goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

プラモ遊びのひとつ♪

2023-05-04 17:13:38 | 日記
今日は朝からのんびりと過ごすと決めていた日。買い物は近所のスーパーに11時頃に行くつもりでいたので、それまでの時間は自由時間。
というわけで、予定通りにまずはMacBookのバックアップ作業をしました。最後のバックアップが今年の1月(笑)だったので、そろそろやっておきたかったのです。
こういう3日以上の連休が続く時って、必ず「余裕を持てる日」を設定します。余裕があればあれこれ考えられるし、これまでにしたくてもできなかった事も出来る様になりますから♪
パソコンのバックアップ作業も無事終了、そして買い物に行ってから昼食を摂って、午後はまるまるプラモデルタイムといきました♪



今回試してみたかったのは、セリアで買った「ディスプレイベース」です。1/144サイズにちょうど良い飾り台で、しかも100円です。これは試さなくては!と(笑)





まず大きさやサイズ感を試してみたかったのは、30MM アルトでした。30MMの基本サイズであるアルトをディスプレイに置いてみて、どんな感じが試してみたかったのです。
このディスプレイ、縦にも横にも連結できるようでして、まず中にきちんと収まらなくてはいけません。30MM アルトを入れてみる分には問題なく置けました。





そこで1/144のサイズとしては大型の「ガンダムルブリスウル」を立たせてみました。横幅はギリギリで何とか収まったのですが、背中に背負っている大型ビーム砲が大きすぎて入りきりませんでした(笑)
ガンプラや30MMが趣味でよく組み立てるのですが、こういう実際の戦闘機などが入る「ハンガー(格納庫)」を模したもの、しかもそれが100均で登場!
とあらば試すしかないじゃあないですか(笑)これもプラモ遊びのひとつでして、本体だけではなく、周囲の雰囲気も出せると良いなあ…と。
という事で、今日の午後はなかなか有意義な過ごし方をできたのではないかな?と思います♪ 実際、楽しかったしね♪
明日は出かける用事が入っているので、ガンプラの箱つぶしや家の事をするのは明後日以降となりました。今日はうまくいきましたが、それ以外の用事も慌てないように心がけたいと思いますよ ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV