いつも降りる駅で、電車のドアが開いた時。
ちょうど私の立っていた位置は、車両の中奥の
あたりで、人の間をかき分けないと
出れないところでした。
なんとかドアの近くまで行った時、
私の正面に立っていた子も降りるらしく、
先に譲ってあげようと思いました。
そこで、止まると向こうもどうぞどうぞと
言わんばかりに立ち止まり、一瞬目が合った後、
またお互い譲り合ってて・・・(笑)
結局私が先に降りたのですが、
譲り合いも悪い気はしないよなって
どんな場面でも、譲り合いって大切なのでは
ないかと改めて思いました
ちょうど私の立っていた位置は、車両の中奥の
あたりで、人の間をかき分けないと
出れないところでした。
なんとかドアの近くまで行った時、
私の正面に立っていた子も降りるらしく、
先に譲ってあげようと思いました。
そこで、止まると向こうもどうぞどうぞと
言わんばかりに立ち止まり、一瞬目が合った後、
またお互い譲り合ってて・・・(笑)
結局私が先に降りたのですが、
譲り合いも悪い気はしないよなって

どんな場面でも、譲り合いって大切なのでは
ないかと改めて思いました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます