八代市立麦島小学校公式ブログ

学校のさまざまな様子を伝えていきます。
どうぞご覧ください。

終業式(2学期)

2014-12-26 17:16:08 | 日記
26日(金)に終業式がありました。校長先生のお話。次に学年代表の発表(1,3,5年)。最後に校歌を歌いました。その後、冬休みの過ごし方の話がありました。科学展と給食の残滓が少ない学級の表彰があり、会を閉じました。これで平成26年の麦島小学校の活動は終わりました。新しい年での一層の子ども達の活躍を祈念しています。保護者や地域の皆様も良い年をお迎えください。

持久走大会(6年)

2014-12-24 17:07:48 | 日記
24日(水)5時間目に6年生の持久走大会がありました。最初に女子がスタート。次に男子がスタート。さすがに6年生。特に男子は力強い走りとあっという間に駆け抜けるスピードがありました。また、30名ほどの保護者の皆様に応援をいただきありがとうございました。

お話会、演奏会

2014-12-24 16:54:37 | 日記
24日(水)の昼休みに図書室前の広場(太陽ホール)で図書委員会と音楽部が一緒にお話会、演奏会を行いました。図書委員会は人形を使って「手ぶくろ」をお話ししました。音楽部はハンドベルで「きよしこの夜」と「赤はなのトナカイ」を演奏しました。たくさんの児童が見に来ました。

持久走大会(3年)

2014-12-24 16:43:58 | 日記
24日(水)の2時間目に3年生の持久走大会がありました。校長先生のお話の後、まず女子がスタート。次に男子がスタートしました。みんなが最後まで全力で走りました。特に30名ほどの保護者の皆様の温かい応援でいつもに増してがんばっていました。

児童集会(12月)

2014-12-24 16:38:26 | 日記
24日(水)に児童集会がありました。運営委員会から1月のユニセフ募金についての話がありました。次に図書委員会から今日のお話会のお知らせがありました。最後に今月の歌「おくりもの」を全児童で歌いました。

駅伝大会練習

2014-12-22 16:28:47 | 日記
1月24日(土)に八代小学校駅伝大会があります。その練習が22日(月)から始まりました。5,6年生20名ほどの児童が練習に参加します。今日は、初日なのでペースをつかむ練習をしました。

持久走大会(2年)

2014-12-19 15:58:23 | 日記
延期になっていた2年生の持久走大会が19日(金)にありました。天気は良かったのですが、朝に霜が降りたため、運動場がぬかるんでいるところも少しありました。最初に女子がスタート。次に男子がスタートしました。50名ほどの方に応援に来ていただいました。応援のおかげでいつもより良い記録が出て、大喜びでした。保護者の皆様には、寒い中、お忙しい中応援ありがとうございました。

持久走大会(1年)

2014-12-18 18:54:01 | 日記
18日(木)に1年生の持久走大会がありました。大変寒くなりました。それでも1年生は寒さに負けず一生懸命走りました。最初に女子がスタート。次に男子がスタート。40名ほどの応援があり、うれしさ倍増で走りました。保護者の皆様、寒い中でしたが、温かい応援ありがとうございました。

持久走大会(4年)

2014-12-15 16:38:15 | 日記
15日(月)に持久走大会がありました。最初に男子がスタート。次に女子がスタートしました。どの児童も自分の力を出し切り、一生懸命走りました。延期になり、保護者の皆様の応援を心配しましたが、50名ほどの方が大きな声援をおくってくださり、本当にありがとうございました。

授業参観

2014-12-04 15:34:48 | 日記
4日(木)に授業参観がありました。雨で足下の悪い中でしたが、たくさんの保護者の皆様に参観していただきました。また、続けて学級懇談会にも参加いただきありがとうございました。

全校集会(12月)

2014-12-04 15:25:34 | 日記
2日(火)に全校集会がありました。校長先生から三中校区小中一貫・連携教育から出されたリーフレットの話がありました。その後、12月の目標『「あとしまつ」をしよう。』のお話のあと、各学級から学級の目標を発表しました。

子ども人権集会in八代

2014-12-01 18:59:19 | 日記
11月29日(土)に子ども人権集会がありました。麦島小からも5人の児童と先生方が参加しました。人権に関する作文やお話、ミュージカルなどがありました。最後にちなもい音頭を踊りました。そして、本町アーケードを歩いてパレードをしました。人権に関することをしっかり考えられた1日でした。

球技大会(5年)

2014-12-01 18:50:29 | 日記
11月28日(金)に球技大会がありました。会場は、麦島小と植柳小でした。麦島小では麦島小、高田小、植柳小の児童で試合をしました。また、植柳小では、麦島小、高田小、植柳小、八竜小の児童で試合をしました。最初に体育館でみんなでお弁当を食べて、その後リーグ戦、トーナメント戦と全部で5,6試合ぐらい行いました。ラリーが続いたり、すぐに得点が入ったりと楽しく試合は進みました。来年の陸上記録会で顔を合わせることを楽しみに会を閉じました。