goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

涼しかった…のかな?

2017-07-26 20:12:34 | お天気・自然
今日の関東地方。昨夜はまだまだ蒸し暑かったのですが、夜の間に空気が入れ替わっていたみたいでした。今朝の最低気温、25℃を切っていた地点が多く見受けられていた様でした。
東京や地元でも、最低気温が25℃を切っていた様でした。いつもなら、だいたい扇風機が切れる4時前ころに一旦目が醒めるのですが、今朝は目覚ましのアラームの音で、びっくりして目が覚めましたよ(笑)
日中もほとんど陽射しが登場せずに、どんよりとした雲に覆われていた様でした。そのどんよりとした雲の中から、時折雨がパラっと降ってくる…。まるで梅雨の時の様な天気となっていた様でした。
先ほど見ていた気象情報では、気象予報士の檜山さんが「東京では、今日が1番梅雨らしい天気でしたね 」と言っていました。最高気温も各地で30℃に届かない様子でした。
先ほど見ていた気象情報では、明日も引き続き、今日の様な天気となって来そうだ…と解説されていました。明日の予想最低気温も、各地で25℃を切ってきそうです。今夜は(も…かな♪)ぐっすりと寝られると良いですね。
そして明日の予想最高気温も、各地でだいたい27℃くらいとなって来そうです。まだまだ湿度は高い様ですが、少しは過ごしやすくなって来そうです。
さて本日、フィリピンの東の海上にて台風9号が発生しました。台風9号は今後、北寄りに進路を取りそうだ…と解説されていました。現在、日本のはるか東の海上には、台風5号が存在しています。
近い距離で2つ以上の台風が存在すると、それぞれが干渉して複雑な動きをするという「藤原の効果」が起こる事があります。今回の台風5号と9号の間で、その藤原の効果が起こる可能性がありそうだ…と、先ほどの気象情報で解説されていました。
今後の動きが、非常に読みにくい2つの台風。今後の動きには、要注意となって来そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV