今日の関東地方。こうして、文字で書くのもイヤなくらいの気温となってしまいました。もうニュース等で知っている方も居ると思いますが、熊谷で39.8℃まで上がっていた様でした。
先ほどアメダスの気温の上がり方を見てみたのですが、40℃まで行くんじゃね?って位の勢いがありました。
昨日の気温が高かった事と、その気温が昨夜のうちにあまり下がらなかった事。そして、今日は朝から強い日差しが照りつけていた事。
さらに、高気圧のへりを回って入り込んで来る風が、関東付近にフェーン現象をもたらした事が原因となります。
いずれも気温を押し上げる要因なのですが、今日はそれらが見事に重なってしまった様でした。
こんな時。僕の仕事場はすんごい気温になる事が多いのですが、今日は窓を開け放っていたせいか、強風の影響で35℃くらいまでしか上がっていませんでした。
去年は46℃まで上がった事もあったので、35℃くらいだと「まだまだかなw」と思ってしまう、自分がイヤですね(笑)
この非常に暑い状態は、明日の早朝で一旦切れそうです。明日になると、梅雨前線が関東南岸付近まで下がってくるからです。
このため、関東付近では空気が入れ替わります。明日の予想最高気温は24℃前後となっている様ですが、これは日付が変わってから、午前中あたりで出る気温と予想されます。
お昼以降は、その気温よりも下がって来るので、だいたい20℃前後となってきそうです。気温20℃というと、本日比マイナス15℃以上となります。
この気温差で、体調を崩してしまう事が予想されます。これはちょっと、注意が必要になってしまいそうですね。
先ほどアメダスの気温の上がり方を見てみたのですが、40℃まで行くんじゃね?って位の勢いがありました。
昨日の気温が高かった事と、その気温が昨夜のうちにあまり下がらなかった事。そして、今日は朝から強い日差しが照りつけていた事。
さらに、高気圧のへりを回って入り込んで来る風が、関東付近にフェーン現象をもたらした事が原因となります。
いずれも気温を押し上げる要因なのですが、今日はそれらが見事に重なってしまった様でした。
こんな時。僕の仕事場はすんごい気温になる事が多いのですが、今日は窓を開け放っていたせいか、強風の影響で35℃くらいまでしか上がっていませんでした。
去年は46℃まで上がった事もあったので、35℃くらいだと「まだまだかなw」と思ってしまう、自分がイヤですね(笑)
この非常に暑い状態は、明日の早朝で一旦切れそうです。明日になると、梅雨前線が関東南岸付近まで下がってくるからです。
このため、関東付近では空気が入れ替わります。明日の予想最高気温は24℃前後となっている様ですが、これは日付が変わってから、午前中あたりで出る気温と予想されます。
お昼以降は、その気温よりも下がって来るので、だいたい20℃前後となってきそうです。気温20℃というと、本日比マイナス15℃以上となります。
この気温差で、体調を崩してしまう事が予想されます。これはちょっと、注意が必要になってしまいそうですね。