今日は午後から趣味タイムを取るゾ!と考えていたので、午前中は買い物&のんびりタイム、午後からは楽しむぞ〜っと楽しみにしていました。
プラモタイムの時にはパソコンは動いていないので、すぐ手元にスマホも置いておきます。強震モニタが反応してもすぐに見られるようにしておかないとね。
今日は作りかけのプラモデルを完成させて、箱を少しでも多く潰せる様にと考えていました。いくつか未完成品(笑)があったのですが、その中でも最も手間がかかるヤツを選択。
そして自主規制時刻の17時まで組み立てていたのですが、ナント!まだ完成していません(笑)バックパックがかなりこってり(笑)しているのですが、そのバックパックは完成したのですが、武器に取りかかれませんでした。
今日は気温が高く、部屋の中は29℃くらいで推移(17時過ぎでもまだ28℃台後半)していたので、水を飲みながら、そしてトイレにも行きながらのんびりと組み立てていたからでしょうか。
急激に暑くなる時には熱中症に警戒が必要となります。今日は室温が高くても湿度が40パーセントを切っていたので、汗をかく・もしくは30分ほど経過→水分補給で対応していました。
予報では明日はほぼ1日雨、しかも最高気温は未明から午前中あたりに出て、午後はむしろ気温が下がる傾向にある予想となっている様です。
次の30MMの発売は5月20日、そして30MSは5月27日。それまでに積み上がった箱を片ずけておかないとね(笑)
箱つぶしは5月13日と14日のどちらかにしておいて、明日も箱つぶしできる箱を増やしておこうと思案中です♪
本当なら上記のモデルを完成させて、明日にでもガンプラの箱つぶし作戦をしようと思っていたのですが、なかなかうまく行きませんでした ^ ^
プラモタイムの時にはパソコンは動いていないので、すぐ手元にスマホも置いておきます。強震モニタが反応してもすぐに見られるようにしておかないとね。
今日は作りかけのプラモデルを完成させて、箱を少しでも多く潰せる様にと考えていました。いくつか未完成品(笑)があったのですが、その中でも最も手間がかかるヤツを選択。
そして自主規制時刻の17時まで組み立てていたのですが、ナント!まだ完成していません(笑)バックパックがかなりこってり(笑)しているのですが、そのバックパックは完成したのですが、武器に取りかかれませんでした。
今日は気温が高く、部屋の中は29℃くらいで推移(17時過ぎでもまだ28℃台後半)していたので、水を飲みながら、そしてトイレにも行きながらのんびりと組み立てていたからでしょうか。
急激に暑くなる時には熱中症に警戒が必要となります。今日は室温が高くても湿度が40パーセントを切っていたので、汗をかく・もしくは30分ほど経過→水分補給で対応していました。
予報では明日はほぼ1日雨、しかも最高気温は未明から午前中あたりに出て、午後はむしろ気温が下がる傾向にある予想となっている様です。
次の30MMの発売は5月20日、そして30MSは5月27日。それまでに積み上がった箱を片ずけておかないとね(笑)
箱つぶしは5月13日と14日のどちらかにしておいて、明日も箱つぶしできる箱を増やしておこうと思案中です♪
本当なら上記のモデルを完成させて、明日にでもガンプラの箱つぶし作戦をしようと思っていたのですが、なかなかうまく行きませんでした ^ ^