てみると、なんと!すでに10℃を切っているではないですか。寒く感じる訳ですねぇ。
今夜はこの様に冷たい空気に覆われて来ているので、少し冷え込んで来そうです。明日の朝の予想最低気温は、東京など関東南部では9℃くらい。北部平野部などでは、5℃くらいまで下がって来る地点も出て来そうです。
明日の日中は、今日の様に良く晴れて来ることが予想されています。しかし上空に冷たい空気が残っているという事もあって、気温そのものはあまり上がって来ない見込みです。
明日の日中の予想最高気温、各地でだいたい15℃くらいまでしか上がって来ない見込みです。しかも午前中を中心として、北・もしくは北東方向からの風が、強めに吹く事もありそうです。
明日は「立冬」です。暦の上では、秋は今日で終わり。明日からは冬になって来るという事ですね。日の入りの時刻も段々と早まって来ているので、だんだんと「冬」を意識する週となって来そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強まりそう

2016-11-05 20:09:44 | お天気・自然
今日の関東地方。午前中からよく晴れるという予報でしたが、意外と雲の取れて来ない状態となっていた様でした。今朝起きた時の部屋の温度、15℃くらいでした。
そこから順調に気温が上がってくれば、8時頃には18℃くらいまで上がって来るのです。それが朝8時を過ぎても、ずっと16℃で止まったまま…。あまりにも肌寒いので、フリースのベストを着込んでしまいました。
地元でようやく日差しが出て来たのは、だいたい10時を過ぎた頃からでした。リビングが南から南西方向に向いているので、太陽が出てくれば順調に室温も上がって来ます。11時頃にはすでに、20℃台にまで室温が上がって来ました♪
今日はこの様に雲が取れにくい状態でしたが、どうやら明日は朝から良く晴れて来そうです。しかしその太陽が出ている時間は、あまり長くはない模様です。
明日の午後以降になって来ると、段々と雲が増量されて来そうです。この、午前中が天気の良い状態というのが、冬型の気圧配置となっている時間帯です。
という事は、明日の午前中を中心として、北寄りの風が強まって来そうだ…と予想出来そうです。明日の予想最高気温は、だいたい18℃くらいとされています。
この最高気温が午前中か午後1番の頃に出て、あとは気温は上がらないか、下がる傾向となって来そうです。明日出かける際は、このあたりに注意が必要となって来そうです。
小春日和となって来ると思っていましたが、意外と天気の移り変わりが早い様子です。僕も明日は出かける用事があるのですが、どうやら今日と同じ装備ではダメな様子。
明日の朝1番に気象情報をチェックして、服装を決めないと・・・そろそろ、防風系の上着が必要となって来る季節ですね。マウンテンパーカーや、ECWCSの用意もしておかないと〜♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の天気は良さそうだ♪

2016-11-04 19:52:48 | お天気・自然
今日の関東地方。朝はさすがに冷えるようになって来ましたが、日中は暖かな天気となりました。この季節は面白いもので、外に居る方が屋内に居る時よりも、暖かいのです。
ですから仕事場で作業している服装のまま外に出ると、暑いんですよ(笑)こういう時は、インナーで調節するしかありません。今は普通のTシャツ・ソフトタッチTシャツ・作業着の組み合わせですが、これをうまい事脱ぎ着して調節します。
結果的に、ソフトタッチTシャツの上に、半袖の作業着という形に落ち着きました。11月だというのにも関わらず、たったの二枚着です(笑)それくらい、日向では暖かな日だったという訳ですね。
同じ様な天気が、どうやら明日・明後日と続いてくれそうな気配です。先ほど見た気象情報では、関東付近は現在。高気圧の通り道になっているんだとか。
このため関東付近では、少なくとも数日間は良い天気の傾向となる様子です。このため今週末も、良い天気となる事が予想されています。ここのところ不安定な天気の週末が続いていたので、これは良い知らせですね♪
今週末は、紅葉が見頃となる場所が多い様子です。今週末は天気が良く「小春日和」となって来そうなので、紅葉狩りやドライブ・ハイキングなどには、もってこいとなって来そうです。
僕は、今年の紅葉は近隣で…と考えているので、紅葉を見に行くのはもう少し先になりそうです。多分、ドライブがてらに〜♪という事になると思います。
去年は上野公園に行きましたが、さて、今年はどこに行こうかな〜♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はのんびりと♪

2016-11-03 20:02:53 | 日記
次の土日ともに、予定の入っているワタクシ。週の途中の休みである今日は、これ幸いとのんびりと過ごす事にしました♪本当なら入間基地祭に行きたいところでしたが、今月は別に遠出の予定が入っているので止めておきました。
天気図を見る限り、今日の午後からは風が強まると予想をつけていたので、ブルーインパルスのアクロバット飛行時のスモークが乱れてしまうかな?とも思っていました。
午前中に早々と買い物は済ませておいて、午後からはブルーインパルスの「ネット中継」を見る事にしていました。果たして13時となり、ネット中継を身始めたところ・・・
なんと綺麗な青空なんだろう!と、言いたくなるほどの良い天気。中継に映っている人の髪の毛から判断しても、それほど風は強くない模様。そのまま見続けていると、空には見事なスモークが・・・♪
演目後半になって来ると、だんだんとく風が強くなって来ているのか、スモークが若干乱れて来ているのが見て取れました。しかしブルーインパルスの飛ぶ姿・音を聞いているうちに、やっぱり見に行きたくなって来てしまいました(笑)
まだ先ほど終わったばかりですが、来年天気が良かったら見に行きたい!と思いました。2012年に見に行ったのが最後でしたから、足掛け4年ほど行っていない事になりますからね。
手元のE-410・E-510ともに調子が悪いので、どうしようかな?と考えている最中ではありますが、果たして・・・ねぇ(笑)というわけで、今日は有意義な1日を過ごす事が出来ました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は風が強そうだ

2016-11-02 20:13:08 | お天気・自然
今日の関東地方。冷たい雨の降る、非常に寒い天気の1日となってしまいました。今日の予報を見る限り、午後に晴れ間がありそう…となっていましたが、曇り空のままでしたね…。
今日の最高気温は、各地で12℃くらいとなっていた様でした。この12℃という気温は、だいたい1ヶ月ほど先の気温に相当します。おまけに雨模様だったという事もあって、体感的にも非常に寒く感じてしまったという訳ですね。
そしてこの時間帯(20時ころ)では、沿岸部を中心として雨が降っている模様です。この雨は、だいたい明日の朝ころまで続くものとみられている様です。
明日の午前中あたりまでは、雲の多い状態が続くものと考えられている様です。明日の午後あたりになって来ると、太陽が出てきそうです。このため、明日は少し気温が上がって来そうです♪
明日の朝は冷える事が予想されていて、各地でだいたい9℃くらいまで下がって来る見込みです。そして午後からは太陽が登場して来るという事もあって、気温が上昇して来そうです。
明日の予想最高気温は、各地で18℃くらいまで上がって来る見込みです。本日比で、およそプラス6℃くらいとなって来そうです。ただ、ここで少々問題が…。
明日の予想天気図を見ると分かるのですが、明日は段々と冬型の気圧配置となって来そうなのです。このため天気が回復して来ても、午後からの風で体感温度は寒く感じる様になってしまいそうです。
そしてこの北寄りの風に乗って、寒気がどんどん流れ込んで来そうです。明日の夜になって来ると、かなり気温が下がって来そうです。明日出かける用事のある方は、このあたりに注意が必要となって来そうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突如冬の様な天気に

2016-11-01 20:13:13 | お天気・自然
今日の関東地方。未明頃から降り出してきた雨が、お昼頃まで降り続いていた様でした。北関東に属する地元では、だいたい10時頃には止んできました。それ以外の地域でも、14時頃にはほぼ止んで来ていた様でした。
今日から11月です。さすがは11月という事もあって、雨の降っている時間帯はかなり肌寒かったですね。先ほど調べてみたところ、雨の降っている時間帯は、だいたい10℃くらいで推移していたみたいでした。
これは、だいたい12月中旬頃の陽気です。寒いわけですね(泣)雨が止んだ後は、急速に天気が回復して来ました。地元でも「突然」出現したと言っても良いくらいでした(笑)
月替わりという事もあって、今日の作業量は中々のものでした。日差しのもとで作業していると、今日くらいの陽気でも汗ばんで来ます。それにしても、11月になってまで制汗剤を使うハメになるとは思いませんでした(笑)
そして夕方頃からは、段々と北寄りの風が強まって来ている様子です。この北寄りの風に乗って、関東付近には寒気が流れ込んで来ている様子です。この寒気の影響を受けて、今夜は少し冷えそうです。
明日の朝の予想最低気温、各地でだいたい10℃前後となって来そうです。そして問題は、この寒気の影響を受けたままの日中の気温です。明日の予想最高気温、各地で13℃くらいと予想されています。
この13℃という気温は、だいたい12月の上旬頃の気温です。そうです、まさに突然「冬が来た」と感じる事となりそうなのです。明日出かける方は、この点に注意が必要となって来そうです。
11月3日は「文化の日」です。休日前に体調を崩さない様に、気を付けないとですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV