goo blog サービス終了のお知らせ 

erimo★日記

(@_@)のいろいろ日記

3戦3チーム

2012-06-28 | ★Sports
予定通り、柏vsFC東京@国立に行ってまいりました。

今シーズン3試合目ですが、
1.川崎F vs FC東京
2.川崎F vs 柏
3.FC東京 vs 柏

ということで、3チームの試合しか観ていません。。

平日夜のJリーグって、どれくらいお客さん入るのかなーと思っていたら、20000人超えでびっくり!
やっぱりサッカー盛り上がってます。

試合前に、東京オリンピックの誘致イベントの一環で、聖火が灯されました。ラッキー♪

そして試合は若干ぐだぐだ感がありましたが、めでたく柏勝利!
酒井も間もなく見納めなので、しかと見届けてきました。(調子はイマイチだったかな?)


試合後の工藤のコメントがちょっと素敵でした。

工藤壮人選手(柏):
「チームとしては、セットプレーから点をとれてよかった。僕自身は、今日コンビを組んだ澤さんとお互いのよさを出せなかった。相手のセンターバックはずるがしこくて駆け引きの部分で悔しさが残ったが勉強になったと思う。FWに入ったときは、ジョルジと、レアンドロのサポートで推進力を出せたと思う。つぶれて起点になれたし、手ごたえもある。ただ、勝負の場面にもっと顔を出したい。酒井から一本あったが、中1から長くやっているのにここにきてあわなかった。酒井はどう思っているか分からないけど、最後にあいつからのボールでゴールを決めて締めくくりたい」

酒井との良い関係がわかって、何だかうれしくなりました。
最後、酒井→工藤 ラインでゴールを決めてほしいです!!!

+++
本日の一曲♪TUBE「夏を待ちきれなくて」

大学時代の友達が超大好きだったTUBE(春畑さんファン)。夏になると確かに聴きたくなる!
叔父様がカラオケで熱唱していたのが印象的な「ガラスのメモリーズ」と迷って、こっちにしました。


soccer schedule

2012-06-23 | ★Sports
最近のサッカー熱で、久々にユーロもまめにチェックしています。

予選リーグ最終戦以降は、深夜の試合が続くため、リアルタイムで見れないのが残念。。
(毎回のことですが)

とりあえずスペイン絶対優位は変わらないのですが、結構イケてるかなーと思った
オランダが惨敗で、やはり何が起こるかわからない。。
ドイツは絶好調なので、あとはプレーがノってきたCロナ・髪がノってるルーニーなど、
素敵なプレーをどんどん見せてほしいです!

そういえば、Cロナに初めて注目したのもユーロ(確か2004年)だった気がします。
チェコのバロシュかっこいい~~と思ったのも同じ時期。
そして、バロシュはまだ現役です!短髪になってワイルドさが半減しちゃったのは
残念ですが。。

毎度こういう大会では若手の有望株(しかもイケメン)を探すのが趣味なわけですが
最近めっきり年上好き?なので、いまさら「ピルロってかっこいいなー」とか思ってしまう。。
うーむ。

でも酒井は応援してます♪


そして、サッカーにこまめに誘ってくださる方々がいらっしゃるため、この後も観戦予定目白押しです。
来週は、残り少なくなった柏の酒井を観にいき、さらに7月はなでしこ&U23(これも酒井出場)の壮行試合。
初なでしこはかなり楽しみ!
極めつけは女子のU20ワールドカップ。ワールドカップが日本で行われるなんて貴重ですね。
そしてU20女子は大変強いらしいので、また優勝シーンが見られるかもですよ!
うーん、楽しい。

+++
本日の一曲♪PRINCESS PRINCESS「世界でいちばん熱い夏」

小学校の時みんな大好きだったプリプリ。最近復活?して懐かしくなりましたー。


さいたまpictures

2012-06-14 | ★Sports
オーストラリア戦は、負けなくて良かったーということで。。
うっちんファンには申し訳ないですが、次戦(9月)は酒井が先発です。絶対観にいくぞー。
ただ、ドイツ移籍直後なので代表に呼ばれないのでは、という指摘もあり、うーん悩ましい。。
もう一人の酒井でもいいですが、やっぱりHirokiさんの方でお願いします。

先日の試合写真。

とにかくグラウンドに近い席だったので、練習風景も間近に見れて興奮!


さらにカメラのズームを駆使して、ピッチの反対側にいる控え組の練習の様子もぱちり。


ゴール裏のサポートの熱気も最強です。


そして試合開始。
暇な川島(&後ろに監督)


ペコちゃんも観戦です!が、興奮しすぎ?のためか、髪が半分もげました。。
後で補修要です。


後半。本田がPKを奪い取ったシーン。後ろの席の人が、「前田大人だ!!」と野次?を飛ばしていて、笑えました。


こちらサイドのコーナーが一度もなかったため、反対側を撮影。。


そして試合終了後。やっぱりこの二人仲良しです。


夜のさいたまスタジアムはとっても綺麗でしたー。



そして、オリンピック男女代表も発表されました。(女子は予備メンバー?)
注目の男子OA枠は、GK・DFで3人&まさかのマヤ召集!
トゥーロン国際のあの状況では、DF強化になりますよね。。
個人的には権田さんはすごいと思うので、本番も出場してほしいです。

+++
本日の一曲♪中島みゆき「糸」

先日の結婚式で歌われていたのですが、改めて歌詞を見ると、本当に素敵で、結婚式にぴったりな曲だと思いました。

祭り

2012-06-12 | ★Sports
金曜日の代表戦は、まさにお祭り状態でした!

フル代表の試合自体が相当久しぶりですし、W杯予選となると、なんとフランス大会(97年?モトさんがループシュート決めた試合)まで遡ります。。
というわけで、グッズも全然持っていないので、途中ユニフォームを購入しながら向かいました。悩んだあげく、背番号18です。

席が大変良席で、コーナー付近の前から3番目♪後半の右サイド側でした。選手に手が届きそう~~。

練習の時点で既に大盛り上がりで、国家斉唱で更に気持ちが高ぶりました。
そして試合は言うまでもなく、快勝。こんなに代表って強かったでしたっけ?というくらい、完璧な強さでした。
麻也ちゃんの故障だけが誤算ですね。。 ちなみにBSの録画を見ていたら、宮本&福西コンビが、怪我した直後に
どこの筋を痛めて、オーストラリア戦は難しいかも、、という解説をしてました。さすがです。テレ朝の解説コンビには、無理です。。

特に本田の存在感はすごかった。。中村(憲)も良かったですが、やっぱり何かが違う。怪我から戻ってくれて本当に良かったです。
ヤットさんも前戦よりはいい仕事してましたし、長谷部の動きも良かったし、岡崎のポジショニングもなかなかでした。

てなわけで、前半のゴールラッシュをやや遠くから見つつ、後半こっちでコーナーになった本田が蹴るよね♪ときゃっきゃしてたのですが、
なんと後半右サイドからのコーナーキック、0本。。。。ちーん。
後半は点差もあったので多少まったりした感じもありましたが、何しろうっちーが攻めあがってこないし、攻めても縦への突破が
なかったので、コーナーになるはずもなく。

酒井を出せーと叫んでいましたが、今回は仕方ないですね。宮内も温存ですかね。。

目の前の白熱プレーは少なかったものの、やっぱり得点が入った瞬間は最高です!みんなでハイタッチです。
6万人分の歓声は地鳴りのようでした。

試合後に選手が場内を周るのですが、若い女子が大量に通路から登場し、キャーキャーいいながら撮影してました。若いな。。
様子を見てると、一番人気は当然うっちー、あとは長谷部、香川、川島?あたりが人気っぽかったです。
まぁ強いしかっこいいしで、女子人気も上がってるのかもですね。
歴代の代表だと、2002年頃がイケメン多めだった気がします。今は個性派集団。。

Newカメラで写真もたくさん撮ったので、別途アップ予定です。

さて、今日はTVの前で応援です。今日も勝つぞーーー!!!


いよいよ!

2012-06-08 | ★Sports
明日、さいたまスーパーアリーナ、、じゃなかった、埼玉スタジアムにヨルダン戦を見に行ってきます!

恐らくA代表の試合は8年ぶりくらい。。何だか緊張してきました。
日曜の試合くらいのパフォーマンスが出れば問題ないと思いますが、もっと出来ると思うので
オーストラリア戦に向けて弾みをつけてほしいです!

個人的には、ヤットさんの復調具合と、酒井の途中出場に注目です。

ユニフォーム&タオルは必需品!とのことなので、早めに行って購入予定です。
2002年に購入した西澤ユニはありますが、さすがになーーーという感じなので。。

そしてもちろん、ペコちゃん持参です。
記憶が若干曖昧ですが、ドイツにも一緒に連れていってもらっているはずなので、10年間、代表を見続けている
わけです。
当時の背番号11は師匠でしたが、今は宮市君ですよ!11番、活躍してほしいです。


+++
本日の一曲♪Superfly「タマシイレボリューション」

W杯といえばこの曲!テンションMAXになります。

調子上々

2012-05-16 | ★Sports
柏と名古屋がめでたくACL予選突破しました。
特に先週末生観戦したレイソル!調子上向きですね。今回もご贔屓君たちが活躍したようです♪
GK菅野が久々に出場してましたが、この間は記者席で観戦してました。金髪だから目立つ。。

でも酒井がドイツ移籍かもというニュースが。。最近の若者は当たり前のように海外です。
将来A代表の中心選手になるに違いないので、どんどんスキルアップしてほしいですー。

若者といえば、今号のNumberは若者特集です。
毎回これ系の記事やTVのインタビューを見てて思うのですが、宮市君の話って素晴らしい。
丁寧だし、表現が的確な気がします。
何より、とってもしっかりしてますし。。
すごく「責任感」ということを重要視しているのが、言葉の端々から伝わってきます。

うちの会社の人達(一部)も、ぜひ見習っていただきたいところです。


あと、先週末のF1はまさかのマルドナード優勝!もありましたが、ライコネン2戦連続表彰台♪
若干戦術がイマイチなところもありますが、上手くかみ合えば、優勝いけますね~~~。

+++

本日の一曲♪尾崎豊「OH MY LITTLE GIRL」

ふいに思い出した。

illegitimate favor

2012-05-13 | ★Sports
先月に続き、今日もJリーグ観戦してきました!

また等々力で(何しろ近い)、フロンターレvsレイソルです。
前回はニュートラルな感じでしたが、今回は完全に心は柏寄り。。
なぜって、最近ご贔屓の酒井&工藤がダブル出場ですから♪
Jリーグって、そもそもTVで見る機会も少ないのですが、去年のクラブワールドカップで
柏の試合を結構見たのと、すごくいいチームだなーと思ったので、それ以来ちょっと
贔屓にしてます。

前節まで守備が破綻しまくっていた柏はどう立て直してくるのかなーと思って
見ていましたが、今日は大成功だと思われます。
前線からの工藤のプレスも効いていて、結果的にほとんど攻めていられた感じです。

そして工藤のゴール!!(決めた瞬間は誰かわからなかったですが。。)
2点目も工藤がアシスト♪ 酒井も後半いい感じでしたよーー。大満足。

一方の川崎は、、中村(憲)不調だったような。。。残念でした。

関塚監督が見に来ていたらしいので、酒井・工藤のダブル選出にまた一歩
近づきました~。
やっぱり、キーワードは「泥臭い」ですね!泥臭い選手が大好きです。

試合後に祝杯をあげたスペイン料理屋も美味しかったですし、満足の一日でした。

次はいよいよワールドカップアジア最終予選です。ちょっと緊張してきました。。

+++
本日の一曲♪いきものがかり「茜色の約束」

歌詞が良い。歌がうまい。(映像の音質がイマイチですが。。)

リアル復帰

2012-04-28 | ★Sports
少々出遅れましたが、祝♪ライコネン表彰台!!!

こんなに早く見れるとは。。(涙)これで真の復活ですね♪
シューマッハよりは早く順応できると言われていたようですが、さすがでございます。
車も調子が良いのですねー。

毎度表彰台の顔ぶれが変わって楽しい今シーズンです。一体誰が抜け出すかなー。
レッドブルもついに来ちゃいましたし。。予想するのは至難の業!

ついでに、2012年最高のドヤ顔に早くも認定された、ニコちゃん(中央)です。


それこそ車の調子が良いので、シューマッハ共々楽しみです。
最初で最後のドヤ顔にならないと良いですね。。

まぁ、「ガソリンの無駄遣い」とまで言われている某マッサよりは、みんなイケてるかと。。
ここまで言われるとかわいそうな気もしますが、、擁護のしようがないです。

クラシコ!

2012-04-11 | ★Sports
本当に久しぶりに、Jリーグ観戦してきました。
川崎フロンターレ vs FC東京@等々力で、多摩川を挟んでのライバルチームのため
多摩川クラシコというらしいです!知らなかった。。

というわけで観客も2万人超え。Jリーグも盛り上がってるじゃないですか♪

快晴だったため若干日焼けしてしまったのですが、やっぱり生観戦はいいですなー。
試合自体は、フロンターレファンは相当消化不良だったと思いますが、個人的には
ニュートラル かつ 石川目当てだったので、楽しかったです。
中村(憲)は当然上手いですし、いいもの見たーって感じで。

1回行くと確かに勢いがつくので、家に迷惑のかからない範囲で、今年はサッカー満喫しようと思いますー。

+++
本日の一曲♪いきものがかり「SAKURA」

この桜ソングも秀逸すぎる。

2012 F1

2012-03-26 | ★Sports
今年もめでたく開幕です!

2週連続開催で、いきなりF1モードになりましたー。

まだどこが強いのかわからないところもありますが、何といってもルノーです!
ライコネン、ブランクを感じさせない素晴らしい走りですよー。やっぱり最高です♪♪♪
もうちょっとノッてきたら、表彰台も狙えるのでは?!

あとは雨で途中大変でしたが、まさかのアロンソ優勝。
マッサはクビカウントダウン始まっておりますが、やはりアロンソ恐るべし。。

レッドブルとマクラーレン強しというのは多分変わらないけど、今年はちょっとハミルトンに
頑張ってもらいたいなーと思います。いつもバトンじゃ面白くないし。
ベッテルもたまには試練あっても良さそうですし。。

新人さんの名前はまだ覚えきれておりませんが、何かフランス人増えたなーというところくらいまで。。
新人じゃないけど、ペレスの顔を初めてちゃんと見た気がします。2位はすごいな。

というわけで、今年は大いにF1盛り上がりそうな予感です。

ついでにラリーはとっくに開幕してますが、知ってる人がシャッフルされたような状態で
ローブ&ヒルボネンよりも、ラトバラ&ペターの方を断然応援しますー♪
ま、今年もローブ強しは変わらない気もしますが。。


+++
本日の一曲♪Dreams Come True「忘れないで」

サビの歌詞が切なすぎて、大学生当時泣いた記憶が。。
「幸せな恋をというなら どうか教えて あなたなしでどこにあるの」今聴いても切ない~~


Go London!!!

2012-03-17 | ★Sports
祝♪ロンドン!!!
で、久々の国立生観戦で思ったこと。
・五輪予選の試合は聖火が灯っていた!
・国歌斉唱は気が引き締まる&盛り上がる!
・試合全体の流れや控え選手の様子がわかって良いけど、ゴールを決めたのが誰なのかわからない場合がある。。
(扇原のゴールは、リプレイ映像で初めてわかりました)
・みんな独り言を呟いたり、叫んだりしている。
・ゴールが決まった時のハイタッチは快感!
・勝つともっと嬉しい♪
・お弁当が予想以上に美味しい。
・サッカーはやっぱり楽しい!!!

工藤の出番がなかったのは残念でしたが、それ以外は完璧でした。
五輪代表の観戦は、何と99年のシドニー予選以来!同じく国立でした。
あの世代と比べたら、そりゃあ若干見劣りしますが、シドニーベスト8以降
グループリーグ突破から遠ざかっているので、ここは久しぶりに頑張っていただきたいです。

この勢いでJリーグも行くぞ~


初♪

2012-03-10 | ★Sports
五輪予選のメンバー発表されましたが、なななーんと!
柏の工藤が初選出!!
以前、柏なら田中より工藤派と勝手に宣言しましたが、
今年のイチオシ選手です♪
さすがに、いきなり大迫に代わっての先発1トップは
ないかもしれませんが、出場したら嬉しい~
ついでに清武が追加招集されたら個人的には準備万端。。

フル代表の組み合わせ抽選も終わり、いよいよ本番が
近づいた感じです!
やっぱり、韓国とは別グループが。。。


+++
本日の一曲♪コブクロ 「風」

何この素敵すぎる曲!!


若者達

2012-02-27 | ★Sports
サッカー五輪代表、あと一息でロンドンです♪

3/14の最終戦@国立に行くかもなので、それが消化試合にならないよう、シリア戦は引き分けでも、、
と思った不届き者?がいらっしゃったせいで、思いがけずハードな道のりになりかけましたが
マレーシア戦はお見事!でした。

どうも最近の若い子は気迫が前面に出にくいなぁと思うのですが、マレーシア戦の時は
入場前に明らかに闘志がみなぎっていて(比嘉がみんなに声かけてましたね!)、あれを
見た時に、今日は行けるぞ~!と思ってましたー。

4-0は結果としては気持ち良いですが、けっこう攻撃はイライラすることも多かったので
最終戦はそのあたりが修正されれば、、と思います。
酒井みたいに顔から気合入れなくては。

シリアがなぜか負けたため、突如最終戦の相手バーレーンのモチベーションが上がってしまった。
最終戦まで気が抜けません。行きたいなーー。

しかし歳が離れてきたせいか、トキメキを感じるほどの選手がいないのが悩み。。
誰か~~~~。


気を取り直してフル代表、久保が出なくてちょっと残念でしたが、格下の相手にきっちり勝つって
何気に重要。。藤本もついにゴール決めたし♪
次戦はまさかの宮ちゃん出場なるか!こちらも楽しみです。

そうこうするうちにJリーグも開幕するし、春はもうそこですな。

+++
本日の一曲♪Gotthard「Ruby Tuesday」

Rolling Stonesの名曲で、多くの人がカバーしておりますが、だんなちゃまの大好きな
Gotthardバージョンで。

気になるニュース(野球編)

2012-01-29 | ★Sports
野球はもっぱらダルちゃんの話題で持ちきりですねぇ。

このブログを始めた頃は高校生だったダルちゃん。。本当に大きくなって。。(母気分)
メジャーに挑戦する理由を聞いて、らしいなーと思いました。
日本球界ももっと頑張らないといけませぬ。

しかし、この人の元奥様は、なぜにこんなにアンチが多いのか。。
実際の本人の人柄とはもはや関係なく、何やっても嫌われる要素があるんでしょうね。。怖い。
かたや、マー君の未来の奥さんは今のところ好印象ですね。
野球選手の妻がどうあるべきか、という点で評価が天地の差になるのかなぁ。

それはさておき、個人的にかなり気になったニュースといえば。
阪神一二三、1年で投手断念 右肩痛

これは残念です!確かに、高校3年当時から、かなりピッチングには悩んでた感がありましたが
故障とは。。
でも確かにバッターとしてもイケてたと思うので、その道で生き残ってくれることを願っています!

+++

本日の一曲♪Diana Krall「departure bay」

旅立ちっていうことで。ダルちゃんがんばれ!
ダイアナさんの男前な美貌と歌声が大好きです。


気になるニュース(サッカー編)

2012-01-27 | ★Sports
最近の気になるニュース・サッカー編。

本田の移籍とかもちろん気になりますが、引退する人のニュースは寂しいですねぇ。
特に最近は、歳が近い人の引退も多く、寂しさもひとしおです。(例のアトランタ世代とか)

昨年末だと、宮本・田中誠・波戸 さんあたりです。
まだまだやれるんじゃないかなーと思うんですけどねぇぇ。

ちなみに波戸さんは、南アW杯で一足先に解説デビュー?してるので、この後も解説者するのかな??
そしてWikiを見てたらこんな懐かしい話も。
「TBSテレビのサッカー番組『スーパーサッカー』の「水沼貴史のKINGは俺だ!!」のバナナキングコンテストでは、
 前人未踏の55バナナを記録し、キングになっている。」

これ覚えてます!懐かしすぎる~。

+++

本日の一曲♪宇多田ヒカル「Flavor Of Life」

ヒッキーの歌で一番好きかもしれない。


ありがとう、と君に言われると
なんだかせつない
さようならの後も解けぬ魔法
淡くほろ苦い
The flavor of life