goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

梅雨明けはおあずけの様だ

2019-07-24 20:10:13 | お天気・自然
本日、九州北部・南部・四国・近畿地方・北陸で梅雨が明けたと見られるとの発表がありました。西日本方面では、いよいよ本格的な夏の到来の様ですね。
残念ながら、関東地方での梅雨明けはまだの様子です。その要因のひとつとして、本日、日本の南の海上にて発生した熱帯低気圧が考えられています。
先ほどの気象情報によると、この熱帯低気圧はこの後発達傾向にあって、台風になる見込みとの解説がありました。そして今週末頃にも関東の南の海上に接近する事も予想されている様です。
この熱帯低気圧(台風か)の接近にともない、金曜日以降の天気が良くないとの予報に変わりました。今朝あたりまでの予報では、今週末まで晴れの予報となっていました。
先ほどの気象情報によると、まだ進路は確定していないものの、週末に雨が降りそうと予想されている様です。このため関東地方では、梅雨明けの発表が先送りされた様子です。
僕がツイッターでフォローしている気象予報士さんによると、梅雨明けの発表は、この熱低低気圧(台風?)が通り過ぎた後になるだろうとツイートしていました。単純に考えて、今週の梅雨明けはないのだろうな?と予想できそうです。
後はこの熱帯低気圧(台風)の進路や発達具合、雨や風の具合が気になるところです。明日の朝以降の気象情報を手に入れる様にして、今後の熱帯低気圧の動きを追いかけておきたいところです。
僕は、可能なら今週末に出かけたいところなので、今後の熱低低気圧(台風)の進路が気になって仕方がありません。今夜もこのあと、気象関連のサイト巡りをしようかな?と思っているところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV