goo blog サービス終了のお知らせ 

PIECE DE RESISTANCE ~小さな幸せ~

日常で見つけた小さな幸せ。
私の気まぐれ日記帳。

楽しかった神戸旅行

2008年01月23日 | つれづれなるままに


先週末、彼とお出掛けしてきた神戸旅行記を書きたいと思います。
とても長いので、時間があったら読んでみて下さい(笑)

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*


朝起きは苦手ですが、急いで起きて出発(≧-≦*)(_ _*)
お昼少し前に神戸へ到着しました。
久しぶりの三宮♪
ワクワクで胸が弾んでいました♪ワァイo(≧∇≦o)(o≧∇≦)oワァイ

まず、異人館へ向かったのですが、寒かったからか
意外に観光している人が少なくて、のんびり回りました。
2館券を買って、風見鶏と萌黄の館を鑑賞♪
阪神大震災の時に少し崩れてしまって補修してあったのですが
それでも、何年も前から今もその建物が残っているって
すごいなと思いました(≧-≦*)(_ _*)

お昼過ぎになって、お腹が空いてきたところで元町へ♪
もちろん、目指すは中華街!(*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノ
アレも食べたいコレも食べたいと考えているうちに到着(笑)
昼食の時間帯ということもあって、人がいっぱい。

たくさんの屋台を見ていると、食べたいものがたくさん(笑)
さすがに食べたいものが沢山でも、お腹に入る量は
限られているので、彼と別々に色んなものを購入してちょこちょこ食べ(笑)
フカヒレラーメン、ペキンダック、豚角煮バーガー、
たくさん食べまわりましたヽ(*’-^*)。

そこで、何やら行列を発見!
見ると餃子屋さん。
餃子屋さんでこんなに並んでいるなんてすごい♪と思い、
並んでみることに(笑)

揚げ餃子と水餃子と焼餃子を食べたのですが、
すごく美味しかったです♡私の一番のオススメは揚げ餃子。
タレも神戸味噌だれ発祥のお店だそうで、美味しい♪

・・・ということで、是非中華街へ行った際は、
寄ってみてはいかがでしょうか?

一応お店の情報を♪ ↓
『ぎょうざ苑』
http://www.ganso-gyozaen.co.jp/

小龍包とごま団子も食べてご満悦(≧▽≦)(食べすぎた・・・∑(゜□゜;))

ライブが控えているので、三宮へ戻ります。
少し時間があったので、カフェで一息。
いろんな紅茶の種類がありましたが、
ホットミルクティでお腹を休ませてあげました。

地下へ降りていくと、照明が暗めでオシャレで
可愛らしくてホッとできる隠れ家的空間。
すてきなカフェでした♪
つい、また行きたくなっちゃうそんなところです(*'-'*)

ということで、こちらもお店情報♪ ↓
『マヒシャーズスラマルディニー』
http://www.equiv.net/shop/data/te003/index.html

そんなこんなで、チェックインした後、
ライブが始まるまでフラリフラリとお散歩(笑)
予報通り、風が冷たく寒かったです(/ー\)

ZARDライブの感想は、また個別に書きたいと思います。

その後は、神戸牛を食べに行きました♪
一つだけ誤算があり、ライブの終わり時間が思っていたより
長く、予約時間&ラストオーダーを過ぎてしまったため、
予約していたお店へ行けませんでした(T_T)

・・・ということで、急遽神戸牛のお店を検索検索・・・
予約する前に、検討していた候補のお店の中から
まだ時間が間に合うお店を見つけて、足を運びましたw

急でしたが、こちらのお店ももちろん目の前の鉄板で
神戸牛を焼いてくれます。
焦がしニンニクを乗せて美味しい♪♪
柔らかくて食が進みました(≧-≦*)(_ _*)
ニンニク臭たっぷりで一日目終了です(笑)

すごく食べすぎな一日でした(笑)

予約してたけど行けなかったお店(T_T)↓
『モーリヤ』
http://www.mouriya.co.jp/indexp.html

今回食べに行ったお店(*'-'*)↓
『ステーキランド神戸』
http://r.gnavi.co.jp/k205300/


(*'O'*)お(*'∇'*)や(*'・'*)す(*'ー'*)み♪


二日目。

この日は、ハーバーランドへ向かいました。
ちょっとお天気が下り坂で、霧のような雨が(ノ_<、)
でも、モザイクでお買い物をするくらいだったので
あまり気になりませんでした(≧▽≦)
雨降りだったこともあり、観光客の人も少なめ。
夜だったら、イルミネーションも綺麗だったかな。

その後、メリケンパークの海洋博物館へ行きました。
船の模型がたくさん展示してありました♪
「3Dハイビジョンシアターを上映いたします~」という
アナウンスが流れたので、観に行くことに。

USJやディズニーのアトラクションみたいに
3D用メガネを配布され、それを掛けて観るというもの
だったのですが・・・・
18分(だったかな?)の人形劇でしたが、
短い人形劇なのに、ちょっとシビア(!?)な内容になってましたΣ(><;)
おじいちゃん・・・・・

この海洋博物館の中にカワサキワールドというところも
繋がっていて、カワサキの歴史やバイクの展示、
ヘリコプターや新幹線の模型がたくさんありました。
家族連れの方が多く来ていたのですが、子どもたちよりも
パパさんの方が目が輝いていたように見えました(笑)

お昼は、モザイクで楽しみにしていたビーフシチューのお店へ♪
・・・といっても、さすがに昨日の食べっぷりで、
胃が大変なことになっていたので、本当はセットを
食べようと思っていたのですが、単品でビーフシチューを
食べました。(≧-≦*)(_ _*)

単品といえど、大満足でした♪
あつあつで、味の良く染みたビーフシチューで美味しかったです(*^-^*)

写真がないので・・・
お店情報を載せておきます(ノ_<、)↓
『西洋料理明治屋 神戸中央亭』
http://www.kobe-mosaic.co.jp/floorguide/dining/world_dinning/1f-03.html

その後も、フラリフラリとショッピングを楽しんだ後、
お友達に紹介してもらったカフェへ向かいました♪
デンマークチーズケーキを早速注文♪
出てきてビックリしました(〃∇〃)
私の想像していたチーズケーキではなく、生地の上に
本当のチーズがとろ~りとかかっていたのです(^¬^)
コレが本当のチーズケーキ!と思いました(笑)

生地の甘さと、チーズのしょっぱさが意外に合って、
ひと口食べると癖になる味で美味しかったです(≧-≦*)(_ _*)
もちろん出来立てなので、熱々で生地がフワフワで
また食べに行きたいなと思いました♪♪


*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

こんな感じで、今回の神戸旅行も無事楽しく過ごせました。
多少(・・・でない!?)食べ過ぎてしまいましたが、
それはそれで、また旅のひとコマになったかなと思います。
また、神戸に遊びに行きたいなと思いました(≧-≦*)(_ _*)

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。