いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

やっと冬らしくなって来た

2020-01-31 20:13:09 | お天気・自然
今日の関東地方。朝から強い北寄りの風「季節風」の吹く、肌寒い天気の1日となりました。この時間帯(20時ころ)でもまだ、この季節風が強い地点が多い様子です。
今日は最高気温が10℃を超えて来た地点が多い様でしたが、この強い風によって相殺されていた様に感じていました。今日の午後からの外での作業、インナーのフリースを着ていると暑いし、脱ぐと寒い…。そんな風に感じていました。
そしてこの季節風に乗って、関東地方には寒気が流れ込んで来ている様です。日中に10℃を超えて来ていた関東地方ですが、すでに6℃前後くらいに下がって来ている様です。
中にはすでに5℃を下回って来ている地点も見受けられる様で、明日の朝は少し冷え込んで来そうです。先ほどの気象情報によると、明日の朝の予想最低気温は、東京など関東南部では5℃くらい。
北部平野部などでは、だいたい2℃くらいと予想されている様です。そして明日の日中の予想最高気温は、各地でだいたい12℃くらいと予想されている様です。
日本付近は現在、冬型の気圧配置となっている様です。気象情報によると、この冬型の気圧配置は、弱まりながらあと数日くらいは続きそうとの事でした。
という事は、明日以降も乾燥した晴天が続きそうという事にもなります。今冬の関東地方は冬型の気圧配置にはなるものの、これが続かない状況となっていました。
明日以降は、この天気が周期的に変わる状態は一旦終わって、晴れの天気が続きそうとの解説でした。来週にも立春がくるというタイミングでこれですが、やっと冬が戻って来たのでしょうか。
気象情報では来週の月曜日に雨の可能性も…との解説もあったので、晴れマークが続く事に安心しないで、ちょっと気をつけておいたほうが良いのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV