goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

風は弱まってきそう

2013-12-16 21:53:36 | お天気・自然
今日の関東地方。朝から風の強い、肌寒い天気の1日となりました。昨夜あたりから強まって来ている、冬型の気圧配置の影響を受けたためです。
俗に、日本列島上の等圧線の数が、6本を超えて来ると風が強まって来る…と言います。今日の等圧線の間隔は6本だったので、風が強まって来てもおかしくない…という状態でした。
だいたいお昼前ころから風が強まりだして来て、16時ころまでは強い風が吹き荒れていました。こういう風の強いときって、仕事に影響が出てしまうのですよ(泣)
風の強い時間帯が、ちょうど仕事で外にいる時間帯と重なってしまったので、今日の仕事はてんやわんやとなってしまいました(泣)
ましてや、今週から仕事のピークのスタートです。今日は、通常の2倍ほどの作業量となっていたので、余計に負担が大きくてね・・・(泣)
この時間帯になって(22時ころ)ようやく、風が収まって来ている様子です。しかし、風が弱まって来ているという事は、放射冷却現象が起こりやすくなっているという事です。
明日の朝の予想最低気温。各地で、今日よりも2℃くらい低くなって来そうです。今朝もだいぶ寒く感じていたので、明日はそれよりも低い気温…か。
そして気になるのが、明日の予想最高気温です。先ほど気象情報サイトを見て回っていたのですが、明日の予想最高気温は今日とだいたい同じの、11℃前後となって来るそうです。
しかし今日と違うのは、風が弱まって来るという事です。今日がだいたい6m前後の風が吹いていたのですが、明日は3m前後の風となってくる見込みです。
おおよそですが、最高気温が今日とだいたい同じだとすると、明日の体感気温は本日+3℃くらいとなるという事です。
明日はやや気温が低いものの、比較的穏やかな状況となってきそうです。明後日水曜日ころから、雨・または雪の予報も出ているので、明日の穏やかな天気を利用しておくと良いかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV