いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

明日は春の嵐のち冬の寒さに

2021-03-01 20:07:47 | お天気・自然
今日の関東地方。高気圧の後ろ側に入ってきて、南寄りの風が吹く1日となりました。日中には陽射しの登場という事もあって、気温が上がってきていた様でした。
今日は各地で18℃くらいまで上がってきていた様でしたが、この時間帯(20時ころ)でもまだ15℃くらいある様子です。
先ほどの気象情報によると、今夜もこの南寄りの風の影響を受けて、気温があまり下がってこないという解説でした。
明日の予想最低気温は、東京など南関東では13℃くらい。北部平野部などでは、だいたい10℃くらいとなっている様です。この時期としては、暖かな朝を迎えそうとの解説でした。
そして日中の予想最高気温は18℃くらいと、今日とだいたい同じくらいとなってる様です。しかし明日は、西から発達する低気圧&前線に向かって、南寄りの風が入り込んでくると見られている様です。
この前線の通過に伴って、各地で雨が降る予想となっている様です。ところによっては雷を伴うという解説もありました。
明日は南寄りの強い風と、雨に悩まされる1日となってきそうです。さらにこの前線が通過した後、今度は北寄りの風が強まってきそうとの解説もありました。
このため、明日は朝から日中にかけてが春の嵐。午後から夕方頃にかけては、今度は北寄りの風が強まってきて、一気呵成に気温が下がってきそうとの解説でした。
日中に18℃くらいまで上がった気温が、帰宅時(18時以降くらい)には10℃・もしくは10℃を下回ってくるかもしれません。
明日出かける際は、急変する天気と気温に対する準備が必要になってきそうです。明日の朝の最新の気象情報を手に入れる様にして、この天気に対応していきたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV