先週、偶然にも懐かしい映画のブルーレイを見つけて、購入しました。それは「キャノンボール」という作品です。
この映画は昔見に行った映画のひとつで、以前は時々テレビでも放送していた作品です。アメリカ大陸(北米)をいかに早く車で横断できるか、という内容の映画です。
当時の映画のスーパースターがたくさん登場する映画としても知られていました。当時から車好きだった僕は、この映画が日本で公開されると知って、たまらず映画館に見に行きました♪
見に行ったあとはテレビで放送されるのを見ることくらいしか出来なかった時代(ビデオデッキもかなりの高価だった)なので、テレビでやるのを待つくらいしか出来ませんでした。
近年になってようやくビデオやHDDレコーダーなどを持つ様になりましたが、今度は放送されなくなってしまいました(笑)
こうしてインターネットに触れる様になってからも、なかなか手に入らなくなっている状態で、ほとんど諦めていたのです。
それが、たまたまCDショップの検索機を見かけたときに、何の気なしにキャノンボールを探してみたのです。するとなんとブルーレイで、とてもお得な価格で買える事を知りました。
これは注文するしかないだろう!とすかさず店頭で注文、無事に手に入れる事が出来た次第です。昨日はちょっと忙しかったのですが、今日の午後に懐かしい映画を楽しむ事が出来ました。
なにせ1981年の映画なので、登場する車は今となってはかなり古いものばかりです。しかしそれらの車が生き生きと走っていて、映画のコミカルさも合間って、観ながらクスクスと笑ったりもしてしまいました(笑)
今日は日本語の字幕で観ましたが、今度は日本語の吹き替えで見ようかな?と思っています。吹き替えの方で観れば、テレビで観た時に近い楽しさもあるからです。
画質はさすがに良くはありませんが、このあと何度も観たいと思っているところです。
この映画は昔見に行った映画のひとつで、以前は時々テレビでも放送していた作品です。アメリカ大陸(北米)をいかに早く車で横断できるか、という内容の映画です。
当時の映画のスーパースターがたくさん登場する映画としても知られていました。当時から車好きだった僕は、この映画が日本で公開されると知って、たまらず映画館に見に行きました♪
見に行ったあとはテレビで放送されるのを見ることくらいしか出来なかった時代(ビデオデッキもかなりの高価だった)なので、テレビでやるのを待つくらいしか出来ませんでした。
近年になってようやくビデオやHDDレコーダーなどを持つ様になりましたが、今度は放送されなくなってしまいました(笑)
こうしてインターネットに触れる様になってからも、なかなか手に入らなくなっている状態で、ほとんど諦めていたのです。
それが、たまたまCDショップの検索機を見かけたときに、何の気なしにキャノンボールを探してみたのです。するとなんとブルーレイで、とてもお得な価格で買える事を知りました。
これは注文するしかないだろう!とすかさず店頭で注文、無事に手に入れる事が出来た次第です。昨日はちょっと忙しかったのですが、今日の午後に懐かしい映画を楽しむ事が出来ました。
なにせ1981年の映画なので、登場する車は今となってはかなり古いものばかりです。しかしそれらの車が生き生きと走っていて、映画のコミカルさも合間って、観ながらクスクスと笑ったりもしてしまいました(笑)
今日は日本語の字幕で観ましたが、今度は日本語の吹き替えで見ようかな?と思っています。吹き替えの方で観れば、テレビで観た時に近い楽しさもあるからです。
画質はさすがに良くはありませんが、このあと何度も観たいと思っているところです。