goo blog サービス終了のお知らせ 

erimo★日記

(@_@)のいろいろ日記

コンフェデの楽しみ方?

2013-06-22 | ★Sports
コンフェデはしょんぼりなブラジル戦のあと、壮絶な打ち合いで散り、、後は今宵のメキシコ戦です。

評論家ライクな人達が山のようにあーでもない、こーでもないと批評を繰り広げているので、個人的な反省会は大会の後にすることにして。。

ブラジルは吉田麻也の言う通り地球の裏側なので、時差がたっぷり。
生で観たいもののさすがに夜中起きは辛かったり、会社に行かないとだったり、、
というわけでBS1の再放送を見ることにしたのですが、見るまではニュースを一切シャットアウトする という試み中です。
ブラジル戦は休日だったので良かったのですが、大変だったのがイタリア戦。。
行き帰りの電車、駅の売店の新聞見出し。。全て見ざる聞かざるでふんばり、
会社のエレベーターで「TVつけたら松木じゃないから観るのやめちゃったよー」という会話を聞いた時はかなり冷や汗;;
(最近松木さん人気がすごい)

メキシコ戦も日曜の夜あたりに見ます!
なお、消化試合などと言われていますが、メキシコと言えば手が届きそうなお手本となる国だと個人的には思っているので、無駄にしないでほしいです。


+++
本日の一曲♪Whitesnake「Is this love」

映像が時代を感じます。。

ほっ

2013-06-08 | ★Sports
祝♪W杯出場~~
大変ハラハラドキドキの展開でしたが、まず出場を決めたことに意味があると思うので
本当に良かった~と思います。

出だしが順調過ぎたので、ここへ来てやや停滞気味、、な雰囲気が漂っていますがどうなんでしょうね。
前ほど絶対勝てるぞオーラが出ていないことは間違いないのですが。。
怪我気味の人がベストコンディションになれば良くなるのか、ボランチ2人を脅かす存在が出てくると
良いのか(こっちはかなり難しい~~)、なかなか悩ましいです。

何となくですが、この人だったら何とかしてくれる!と思える人と、あんまりそういう予感がしない人と
心の中で二分されています。
この後コンフェデもあるので、勝手に選手選考で悩みます~~(心は監督)

結局、工藤&東コンビは出場機会もないまま、コンフェデのメンバーからも外れてしまいました(涙)

でも、代表として練習に臨んだこと、あのW杯を決めたピッチでメンバーと喜びを分かち合えたこと、、
今回経験した全てのことが、これからの糧になることを祈っています。

やっぱり酒井宏と仲良し♪



キター

2013-05-23 | ★Sports
ついにきました!レイソル工藤選手、フル代表に初召集です!

前日のザック監督御前試合(ACL)でもゴールを決めて、絶好調という言葉以外に当てはまりません。

ザックJAPANは恐ろしいほどメンバーが固定されているので、彼世代の出番はほとんどない
& 代表に定着する人も少ない(清武と酒井宏くらい)なので、相当厳しいとは思いますが
とにかく試合に出れなくても良い経験して次に繋げてほしいと思います!
ホームでW杯を決める(と信じている)試合に出られるかもなんて、すごいなぁ。。
ベンチ入りできるかな。。

かれこれ1年半くらい推しメンですが、実力はめきめきついています。
一般への認知度はイマイチですが。。。これからです、これから。

コメントからも真面目な人柄がうかがえます。
「日本代表に選ばれたことを嬉しく、光栄に思います。レイソルのチームメイトやスタッフに感謝の気持ちでいっぱいですし、レイソルの代表という誇りを持って、チームのため、日本のために精一杯戦ってきます」
というかレイソルでずっと育ってきたので、チーム愛がすごいですね!

ちなみにオーストラリア戦の前にブルガリア戦があるのですが、工藤選手はJリーグの試合日程が
変更になったとかで、代表に合流できるのがブルガリア戦の当日?!らしいです。
もうちょっと何とかならないのかね~~~ と思ったり。

それと酒井宏も、最近はドイツで試合に出つつあるので、コンディションも良いのかなーと思います。
が、うっちーの厚い壁はなかなか崩せず。。左サイドってわけにもいかないので困りました。。

2人が代表戦でダブル出場する日が来ますように♪


バースデー弾

2013-05-08 | ★Sports
久しぶりにTVでJリーグの試合を見たのですが、
推しメン(というかゴリ押し)のレイソル・工藤選手がバースデーゴールを決めて横浜FMに勝利しました!

誕生日に自ら祝砲!柏FW工藤“不敗神話”28に

しかし注目すべきは、23歳のバースデー。若いな。。。。

以上です。。

+++
本日の一曲♪レミオロメン「tomorrow」

そうさ明日があるさ~

絶好調~

2013-04-08 | ★Sports
なのは、キヨシではなく、レイソルの工藤選手!
去年からの一押し君です。

レイソル自体はJリーグではそこまで好調ではないですが、先日の試合も2得点、その前のACLも2得点!
ゴール量産中です。
J1の得点ランキングも3位と、これは開幕早々絶好調です。

それにしてもACLでの快進撃はすごいなー。他の日本勢が軒並み不調な中、唯一の3連勝。
間違いなく工藤君も勝利に貢献しています。

Jリーグは今のところ開幕戦以降の観戦予定がないのですが、これは観にいかなくては。。

狙い目としては、
5月26日(日) vs浦和(国立)
7月13日(土) vs鹿島(国立)
10月5日(土) vs川崎F(等々力)
あたりかなー。どうせなら勝てそうな試合が、、ごにょごにょ

チケットが確実に取れるところが良いところなので、お気軽にいってきますー。

+++
本日の一曲♪V6「出せない手紙」

珠玉の一曲です。泣ける~



あれよあれよと

2013-03-25 | ★Sports
言う間に、F1第2戦が終了~。

ライコネン様は若干雨に翻弄されたところもあり、グリッドダウン前の7位でゴール。
ポイントは取れているので素晴らしい!(確か連続ポイント記録更新中)

今回の見所は何と言っても、チームメイト同士のガチバトル!
ハミルトンに早く譲らせろとグズるロズベルグも面白かったですが、こちらの場合はハミルトンが
気づいていなかったので、試合後にお互いちょっと反省して微笑ましい感じでしたが、、
ベッテル vs ウェバーのバトルはやや今後に遺恨を残しそうな。。
表彰式前の控え室(?)で二人は全く目も合わせず、かなーり険悪ムード。
こんなにわかりやすく険悪なのも珍しい気がします。

チームメイトとは言え、サーキット上ではライバルになるので、なかなかチームプレーと言っても
難しいんだろうなぁと思いますが、うーむ。。

いずれにしても観る方にとっては面白いレースでした。

さて明日はサッカーです。勝ってワールドカップ決めるぞ!!!!

amazing

2013-03-22 | ★Sports
2013年のF1が開幕しましたが、なななななんと~~~

ライコネン優勝\(^o^)/

全く優勝すると思って見ていなかったので、かなりびっくりです。
戦略+本人の実力が上手くかみ合い、余裕の勝利でした♪

いやー復帰2年目で、いきなりノリノリです。
毎年ベッテルだと面白くないので、今年もいろんな人に優勝してほしいです。

今年は人の移動も少なめ(ハミルトン移籍は大きいですが)、新人さんが4人くらい、
ルール変更もほとんどないので、すんなり入っていけました。
なんだかんだ言っても、日本人ドライバーがいないのはちょっと寂しいので、また
カムイ選手が走ってくれたら良いな~と思います。

今シーズンも楽しみ!

+++
本日の一曲♪スピッツ「君が思い出になる前に」

何て切なくて素敵な曲。

開幕だJ

2013-03-04 | ★Sports
香川のハットトリックも凄いですが、Jリーグも開幕しましたよ~~。

今年は開幕戦から生観戦できる機会があり、日産スタジアムに行ってきました!
横浜FM vs 湘南ベルマーレです。

横浜・湘南・川崎F の3チームが対戦する試合を、頭文字をとって「SKYダービー」(だったかな)と言うらしいです。
というわけで昨日の試合も神奈川県知事・横浜市長・横須賀市長 という神奈川な顔ぶれが登場しましたが
みんなマリノスよりでえーって感じです。まぁホームがマリノスなので仕方ないですが。。
神奈川県知事だけ微妙に中立を装っていました。

そうなってくると、J2から上がってきて頑張ろうとしているベルマーレを心の中で応援したくなります。
その試合ですが、断然劣勢かと思ったベルマーレが、序盤からいい感じで走り回り、若さ溢れるプレーで
老獪になり過ぎていた?マリノスをやや押す展開に!
俊輔の先制ゴールはビューティフルでしたが、その1分後に同点!!

後半も追加点&3点目でこれはいけるか!と思ったら、3点目は幻のゴールとなり、後は自力の差が出たかな、、
じわじわ追いつかれ、斉藤君にやられました。やはり彼はすごい。

でも、完敗というわけでは全然ないので、今後が楽しみなチームです。
ブラジル人ぽくないキリノはもちろん、5番の古林くんがとても動きが良かったです。

ごひいきの柏も白星発進(しかもACLも唯一勝利♪)で、今年はがんがん上位に食い込んでほしいです。

海外流出が多く、Jリーグもやや盛り上がりに欠ける印象ですが、やっぱりJリーグからしっかり応援しないと
代表も強くならないので、長谷部キャプテンの教えを守って、今年もJリーグ楽しみます~~~。

ニューなでしこ

2013-02-23 | ★Sports
ブログページを簡単にカスタマイズできるということでひとまず写真を入れてみましたが、それ以外は特にカスタマイズできない?模様。。
ブログパーツも消えてしまったし。。うーむ。


それはさておき、なでしこJAPANのアルガルベ杯出場メンバーがちょっと前に発表されていました。
去年のU-20W杯で活躍したメンバーも何人か入りましたねー。
U-20W杯といえば、去年2試合も生観戦してるので、この世代のメンバーのすごさは目撃済みです。
田中陽子ちゃんは有名人ですが、今回注目してるのは田中美南ちゃん!
監督も注目してます。

佐々木監督は田中美に期待「今から経験値を積ませたい」

観に行った試合もそうでしたが、右サイドからどんどん抉っていきます。技術力も高いですし。。
出場機会があるかわかりませんが、本当に将来が楽しみです。

その他にも復帰の京川舞ちゃんもいますし、思った以上に層が厚いです。
常連メンバーにどこまで食い込めるか、、楽しみ~~

ちなみにもう一人田中さんがいるので、3田中です。
ここに仲田歩夢ちゃんも入ってくると、もはや区別が。。

そういえば、以前も面白すぎてブログに載せていましたが、男子バージョンもあった(古いけど。。)

田中さん、あなたも総田中軍団に入ってみないか?




同世代

2013-02-04 | ★Sports
残念なニュース。。

元日本代表FW吉原宏太が現役引退「幸せなサッカー人生でした」

確か同い年だったと思います。隆行師匠のチームメイト。
同年代の選手が引退するのは寂しいですが、、仕方ないですね。。

他の同い年の選手といえば、1個下だと俊輔世代なのですが、私たちの年はやや不作で、一番有名?なのは柳沢でしょうか。
あと、藤本主税とか、まだまだ頑張ってます!
調べたら、藤本選手は今熊本にいるのですねー。熊本といえば、これまでほぼ同世代の北島選手もいます。
何気に熊本熱いな。。

Jリーグ開幕まであと1ヶ月となったので、今年もまたサッカーを楽しめる1年にしたいです。


先月の成人式で思い出しましたが、私たち世代が年齢を確認する時に一番有効?!なのが
「成人式の時に大雪じゃなかったですか?」です。一発で歳がバレるのも難点。

あとは、、白線流しがまさに同い年(続編で年齢が同じように上がっていったのがちょっと楽しかったり)だったり
アムロちゃんのSweet 19 Blues をまさに19歳の時に聴いていたり。。



+++
本日の一曲♪安室奈美恵「Sweet 19 Blues」

同世代の星★アムロちゃん。今の方が更にかっこいい~

ワールドカップ!!

2012-12-16 | ★Sports
というわけで、クラブW杯行ってきました!
チェルシーvsモンテレイです。

なんといってもワールドカップなので、雰囲気を楽しもう~というのが一番の目的だったのですが
やはり楽しかったです。
両チームの応援で来日しているサポーター軍団のキャラの違いもわかりやすく(英国紳士?はおとなしい。。)
そこに陽気なコリンチャンスのサポーターも加わると、お祭り感が高まります。

各国料理の出店があったり、トロフィー展示があったり(ビッグイヤー、初めて見ました!)いい雰囲気です!

当たり前ですが極寒だったので、ひざ掛け用ブランケット、靴の中・腿・腰に貼るカイロで凌ぎました。。

肝心の試合ですが、チェルシーが豪華メンバーなので、アップの時から盛り上がりますね。
フェルナンドトーレスがやはり一番人気でした。確かにかっこいいです。王子っぽいので好みではないですが。。
一緒に行った方がアザール推しだったので、私も応援。ちょっと悪そうなところが良いです。

チェルシーはこの試合の前まではCL敗退、監督交代と何かとドタバタだったので、チーム力の良いモンテレイが
勝ってしまうのでは?!という予想もありましたが、終わってみればやはりチェルシー恐るべし。
皆さん身体が大きく、そこから繰り出されるダイナミックな攻撃はなかなか溜息ものです。
アザールの仕掛けが良かったですね。あと見た目で一番わかりやすいダビド・ルイスさんも効いていたと思います~

そして、ゴールはマタ&トーレスと、見たい人が決めてくれて大盛り上がりでした。
ちなみに先発ではなかったランパードが試合中にアップでこちらの席の方に来たのですが、その時のお客さんの
盛り上がりも凄かったです(試合とは無関係。。)さすが。
ちなみに新監督は会場の大型スクリーンに映るたびにブーイングが起きていました。なぜ~~

サポーターはモンテレイの方が元気なかったのですが、持ち味を出し切れず終わったような感じでした。。
最後に1点返した人が、やや好みのタイプでした。

というわけでかなり満足度の高い試合で良かったです!
が、もうちょっとお客さん入っても良いのになーという気もしました。
平日だとこんなものでしょうか。。
明日の決勝はコリンチャンス軍団が大挙するらしいので、スタジアムもさらに盛り上がるのではないかと思います。

+++
本日の一曲♪SPPED「熱帯夜」

パパちゃんはリトルダンサーごり押しですが、何気に名曲。みんな若い。。
http://www.youtube.com/watch?v=PWUSlog7nqM

サマリ(サッカー)

2012-12-10 | ★Sports
いやー、、随分と間が空いてしまいました。。

どうにもこうにも仕事が忙しく、なかなか筆が進まない日々でした。
細々とでも更新していかないといけません。
今日できることは明日に持ち越さない、 です。

で、この1ヶ月何してたかと言うと、、サッカーは充実してました。
まずは11月のアウェイのオマーン戦(だったはず)で、人生初のスポーツバー観戦してきました!
こじんまりなお店だったので(30人くらい?)、あまり怖い雰囲気でなく楽しめました。
途中で日本酒振舞われたり、みんなで盛り上がったり、、
というか、勝って本当に良かったですTT
同点になった時はどうしようかと思いましたが、最後のゴールは気持ちよかった~~。
この時も仕事でへろへろだったので、勝っていろいろ報われた気分です。

我らが酒井(ひ)は、初のフル出場!!酒井(ご)が出た時には交代か~と思ったのですが
まさかのW酒井でした♪
良くも悪くもTVに映る率が高く、、本人の実力は出し切れてはなかったけど、清武とのコンビネーションは
さすが友達~と思いました。
でも、何しろこの間は酒井(ご)の方が良かったですね。。
ドイツで悔しい日々が続いてますが、まだまだ若いのでチャンスを着実にモノにして頑張ってほしいです。

その3日後に、今年最後のJ観戦に行ってきました。
横浜FM-柏@日産スタジアムです。
この日は全国的に雨だったのですが、とにかく横浜は凄かった。。
屋根付きの客席から埋まっていくので、前がガラガラ。。
そして豪雨のためボールが転がらない。。最後の方はもやがかかってほとんど見えず。
選手も相当に大変だったと思います。そして試合は柏が勝利。
今年のサッカー観戦は全て天気が良かったので初雨となりましたが、それはそれで楽しかったです。

そして今年の締めはクラブワールドカップ!!
木曜のチェルシー戦に行ってきます。
極寒間違いなしなので、防寒対策をバッチリしていきます~

♪祝♪

2012-11-11 | ★Sports
出遅れましたが、先日のF1@アブダビでライコネン復帰後初優勝!!!!!

復帰1年目で優勝できるとは、、感動です。

ぐだぐだのクラッシュやら、セーフティカーの出動で何ともハラハラな展開で、トップに立った後も
全く気が抜けず。。
ラストまでドキドキしたレースは、今年初では?!

両脇にアロンソ&ベッテルを従えての表彰台はかなり豪華♪
というか、ベッテル最後尾スタートだったはずなのにな。。

ベッテル絶対有利な状況は変わらないですが、残りも楽しく見れそうです。

+++
本日の一曲♪ZYYG,REV,ZARD&WANDS「果てしない夢を」

ビーイング系の豪華コラボ。出だしの上杉さんの歌声がかなりいい感じ、歌もいい感じなんですが
野球中継のテーマソング(だったはず)のため、Feat.長島茂雄です。。
3:33頃からの衝撃の歌声は今でも忘れられません。。いい歌なのに。。。

「」

師匠ご一家

2012-11-02 | ★Sports
11月に入りめっきり寒くなりました。。

寒いので、ユニクロフリースのCMが目につくのですが、

あれ? 鈴木隆行が出てる!!!しかも家族3人で~~~びっくり。
すごくほのぼのした雰囲気が伝わってきます。

前にもCM出てた気がしますが、もはや記憶にないので、これは久々では。。
定期的にメディアに露出するので嬉しい限りです。さすが師匠。

+++
本日の一曲♪BEGIN「声のおまもりください」

ゾノがCMで歌ってるバージョンは見つからず。。でも懐かしい~


ドラ2012

2012-10-26 | ★Sports
今年もドラフトの季節が過ぎていきました。(気づいたらドラフト当日。。)

1位指名はいろいろとドラマがありましたが、例によって私が気になるのは夏の高校球児たち。
知っている人は少なめだったのですが、注目すべきは、光星の3・4番コンビだった
北條君&田村君が揃って指名されていましたね!今後の活躍が楽しみです。

大谷君も岩手ですし、東北は人材豊富ですね!


そしてこの後日本シリーズですが、あまり興味が。。。


そういえば、ロッテ伊東監督が誕生しましたが、渡辺(久)監督、秋山監督、、
あぁ、あの黄金時代のライオンズ選手たちではないですか。
そこに工藤解説員が加わると、ライオンズ祭りです。