goo blog サービス終了のお知らせ 

コバトン日記

埼玉西武ライオンズと日常のあれこれ、時々暴走。

6月10日vs広島戦。もう、びっくりした。

2011年06月11日 | 現地観戦2011

2時間で試合終了かと思ったけど

今日はチケット買っていなかったのに涌井さん半額クーポンがあったので急遽参戦

牧田君だし2時間で試合終了かと思ったけどまたも延長戦でした

牧田くん投げても投げても無援護で…

お相手は前田健太くん。

5回ヒットで出塁した秋山くんを追ってみました。

盗塁成功。

0-0で迎えた9回表。東出さんが3ベースヒットで出塁して梵さんがスクイズ。

そして東出さんがホームに帰って来た時に…

銀ちゃんと接触。

冷静に写真を撮っているようですが手はブルブル震えて涙が出て来た。

立てないし、歩けないし。いろいろな事が頭をよぎるし。

 しばらくしたら出て来たけど寿命が縮んだ。

その裏ナカジのホームランで同点に。そして試合は延長戦に。

 大丈夫なのかな…。

 

10回裏後藤さんがヒットで出塁。銀ちゃんバント。何だか良くわからなかったけど内野安打に。

 

原くんがきっちり送って…。

ヤスが敬遠されて満塁。だったけど…。

 

後続が続かず追加点ならず。

12回裏もチャンスがあったけど…orz

結果引き分け。

負け→引き分けと来たから明日は勝つ!阪神さんお手柔らかに

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日vs広島戦。終わってみれば…。

2011年06月10日 | 現地観戦2011

どうした?涌井君?

久しぶりに調子の悪い涌井さんでした。

 

5回途中で降板。87球、被安打7、3奪三振、3四死球、5失点

つい強くないのにサワーを2杯も飲んでしまいました… 

おかわり君怪我をしながらも4回にソロホームラン。

銀ちゃん2回も出塁したけどホームは遠かった…。そして広島の2番は東出さん。

 

2番手お帰りなさい。松永くん。

試合途中の円陣。

 

3番手野上くん。

ベンチの涌井君。ライオンズベンチ、静かすぎ…。声出しませんか?

 

4番手江草さん。今回はきっちり抑えました。

 9回にはお久しぶりの後藤さん。

広島さんに勝利をプレゼントしてしまったあああー!orz

試合前のひとこま

原くん。この後大変な事に。

ヤスに潰されている?

今度はくすぐられている?

してやったりのヤス。

試合前のボール回し。

 銀ちゃん、身体を張ったプレー。

でもほんと怪我だけはしないでね。

  ボール渡し係は熊代くん。

今日は牧田くんとマエケンらしい。どんなオーダーになるのかな?

今日は勝とう!

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日vs横浜戦。遠征最終日。

2011年06月08日 | 現地観戦2011

12球団本拠地制覇!!!

ってナゴヤドームでだったのですが…忘れていました

今年の交流戦で甲子園、ズムスタ、ナゴヤドームと初めて行って残っていた3つを行かれて終了

別に何?なんですが一応目標にしていたので嬉しいです

写真は浜スタ。開門が早いからアップから見られて楽しいのです。

銀ちゃんに絡む平野君とか…

いつもかっちょ良いクリ様と原くんとか…

笑顔のナカジとおかわり君とか…

神様のような平尾さんとか…

なかなか撮れないあっちゃんとか…

 

涌井君が同級生の石川君にご挨拶とか…

帝京繋がりでひちょりが河田コーチにご挨拶とか…

腫れた左手を見せるおかわり君。大丈夫なのかな?

ブロッキングの練習が近過ぎてドキドキした銀ちゃんとか…

 

初めましての熊代くん。土井コーチの熱血指導を受けていました。

やっとまともな写真が撮れた江草さん。

こちらも心配な帆足さん。外野から戻って来る時に肘を何度も触って気にしていました。

ファンには笑顔でご挨拶。

お髭を伸ばしているらしい平野君。のがみんが切れちゃってごめんなさい。

牧田くんも笑顔。

村田さんにご挨拶の涌井君。

涌井君と西口さんの守備練習はまたの機会に。

まもなくプレーボール。

先発は岸君。

バッター岸。

 「なっかじまー!」のご挨拶。

村田さんが3塁タッチアウトになった時、球を後ろに隠し持ってる?おかわり君。

横浜の背番号2番は直人。直人も浜の人になってしまった…。

私が好きな江尻さんも…セ・リーグだと交流戦でしか会えなくなってしまって寂しい。

こんなリリーフカーから登場しても平野くんはかっこよかった

なぜか身体をそらすミンチェ。本当に頼りになります。

名古屋から移動する時にホームでお見かけしました。私服姿でファンに囲まれていた。

試合はね…。あははは 次頑張ろう!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日vs中日戦。帆足さん。

2011年06月05日 | 現地観戦2011

援護がないなら自ら打つ!

今日の先発は帆足さん。

儀式。で、バッター帆足。3回の第一打席。

なぜか直立不動の帆足さん。

秋山くんがヒットで出塁。銀ちゃんが三振の後

普通にバッティングフォームでバッターボックスに入ったけど…

河田コーチのところにサインの確認に行ったのか?

そして送りバント成功。

5回には高山さんがデッドボールで出塁した後銀ちゃんが倒れorz

帆足さんがタイムリーヒット!

皆からハイタッチでお出迎えされました。

そしてマウンドへ上がると「ほっあっしー!」コール。

そしてご挨拶。

6回83球、被安打4、4奪三振、よんたま1、失点なし。

と、投打に渡って大活躍。

しかしだな。その後いろいろあって(略)

9回にはなぜか同点に。今日も延長戦に突入。

なぜかさよならいおん

銀ちゃん今日は残念ながらヒットなし。

明日から横浜戦。岸君が先発かな?

明日こそすっきり勝とう!

おかわり君は大丈夫なのかなぁ…。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月3日vs中日戦。延長戦だったけど…。

2011年06月04日 | 現地観戦2011

牧田くんに勝ち星をつけてあげられなかったけど…

ナゴヤドーム。初めて来ました。

どあらさんこんにちは。

先発は牧田君。チャンスは何度もあったのに援護してあげられなくてごめんね。

だって相手は吉見さん。打線が繋がらないのよーorz

そんな中猛打賞の銀ちゃん。

2番という数字に敏感です。なので荒木さんと銀ちゃんとか!

バッター牧田。

バントを決めた原君。

仲良くベンチに帰るヤスとナカジ。

完封しちゃうかと思ったけど1-1の同点に。

2番手はミンチェ。隣の人に「大丈夫ですかね~」って言われたから

「安心のミンチェです」っと訳のわからない事をきっぱり言いました。

そして11回代打平尾さんがきっちりお仕事して。

あっちゃんに繋いで…きっちり抑えて。

延長11回で勝ちました!

ヒーローインタビューは背を向けて音もなく静かに終わりました。

おまけのお話。

外野での練習が終わって戻ってくる野上君と平野君。

そばにいた中日ファンのお嬢さんに「あのかっこいい人は誰?」

と聞かれました。お勧めしておきました^^;

終わってからは手羽先を食べて飲んで楽しくてホテルに帰ってきたら12時

過ぎていました。明日起きられるかな?

今日の席は辻コーチ鑑賞席でした。

写真の右側がボケているのはネットに何か引っかかっていたため写りこんでます。

途中交代したホセは大丈夫だったのでしょうか…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする