goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

ジャパネスカ ~“懐かしく新鮮な”和の調べ~

2007-03-17 21:50:03 | 日記
今日は予定通り「ジャパネスカ ~“懐かしく新鮮な”和の調べ~」に行ってきました。
こういうコンサートは、その昔「小比類巻かほる」のコンサートに行った時以来でした。
上妻宏光さんのコンサートなのかと思いましたが、他にも「藤原道山」さんとか「おおたか静流」さんと一緒のコンサートだったんですね。
僕は上妻さん目当てだったのですが、尺八の藤原さんもかなり良かったですね。
上妻さんは、どちらかと言えばコンサートのメインではなく、上記の二人の引き立て役…みたいな感じもしました。
上妻さんの楽器は、ご存知の方も多いと思いますが、三味線です。そのままでは、コンサートでの「音の出」が良くないんでしょうね。
いわゆるギターで言う「エレ・アコ(エレクロトリック・アコースティックギター)」の状態になっていました。
三味線の「音」自体は、若干不自然なのは致し方ありません。それでも、三味線を弾く時の技巧は素晴らしい物で、自然と演奏中に拍手してしまうほど!
やはりテレビ等で見聞きするものより、数十倍は感動しますね。やはり「生」の音はいいですよ!
出来れば、上妻さんのソロのコンサートも見たいですね。いや、是非!聞きに行きたいですよ。
映画の時と同じなのですが、一度見に行ってしまうとクセになりそうですよ。早速、上妻さんの公式サイトにチェックに行ってきますよ。
近くでのコンサートがあるといいなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV