goo blog サービス終了のお知らせ 

PIECE DE RESISTANCE ~小さな幸せ~

日常で見つけた小さな幸せ。
私の気まぐれ日記帳。

10日

2010年01月11日 | 2人称
☆晴れ☆

久しぶりに知多半島へドライブ
お天気がいいと、気分もウキウキになる

さすがにまだ寒いので、海は寂しい風景だけど
市場は新鮮な魚介類を求めた人達でいっぱい。

自分達用のお土産におっきな海老を購入

エビフライにするのが楽しみ


今日の幸せ

彼がディナーを予約してくれてた
そのお店は、1日2、3組限定だったらしいのですが
彼のおかげで、のんびりゆったりな
時間を過ごせました

近江八幡

2009年04月12日 | 2人称
今日は彼と一緒に、近江八幡へ行きました
私たちの好きな町のひとつで
よくフラりとドライブへ行くのですが
今回は、桜も満開に咲いていて一段と綺麗でした

行楽日和だったのか、いつも以上にたくさんの人。
それでも、ハリエの焼きたてバームクーヘンは
並んでゲットしました(笑)
相変わらず美味しかったです

お昼からは、琵琶湖の畔で日向ぼっこ
芝生の上に寝転んで、空を見上げると
ホッとした気持ちになれました。
やっぱり自然の中でのんびりすることって大切ですね

お花見ツーリング

2009年04月05日 | 2人称
今日は、彼の乗るバイクの後部座席にお邪魔して
お花見ツーリングをしてきました

久しぶりにバイクに乗せてもらったので
ちょっとドキドキしてましたが
乗ったら風も気持ちよくて楽しかったです

お花見と言っても、どんちゃん花見ではなく
のんびりまったり、走った先で見つけた
河原沿いの桜並木とか
どれだけ眺めていても、花は飽きないです(*^-^*)

以前から気になっていたカフェで休憩
そんな宛のないツーリングも楽しくて

これからもこんな風に、二人でまったりな
休日を過ごすことができたらいいなと思う一日でした

ランチ

2009年03月07日 | 2人称


今日は久しぶりにママさんと二人でランチへ行ってきました
結婚してから…というより、実家に居る時から二人だけで
ランチとかあまり行ったことがなかったので、なんだか新鮮でした

一応、30組限定の予約のみのランチだったので、並ぶことなく
予約した時間に行けば、すぐに食べられます。
ランチといえども、ちゃんと順番にお皿が出てきて、
充実メニューでした

ママさんも美味しいって喜んでくれたので、誘って良かったなって思いました
お天気もよかったので、その後ドライブがてらショッピングモールへ
あったかかったので、本当にドライブには最適な一日でした
また一緒にお出かけしたいね♪♪


ドライブ

2009年01月12日 | 2人称
曇り時々雪

何だかんだと続いた喧嘩もようやく仲直りし
今日は二人でドライブをしました

近所にある隠れ家カフェに以前から行ってみたいと
言っていたので、初めてモーニングへ行きました

うちの辺りでも、名古屋と同じように
モーニングを注文すると、コーヒーとセットで
軽食がついてきます
ワンプレートにサラダとポテト、バケットが
のんびりちょっぴり優雅な朝を過ごしました。
しかも、それでいて一人450円
ものすごくお値打ちでしたヽ(≧▽≦*)ノ

その後、ドライブで下呂温泉へ
温泉街でフラりとしながら散歩…はいいけど
雪がすごく降ってきて、寒かった
牛串まんじゅうを頬張りながら歩いていると
塩キャラメル温玉ソフトという文字が
気になって二人で半分コして食べてみました
見た目は写真を参考に。
よーく混ぜ合わせて一口パクリ
これが意外に合って美味しかったです
寒い中食べるソフトで一段と寒くなったけど(笑)
また行ったら食べたいです

夕食は、今年最初の贅沢と言うことで
焼き肉食べてきました
これまた美味しくて、本当に大満足な一日になりました。

でもそれ以上に、二人で一緒に食べるのが
一番美味しいなって改めて感じた一日なのでした

小さな心遣い

2009年01月07日 | 2人称
晴れ

彼が自宅に帰ってくるなりご機嫌な様子。
最近元気のない私のために、『何か』を作ってくれるらしい。
私はそれを絶対気に入ると太鼓判を押した。
そう言って袋から取り出したのは、コンデンスミルク缶。
それをおもむろに鍋に入れて、グツグツし始めた。


私:「何を作ってるの?」
彼:「ナイショ。」


数時間後。。。


彼:「何か今日はご機嫌だね?」

私:「そうかな?別に。」

ホントは、彼が私のために、心遣いしてくれたこと
すっごく嬉しかったのだけれど、素直じゃないから
この気持ち面と向かって言えなかった。
だからせめて、ココで伝えたいと思います


本当に嬉しかったよ
どうもありがとうね


作ってくれたのは、彼のいう生キャラメル。
でも失敗しちゃってて…。
出来上がったのは、生キャラメルとは言えない出来映えで
微妙な私の反応にすっかり意気消沈

でも最近凹んでた私を、どうにかして
元気になってほしいと、しくれた彼の心遣いに
今日一日の疲れを吹き飛ばすくらい
私の心はあったかくなったんだよ


ちなみに、本当にコンデンスミルクだけで
生キャラメルが作れるのか疑問に思った私。
早速調べてみた

確か、子供の頃、母と一緒にキャラメルを作ったことはあったけど
その時は、砂糖や生クリームも使ったはず…。
生になったところで、材料にそんな違いが出る訳がないと思ったのです。

案の定、サイトを見つけて覗いてみると、
『キャラメルクリーム』とか『生キャラメルみたいな味わい』とは
書いてあるけど、生キャラメルの作り方ではない
きっと早とちりしちゃったのかな

そう思えば、これも失敗ではなく、始めから作ったものは
キャラメルクリームだった訳で、キャラメルクリームとして見れば
これが完成=成功だったんじゃないかなぁ(笑)


イタリア旅行

2008年07月26日 | 2人称


明日からとうとう新婚旅行

目的地は、二人が一度行ってみたかったイタリアです
このタイミングに燃油サーチャージ代が高くなって
あわてましたが、やっぱり一生に一度の新婚旅行なので、そこは妥協せず(笑)

さすがにヨーロッパともなると、日本から飛び立って
12時間もかかります(ノ_<、)
気長に行きたいと思います。

ローマ→ナポリ(カプリ島)→フィレンチェ→ベニス→ミラノの
旅行日程です

楽しんできたいと思います

お食事

2007年09月20日 | 2人称


会社の先輩とお仕事が終わった後に、
一緒にご飯を食べに行きました

中華料理屋さんへ入ったのですが、
そこのセットメニューを注文

以前にもその店に入ったことはあったのですが、
その時に食べたデザートのマンゴープリンが
とっても美味しくてお気に入りだったので
セットメニューのデザートはもちろんマンゴープリン。

お粥と麺が半分ずつのよくばりメニューでしたが
美味しくて二人とも大満足

やっぱり美味しいものを食べることって幸せです

ドライブランチ

2006年12月10日 | 2人称

今日はひさしぶりのお友達とドライブがてら
ランチ&カフェに行ってきました
小さい頃からずっと仲良くしてもらっている
大切なお友達の一人です
美味しいご飯にオシャレなケーキ屋さんで
いっぱいおしゃべりできて、とっても楽しかった
また一緒に遊ぼうね♪

内緒のハナシ

2006年11月21日 | 2人称


とうとう彼にホームページ作ってること打ち明ける
でも、ここまでの来方を知らないので
教えない限り、ここへは来れないでしょう(笑)
あまり公表していないし、もともと自分の記録として
作り始めたものだったので、大したこと書いてないし
けれど、ここまで細々ながら、よくここまで
続いてるなって自分でも驚いていたり・・・
最初にパソコンに慣れさせてくれたのは、
実は彼で、たぶん今こんな風にパソコンをしていられるのも
彼のおかげなのですww
面と向かってなんて、恥ずかしくって言えないから
ここで許してください(笑)
どうもありがとうね