goo blog サービス終了のお知らせ 

PIECE DE RESISTANCE ~小さな幸せ~

日常で見つけた小さな幸せ。
私の気まぐれ日記帳。

今日のこと

2012年02月28日 | つれづれなるままに
お給料日にいつも小遣いを抜いた金額を渡す夫

今日は向こうの実家に2万、
お小遣いに2万
を差し引いたものを渡された。

しかも明細書なしで


今時手渡しもどうかと思うが
明らかにいつもより少なかったので
残りを追求したら 会社のボウリング大会?と床屋代で
1万差し引いたとのこと。

それなら先に言えばいいのに(ーー;)

そのあとふて腐れたように小遣いの2万を
机の上に置いて要らないと言う

小遣いなんだから持っていけばいいでしょう
1万だっているお金なんだし…って言ったのに
結局2万置いてった

意地っ張りっていうかなんていうかf(^_^;

あとでやっぱりとか言われるの嫌だし
生活費口座にいれておこう

ベビちゃん^^

2010年12月03日 | つれづれなるままに

ココ最近、こちらのブログ放置してました(汗)

mixiと連結した方がいいかなと思いつつも

こちらはこちらでいいかなとも思ったり・・・

 

吐き溜め的に愚痴ばかり書き込んでいたら

かなり暗いブログになってしまっていたので

ちょっと書くのも控えてました(-ω-。)

 

そうこうしているうちに、gooブログ

以前より使いやすくなってますね

絵文字とか入れやすくなってて ちょっと感激

 

 

この頃の近況を少し書きたいと思います。

 

11月中旬に 待望のベビちゃんを出産しました

陣痛がきてから なかなか破水しなかったため

その間の激痛がかなり苦しかったです

ですが、その痛み以上に ベビちゃんとご対面

できた今は、ひとつひとつの仕種や寝顔すべてに癒されています

確かにあの時は、あんなに苦しくて、もう出産なんて・・・

とまで思ったのに 不思議なくらいです(笑)

 

実家の父母のもとで しばらくお世話になってますが

ようやく少し 3時間おきの授乳や

オシメ換えに慣れてきたところです(≧-≦*)(_ _*)

これも 母親あってのことなのですが・・・

もうしばらくは 甘えさせてもらいます

  


半年ぶりの更新

2010年07月05日 | つれづれなるままに
ブログ放置していたら、いつの間にか半年

月日が流れるのは、本当に早いものです。

ブログって放置しておくと、本当に悪戯コメント残されますよね


それは置いておいて・・・


実は実は、只今お腹の中に、新しい命が芽生えています

いま5カ月経過です


もう半分諦めていたので、もういいやと思っていた矢先です。

まだ性別は分かりませんが、元気にすくすく育っています


これからがまた大変になるかと思いますが、

あまり焦ったりせず、マイペースでいけたらいいなと思っています

しあわせ

2010年03月10日 | つれづれなるままに
しあわせってなんだろう・・・



幸福(こうふく、英:Happiness)とは、自ら満ち足りていると感じており、
安心している心理的状態のこと。




・・・安心している心理的状態



好きって・・・

結婚って・・・なんだろう・・・

こどもって・・・?

身体重ねるだけじゃないでしょ・・・

根本的な心置き去りなまま

数こなしても難しいよね・・・?

もっと気楽に考えようよ

あなたと過ごす毎日の中で見つける

「しあわせ」をいっぱい いっぱい見つけたい

いまはね、その焦る気持ちが先行しすぎて

正直辛いよ・・・



私もそんなに強い人間じゃないし

知識もないから 伝えられる言葉を あまり知らないけど

・・・あなたは これで終われるの?

それとも もう 決めたことなのかな


もう一度 一番最初に 出逢った頃の

あの気持ち 思い出してみようよ


数分の 登下校も

ぎこちなく呼ぶ 名前も

一言だけのメールも

夜のドライブも


それだけで「しあわせ」だったはず





たった それだけでも

23日

2010年01月23日 | つれづれなるままに
☆晴れ☆

高校からのお友達と一緒に会ってきました

年末にも集まったのですが、一応今回は
新年会ということで(笑)

そのうちの一人の子が 来月出産
女の子出産予定だそうなのですが
本当にお腹が張ってて、妊婦さんってすごいと思った

触らせてもらったのですが、このお腹にひとつの命が
宿っているんだと思うと、信じられないのと
感動でいっぱいになりました(*^^*)

元気な赤ちゃん産まれてきますように

今度会うときは、可愛らしい赤ちゃんも
一緒なのかなって思うと、微笑ましくなります。

うちにも天使が舞い降りてきてくれたらいいな


写真は、彼がお出掛けして買ってきてくれた
お土産のイチゴです(笑)

これ、ものすごく甘いのに
とっても大きなイチゴ

比較できるように、100円玉を置いてみました。

美味しいお土産どうもありがとう( '∇^*)^☆

あけましておめでとうございます

2010年01月07日 | つれづれなるままに
のち

あけましておめでとうございます。

2010年になりました♪
何だか、マイナスな日記が多かったので、
今年は明るい日記がたくさん書けるといいな…



☆今日の幸せ☆
久しぶりのお友達からのメール
なかなか会えないけれど、こうやって新年のご挨拶が
できることって嬉しい

最近

2009年12月23日 | つれづれなるままに
何をするにも、心から感動したとか楽しいといった
気持ちがなく、ぽっかり穴が空いたような
そんな日々を送っている気がします。

もちろん、ライブではしゃいだり、美味しいものを食べたり
その瞬間、その時間は満喫しているのですが
それがどうも、薄っぺらというか、時間が過ぎると
やっぱり心ここに在らずというような気持ちになります。

2、3年前なら、クリスマス前の今日みたいな日は
楽しみで仕方がなかったはずなのに、
そんなワクワクした気持ちもなく、何も感じないことに
自分自身、おかしいんじゃないかとさえ思ったり…

日常が不満に溢れているわけではないけれど
何となく、小さな全てにストレスに似たようなものを感じ、
それを考えないようにしようと思うほど、自分の甘さに腹が立つ。

結局は、甘えてるだけなのかもしれないけれど
表に気持ちを出せないままに、脱力感とストレスばかりが
体に溜まり、スケジュール通りに生きる生活が
窮屈で仕方がない。そんな風に思ってしまいます…

2009年12月01日 | つれづれなるままに

どうしても私が納得できないことは、守ってやると言ってくれた言葉を
信じているのに、どうして最終的に私が生活を養っていくという考えに
なるのかということ。
もちろん、共働きや女性の社会的参加は当たり前…というか
現在では、ほぼ過半数の人が結婚してからも仕事をして活躍している。
それは事実だし、今の状態では彼だけの収入でやっていくには
正直辛いところもあるのかもしれない。
私としても、いつか子どもが生まれ、成長し、手が離れた頃
再就職をする時になって、働ける環境というものを持てるのであればと
始めたことだった。
けれど、それに頼りすぎ、期待が大きく、結局自分の首を絞めるような
形に今なりつつある。
だいたい、どうして未だどうなるかさえも分からない未来の私の収入に
期待をされなければならないのだろうか。。。
あの日、守ってやると約束してくれたその言葉が、ひっぺ返されたかのような、
そんな風にさえ思えてくる。
今、協力してやってるというその言葉も、結局は、その見えない未来の私の
将来を期待しすぎた結果なんじゃないか。
そうとしか思えなくなった私の心の中に、やる気は枯れ、なにもかも
すべてにおいて、いろんな多くのやる気を喪失してしまっている。。。
何だか…正直疲れてます…