八代市立麦島小学校公式ブログ

学校のさまざまな様子を伝えていきます。
どうぞご覧ください。

インフルエンザ情報

2012-01-31 11:51:30 | 日記
本日、インフルエンザによる欠席者(出席停止)は全校で21名となり、昨日の2倍となりました。ご家庭でも登校前に健康観察を行っていただき、体調によっては登校を控えるなど感染の拡大予防にご協力お願いします。のどの乾燥を防ぐためのマスク着用とこまめな水分摂取が有効とのことです。

インフルエンザ情報

2012-01-23 18:48:53 | 日記
本日、インフルエンザによる欠席者(出席停止)は全校で10名で、先週より若干減少しています。隣の植柳小学校では罹患者が急に増加し、明日より木曜日まで学校閉鎖という連絡がありました。文書にてマスク着用をお願いしていますが、本日、着用している児童は7割程度のようです。感染予防のためマスクの全員着用をお願いします。

明日 駅伝大会

2012-01-20 18:40:07 | 日記
明日21日(土)は八代小学校駅伝大会です。


場所は河川敷公園です。

  9時  開会式

  10時 スタート

となります。

5,6年生の選抜メンバーが出場します。



お時間がある方は、応援をよろしくお願いします。

インフルエンザ注意

2012-01-18 13:47:14 | 日記
学期初めの身体測定が、各学級で行われています。

合わせて、松本先生の話を聞きます。




今回は、かぜの予防の話です。

乾燥する空気の中では、ばいきんを外に出そうとする体のはたらきが
弱くなります。
空気を湿らせる工夫が必要です。
自分ひとりでできる工夫としては、「マスク」があります。
マスクをすると、湿った空気を吸うことになります。
うがいものどを湿らせるためにも必要です。

八代地方ではインフルエンザの流行の時期になっています。
さまざまな取り組みをして、かぜの予防に努めてほしいと思います。

3学期行事期日一部変更

2012-01-11 17:03:26 | 日記
3学期がスタートしています。
寒い中、外で元気よく遊んでいる子どもたちです。
元気よく3学期も過ごすことができればと思っています。


さて、本ブログで3学期の行事予定を掲載しましたが、一部変更があります。

変更前 2月17日 新1年生体験入学、4年生2分の1成人式
 ↓
変更後 2月17日 4年生2分の1成人式
    2月23日 新1年生体験入学

以上のような日程で動いていますので、どうぞよろしくお願いいたします。


あけましておめでとうございます。

2012-01-06 10:04:54 | 日記
あけましておめでとうございます。

皆様、今年もどうぞよろしくお願いします。


3学期の主な行事を紹介します。

1月10日 始業式
1月16日~17日 ゆうチャレンジ
2月8日~9日 学力テスト
2月17日 新1年生体験入学、4年生2分の1成人式
2月28日 授業参観、PTA総会
3月19日 体育館落成式

詳しくは、3学期の行事と学校便りをご覧ください。
(学校ホームページで公開しています。)


今年も学校ブログおよび学校ホームページでもさまざまな学校の様子をお伝えしたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。