goo blog サービス終了のお知らせ 

コバトン日記

埼玉西武ライオンズと日常のあれこれ、時々暴走。

11月5日vsソフトバンク戦。第3ラウンド。

2011年11月06日 | 現地観戦2011

127球に込められた想い

負けてしまいました。

エースの投げあいでした。127球。

涙が止まらなかった。でも福岡来てこの試合みられて本当に良かったと思う。

たくさんの方々にお会い出来ました。一人じゃ耐えられなかった。

お会い出来たみなさまありがとうございました。

外野からだから豆粒みたいな涌井君と銀ちゃん。

来年こそは!

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日vsソフトバンク戦。第2ラウンド。

2011年11月05日 | 現地観戦2011

最下位からの挑戦

いろいろ言いたいことはあるけれどあきらめたらそこで終わり。

野球を見られることに感謝して応援するのみ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日vsソフトバンク戦。第1ラウンド。

2011年11月04日 | 現地観戦2011

ヤフドは嫌いだ

それに尽きる アウェイは覚悟していたけど今までで1番でした

ライオンズファンは珍しい生き物ではありません

ホテルのチェックインに手間取って中に入ったらもう銀ちゃんの姿はなく。

平尾さんやら阿部さんやら。

ネット裏で異様なオーラを出していた清原さんと監督。

肩を気にしているのか?涌井君。

にこにこ西口さん。指が綺麗で見とれてしまった。

スタメン。銀ちゃんじゃないかも?ってちょっとドキドキでした。

盗塁刺したよ!その後は「おいっ」ってところもあったけどね

帆足さんの儀式。

和田さんの儀式。

銀ちゃんがチーム初ヒット

おかわり君ホームラン

お久しぶりの野上君。同級生バッテリー。

無事に抑えてこの表情。

凡退してナカジからグローブを受け取るおかわり君。

お帰りなさい。友亮さん。

結果はあれだけど立ち止まっている時間はないの。

今日こそ今日こそ勝たなくちゃ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日30日vs日ハム戦in札幌。

2011年11月02日 | 現地観戦2011

2連勝で帰宅!

いや。正直ですね勝てると思っていなかったんですよ…

気負い過ぎると去年の二の舞になるなとあえて平常心で臨んだんです

試合前に清原さんガン見したり…

バランスボール係は野上君なんだなーと思ったり

「最下位からの挑戦」たくさん揚がっていました。

涌井君銀ちゃんのバッテリー。想像以上に銀ちゃんが早くに替わって凹んだけど。

中田くんまたフォームを戻したんだね。

ハムの2番のスケールズさん。来年はいないんだね…。

だってね。だるびっしゅがあんなに早くマウンドから降りるなんて思わなかったもの。

星捕手に替わって何やら声をかけるナカジ。

涌井君ももっと長く投げて欲しかった…。グラマンが出て来た時「えっー」って言ってごめんなさい。

あっちゃん。

防具をつけていない銀ちゃんはちょっとさびしい。

ミンチェ。

「あっさむらー!」のご挨拶。

ホームに帰って来てのハイタッチ。

3塁でヘルメット膝において肘付いてひと休みのおかわり君。

最後は牧田君。フライを見つめる牧田君。

延長戦でまず1勝。

ヒーローインタビュー今回は音が流れました。

そして30日。

走る投手陣。だから涌井君袖!

楽しそうだった若者たちの外野守備練習。

2日目は外野寄りの席だったので写真もあまり撮らずで。

西口さん本当にかっちょよかった。

銀ちゃんは出番がなかった…。でもキャッチボールも大事なお仕事。

「あっきやまー!」のご挨拶。

勝利のハイタッチ。

ナカジはいつも一足お先に走りだし…

お約束のヒップアタック。

勝利監督インタビュー。その後選手が外野席にご挨拶に。

やっと見つけた

 明日は帆足さん!頑張って!

本当は1日に帰る予定でしたが次があるので1日早めて帰宅しました。

明日から「行くわよっ!」で福岡行って来ます!

ハムファンは本当に観戦マナーが素晴らしいです。ヤジらないし最後まで試合見るし。

稲葉ジャンプしても内野はすぐに着席するの。

「福岡で勝ってきてね」と言ってくれたハムファンの想いも一緒に福岡で勝ちたい。

涙はその時までとっておきます。

「最下位からの挑戦」福岡でも掲げて来ます。

♪おまけ♪

 B・Bはお休みの日はオレンジ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日vs日ハム戦。泣いても笑っても144試合目。

2011年10月23日 | 現地観戦2011

CS進出おめでとう!

本当に最後の最後まで諦めないで応援して来て良かった…

もう録画何回見ても泣けます 今さらだけどやっと生きかえって来たので(えっ?)あっぷ。

試合前にホセと西口さんの表彰式がありました。西口さんはブルペンにいたので拍手

先発は西口さん。本当にかっちょ良かった。9回も行っちゃうかと思ったよ

8回140球。5被安打、11奪三振、1四死球。失点2。

西口さんの時はキャッチャーは上ぽん。

原くん!どうも目が行ってしまう原くん。

送りバントも決めて球団新記録51犠打

ハムの先発は吉川くん。4失点だけど被安打は5。2本のホームランが厳しかったかな。

ナカジの150号は…残念でした。昨日南郷で幻の150号。

おかわり君。ホームラン、打点の2冠おめでとうございます

「なっかむらー!」のご挨拶。

大阪桐蔭コンビはあまり会話がなかった。

ホセホームランで4-1。

カメラにお約束のパフォーマンス中。

9回のマウンドには牧田くん。

そしてキャッチャーは銀ちゃんに

ところが9回小谷野さん、スケールズ、中田くんに連続安打で満塁のピンチ。

ハムの2番はごーごーれっつごースケールズ。

糸井さんが代打で出て来てどうなる事かと思ったけど犠牲フライで1点。

ドキドキが最高潮に。秋山君ナイス守備でした

最後は代打今浪くん。(ちょっと宗りんに似てて動きが面白くて注目してます

クリ様ががっちりキャッチしてゲームセット。

ハムナインはライトスタンドにご挨拶に。

このままではまだまだ。オリックスの結果がわかるまで喜べない辛さ。

でもね…。オリも好きだからベンチの選手を見てると辛かった…。勝負事といえね…。

控えめに喜ぶベンチ。まだ先があるもん。手放しでは喜べないよね。

セレモニーが始まりました。やっぱり銀ちゃんは見つけられません

帆足さんのご挨拶。

今年は場内一周があって良かった。たくさんのゲーフラ。

牧田くんの肩に手をやる涌井くん。CSの初戦はワクvsダルだそうで。楽しみ~♪

涌井君に帽子を1塁フィールドに投げられた銀ちゃん。

その後上ぽんの帽子を銀ちゃんが投げちゃったけどベンチの上に着地。係の人が回収してた。

記念撮影の後小学生みたいに順番を抜かそうと走ってた投手陣達。

 最後にクリ様。

今年もフルイニング出場おめでとうございます

獅子達は南郷に「勝利への執念」合宿に。

私は今月2回目の札幌へ「行くわよっ!」です

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする