goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

台風8号の遠い影響

2020-08-25 20:01:25 | お天気・自然
今日の関東地方。猛暑日を記録した地点もあったようでしたが、おおむね32℃前後くらいの最高気温となっていた様でした。
午後からの外での作業の際、昨日よりも湿度感が高く感じていました。最高気温としては昨日とあまり変わらない様でしたが、湿度が高くなるとやはり不快に感じるものですね。
日中に33℃くらいまで上がって来た気温も、この時間帯(20時ころ)ではようやく27℃くらいまで下がって来ている様子です。やはり湿度が高い分、気温が下がりにくいのでしょうか。
先ほどの気象情報によると、明日の朝の予想最低気温は、各地で24℃くらいとなっている様です。熱帯夜を記録する地点も出て来そうです。
そして日中の予想最高気温は、各地で34℃くらいとなっている様です。解説によると、明日は台風8号の遠い影響による南風の影響を受けて、今日よりも湿度が高くなって来そうとの事でした。
そしてこの南風の影響は、関東地方の南の海上に雨雲を発生させそうとの解説もありました。現在は南風が優勢のために、この南の海上の雨雲が、関東南部に達して来そうとの解説もありました。
このため、明日の朝から日中にかけてはまずまずの天気となりそうなのですが、夕方ころから雲が多くなって来そうとの事でした。
夜には雨が降り出してくる可能性もあるので、明日はお守りがわりに折りたたみの傘を持っていくと良さそうです。湿度も高くなって来そうなので、汗拭き用のハンカチやタオルなども用意すると良さそうです。
週末にかけても気温の高い状態が続きそうとの解説もあったので、まだまだ残暑が厳しい日が続いてしまいそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV