マドリディスタはウキウキ続きです。
まずはリーガ制覇🏆
CLとの兼ね合いで最近はターンオーバーもがっつりしていますが、いわゆる控え組にもモドリッチ始めスーパーな選手揃いなので・・・順調に早々に優勝決めることができました!
優勝決めた試合(正確にはバルサの負け待ちでしたが)、終盤ホセルに点取らせようぜ作戦が面白かったのですが、最後の最後でキャプテンナチョからのオーバーラップ→プレゼントパスでのゴール、とても良かった・・・
そしてそれがそのままCLに繋がるという奇跡✨こういう流れが、今シーズンは全て上手くいっている気がします。
そしてCLですが、2試合とも結果見ずに追っかけ視聴・・・と思っていたら!まさかのDAZNから結果バレするという不幸がありまして(1戦目)💦
お気に入りに登録しているチームの直近の結果も、自分のところで放送してないけど表示されることを初めて知りました・・・DAZNさんよ~~~(もちろん設定変更)
しかし結果分かっていても手に汗握りまくる試合。。やっぱりバイエルンはバイエルンでした。シティとは違った怖さ・・・
2戦目はデリフト復帰なんかしちゃったりで、もっとドキドキな展開でした。
先制点取られてちょっとマズイか?!と思ったのですが、バイエルンがなぜか守備重視(逃げ切り?)的な交代策に出たので、これはもしや・・・?と思ったら、出ましたベルナベウ劇場。
主演はホセルですよー。2点目とかCB二人からのパスをつないで・・・ってあたりでもう泣いておりました。
そして途中交代でも違いを出せるモドリッチ先輩、コーナーキックからの猛ダッシュでピンチを防いだシーンとか、まさにザ・モドリッチでした。
試合後の弾けっぷりもお茶目な38歳です。
ということでついに決勝まできました。2年ぶり・・・ 相手はドルトムント・・・ベリンガムの古巣です。やはり持ってる男ですね。
ここまで来たら勝って最高の締めくくりとしたいので、あと一息全力応援したいと思います。
それにしても、こんなに誰一人欠けてもここまで来られなかった・・というシーズン、滅多にない気がします。
怪我人も含めて、全員で戦ってる感じが堪りません。
+++
決勝前にリーグ戦が何試合か続きますが、ここへきてGK問題、、、本当に難しい。
クルトワがクルトワしてきているので、安心感はピカイチですが、でも今季考えるとルニンかなー。どうなんだろう・・・
そして控え組主体の試合で確実に結果を出しているトルコの宝石💎ギュレル君(19歳)。
なんていうんだろう・・・他の陽キャ軍団とは一線を画しているのですが、本当に宝石って感じ💎みんなで守ってあげたい!みたいな。
そして彼の台頭で・・・モドリッチもしかしたら契約延長しない可能性もあるかな・・・とヤキモキしています。
出れば確実に仕事するので・・・エンバペが来たとしても、あと1年は残ってもらって総仕上げしてくれると嬉しいのですが・・・そしたらマドリーは10年安泰。。
あと消化試合とはいえ、リーグ戦での安永さんの解説はマドリー寄り(かつ試合と関係ないこと喋ってる)でひどい笑
マドリディスタは良いとしても、相手チームのサポーターの皆さん大丈夫ですか?という感じです。
CL決勝も安永さんかな・・・マドリー寄りという観点では好きですが、風間さんとかの解説で見たい気もしています。
まずはリーガ制覇🏆
CLとの兼ね合いで最近はターンオーバーもがっつりしていますが、いわゆる控え組にもモドリッチ始めスーパーな選手揃いなので・・・順調に早々に優勝決めることができました!
優勝決めた試合(正確にはバルサの負け待ちでしたが)、終盤ホセルに点取らせようぜ作戦が面白かったのですが、最後の最後でキャプテンナチョからのオーバーラップ→プレゼントパスでのゴール、とても良かった・・・
そしてそれがそのままCLに繋がるという奇跡✨こういう流れが、今シーズンは全て上手くいっている気がします。
そしてCLですが、2試合とも結果見ずに追っかけ視聴・・・と思っていたら!まさかのDAZNから結果バレするという不幸がありまして(1戦目)💦
お気に入りに登録しているチームの直近の結果も、自分のところで放送してないけど表示されることを初めて知りました・・・DAZNさんよ~~~(もちろん設定変更)
しかし結果分かっていても手に汗握りまくる試合。。やっぱりバイエルンはバイエルンでした。シティとは違った怖さ・・・
2戦目はデリフト復帰なんかしちゃったりで、もっとドキドキな展開でした。
先制点取られてちょっとマズイか?!と思ったのですが、バイエルンがなぜか守備重視(逃げ切り?)的な交代策に出たので、これはもしや・・・?と思ったら、出ましたベルナベウ劇場。
主演はホセルですよー。2点目とかCB二人からのパスをつないで・・・ってあたりでもう泣いておりました。
そして途中交代でも違いを出せるモドリッチ先輩、コーナーキックからの猛ダッシュでピンチを防いだシーンとか、まさにザ・モドリッチでした。
試合後の弾けっぷりもお茶目な38歳です。
ということでついに決勝まできました。2年ぶり・・・ 相手はドルトムント・・・ベリンガムの古巣です。やはり持ってる男ですね。
ここまで来たら勝って最高の締めくくりとしたいので、あと一息全力応援したいと思います。
それにしても、こんなに誰一人欠けてもここまで来られなかった・・というシーズン、滅多にない気がします。
怪我人も含めて、全員で戦ってる感じが堪りません。
+++
決勝前にリーグ戦が何試合か続きますが、ここへきてGK問題、、、本当に難しい。
クルトワがクルトワしてきているので、安心感はピカイチですが、でも今季考えるとルニンかなー。どうなんだろう・・・
そして控え組主体の試合で確実に結果を出しているトルコの宝石💎ギュレル君(19歳)。
なんていうんだろう・・・他の陽キャ軍団とは一線を画しているのですが、本当に宝石って感じ💎みんなで守ってあげたい!みたいな。
そして彼の台頭で・・・モドリッチもしかしたら契約延長しない可能性もあるかな・・・とヤキモキしています。
出れば確実に仕事するので・・・エンバペが来たとしても、あと1年は残ってもらって総仕上げしてくれると嬉しいのですが・・・そしたらマドリーは10年安泰。。
あと消化試合とはいえ、リーグ戦での安永さんの解説はマドリー寄り(かつ試合と関係ないこと喋ってる)でひどい笑
マドリディスタは良いとしても、相手チームのサポーターの皆さん大丈夫ですか?という感じです。
CL決勝も安永さんかな・・・マドリー寄りという観点では好きですが、風間さんとかの解説で見たい気もしています。