goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

寒さ再び・・・

2020-11-26 20:07:32 | お天気・自然
今日の関東地方。朝方に濃い霧の発生した地点もあった様でした。地元でもなかなかに濃い霧が出ていて、住宅地はともかく、通勤に使う田んぼ道では数10m先も見にくい様な霧となっていました。
もちろんヘッドライトを点けて走っていましたが、こんな霧の中でもライトを点けずに走る車がいて困ります。
特に黒っぽい車だと、霧の中から突然出現!という風に見えるのですよ。今時はLEDだからスモールライトでも見えない事はないのですが、それすら点灯させないと発見が遅れてしまうものですから・・・
朝方に霧の発生する日は、気温が高くなってくる事が多いです。今日も午前中はまだ気温の低い状態でしたが、午後からは暖かくなってきたみたいですね。
先ほど今日の気温の様子を見てみたのですが、東京など関東南部では順調に気温が上がってきた様で、だいたい17℃前後くらいになったいた様でした。
北部平野部などでは16℃くらいだった様でしたが、やはり陽射しのパワーはすごいという事ですね。日中に比較的暖かだった気温も、この時間帯(20時ころ)では各地で、11℃くらいまで下がってきている様子です。
先ほどの気象情報によると、明日の朝の予想最低気温は東京など南関東では10℃くらい。北部平野部などでは、だいたい8℃くらいと予想されている様です。
そして明日の日中の予想最高気温は、各地で12℃くらいとなっている様です。明日の関東地方は、昨日の様に沿岸部付近に低気圧が発生すると予想されている様です。
このため明日の関東地方は、朝から雨が降る地点があると予想されている様です。今のところ千葉県や茨城県の沿岸部付近が中心と見られている様ですが、実際にはまだ未知数の様です。
明日の朝の気象情報を見る様にして、地元の天気の具合を確認しておくと良さそうです。気温が低く、なおかつ雨に降られる可能性がありますから・・・
今週末にかけて、さらに寒くなるとの解説もありました。最新の気象情報を手に入れる様にして、注意しておきたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV