goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

暑さの出口・・・?

2018-07-18 20:25:07 | お天気・自然
今日の関東地方。連日、口するのも嫌なくらい(笑)暑い1日となってしまいました。今日は昨日と同等か、昨日よりも気温が上がるらしいと聞いていたので、仕事場に置きっぱなしになっている霧吹きに水を入れておきました。
やはり午前中から強い陽射し、お昼を回る頃には2階の温度は40℃を超え始めて来ていました。ここまで暑くなるのは何年ぶりでしょうか。霧吹きに水を入れておいて正解でした。
午後からの外での作業も大変でしたが、昨日ほどではなかったので余裕がありました。しかし身体に熱を持った状態での2階です、そのままでは熱中症の危険性もあります。
という訳で、腕と首すじ、作業服のズボンの裾を捲り上げて、霧吹きで水をかけます。そこに、すかさず工業用扇風機で風を当てます。気化熱で一気に熱が発散されるので、身体の熱も逃げていきます。
僕はこれを「強制冷却」と呼んでいます(笑)しかし室温が40℃以上あるので(今日は41℃まで上がっていた)霧吹きによる水分が乾くと単なる熱風(笑)です。こまめに霧を吹いておかないと。
この強制冷却は、去年・一昨年は行いませんでした。今年の夏がいかに暑いか…という、ひとつの目安になるのではないでしょうか(笑)先ほどの気象情報によると、明日もまた引き続き暑くなるとの事。
ただ今日よりも「若干」気温が低くなりそうとの解説もありました。それでも猛暑日なのですから、油断はできませんけどね。その気象情報で、少し気になる情報もありました。
解説によると、来週末ころに関東付近の南の海上に低気圧がやって来て、この暑さも一旦小康状態になる「かもしれない」との事でした。その予報、信じたいところですが…さて?
そこまで、少なくともあと1週間は暑いという事にもなるんですよね(泣)体調を維持するのにも、だんだんと大変となって来ましたね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV