goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

直接の影響は無いのですが…

2012-08-25 20:36:51 | お天気・自然
ニュースでも知っている方も多いと思いますが、日本の南海上にある台風15号。明日、沖縄に最接近するものと見られています。
今日現在(先ほどの気象情報では)で、中心付近の気圧は930hPaとなっています。この930hPaという強さは、日本付近に達する台風としては、かなり強い部類に入ります。
そして、台風はまだ「発達中」です。明日沖縄付近に達するころの予想気圧は、920hPaと予想されている様です。
920hPaといえば、中心付近の最大風速が70m/hに達する怖れがあるという事です。先ほど気象情報でも言っていましたが、電柱の倒壊や、車が飛んだりするかもしれないとの事。
沖縄気象台は、異例の警戒宣言も出している様です。それ程までに、今回の台風15号には警戒が必要という事になります。
台風15号といえば、去年関東付近を通過(横断…か?)して、被害を出した事を思い出します。
いくら沖縄が台風に対する対策が進んでいるとはいえ、ヘタをすると過去最大級となる可能性がある台風です。
そして「大型」の台風ですから、九州付近への影響も無視出来ないものとなりそうです。暴風域はかからないものの、強風域がしっかりとかかってきそうです。
北関東に住んでいる者としては、特に大きな影響は無いのが幸いです。せいぜい来週の水曜日頃に、南よりの風の影響で暑くなってくるくらい(これもイヤですけどね)の事です。
沖縄県に、被害が出ない事・出来るだけ少なく済む様に祈る事くらいしか出来ませんね。そしてこの台風15号。あまり勢力を落とす事なく、紅海付近まで進んで行きそうです。
明日はこの台風の進路と情報を、しっかりと把握しておきたいと思っているところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV