goo blog サービス終了のお知らせ 

コバトン日記

埼玉西武ライオンズと日常のあれこれ、時々暴走。

9月23日vsロッテ戦。とうとう立ち会えました!

2011年09月24日 | 現地観戦2011

やっとやっとやっと~!

2アウトでネクストに入った時のこの銀ちゃん好きです

またまたお久しぶりです。今日の獅子達、あと一歩でしたが負けなくて良かったと思いたい…

さて。昨日。23日。この日はお知り合いから声をかけていただきFVでの観戦でした。

先発は帆足さん。儀式の時に原くんがかぶります(贅沢は言いません)

 キャッチボールの手を休める帆足さん。

2回3回とエラーのオンパレードでどうなる事かと思ったけど…

最近の獅子は点を取られたら取り返す!

ヤスも2盗塁!

?もみあげが…

あっちゃん、ミンチェと繋いで…。

代打浅村君。慣れない外野やったり大変だよね…。

そして秋山君が送って2アウトで銀ちゃんに打席が…。

この日そこまでノーヒットだった銀ちゃん。私もてっきり代打を出されると思っていました。

たぶん銀ちゃんも?監督の方を見ながらバッターボックスへ向かう姿が印象的でした。

でも監督は「行けっ!」って合図をしていました。もうドキドキで…。

そしたら初球3塁打!

審判の陰に隠れて撮れていないと思ってたら撮れてた「よっしゃー!」

ボケているけどもうこの辺から涙出るわ手は震えるわでパニックで

ホームにお帰り銀ちゃんのハイタッチ

こちらは猛打賞男前のクリ様

最後は牧田くんが3分かからずサクサクで…。

勝利のハイタッチ で、お立ち台は…クリ様と銀ちゃん。

写真が斜めに撮れているのから私のテンパリ度を想像して下さい

ばんざーい銀ちゃんとハイタッチは出来なかったけど幸せでした

試合中のあれこれ。

キャッチボールに来た熊代くん。

何回か忘れたけどグランドに転がったボールを突然フィールドに投げたナカジ。

隣のお友達の足に直撃しました なんで投げたのか…謎です。

こんな幸せに立ち会えた事に感謝。一緒に喜んでくれたお友達にも感謝。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時は流れ…気がつけばもう9月。

2011年09月14日 | 現地観戦2011

気が付いたら2ヶ月も放置していた…

お久しぶりです生きてます。球場にも通ってます

気がついたら2ヶ月も放置していました

お会いする人に「どうしたの?」と言っていただき心苦しいです

理由は特にないです。なんとなく放置してました。その間に色々な出来事がありましたが…

とりあえずちょっと振り返ってみます

7月19日。Yahoo!ドーム。鷹の祭典のでしたが銀ちゃんのお誕生日だったので福岡へ。

お誕生日の銀ちゃん。お友達のご厚意でコカコーラシートでHappyBirthdayを歌って来ました

試合は…あれでしたが去年は出来なかった事を出来て満足です

そして8月10日。打撲だと思った怪我が骨折でした…。

神様は今年も銀ちゃんに試練を与えるのですねと凹みました。

第2で練習していたようでしたがあえて行きませんでした。

去年の手術後の練習見て辛かったから(根性無しです)

8月30日西武ドームであったファーム戦でマスクをかぶると言うので行って来ました。

銀ちゃん1安打でフル出場!ちょっと安心しました

そしておたんこヤスのTwitter発言で銀ちゃんが1軍に合流するう・わ・さとか…。

盛岡はチケット完売。

仙台はホテルが空いてなくてあたふたしたけどどうにか宿が取れて1泊で仙台へ

9月1日に1軍に帰って来ました!

お帰りなさい!銀ちゃん!

  

この日の先発は涌井君

今はまた戻った感じだけどこの時はフォームが変わっていました

復帰戦は勝利で

その後チームはちょっと心配ですが最後まで応援しますよー!

とりあえず銀ちゃんの振り返りで

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日vsヤクルト戦。あれ?デジャブ?

2011年06月15日 | 現地観戦2011

前を向いて全力で

あえて載せます。さよならの瞬間。

  

 

こんな選手たちをもう見たくない…。前を向いて全力で!

ファンは応援する事しか出来ないよ。

帆足さんは帯同していました。キャッチボールもしていました。

試合後にたくさんの笑顔がみられますように。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日vs阪神戦。試合開始までのあれこれ。

2011年06月14日 | 現地観戦2011

練習は練習でお楽しみいっぱい

この日も開門が早かったのでまだグランドにいた涌井君が金本さんとお話していました。

 

立ち姿はお約束スタイルで。時々しゃがんだり。

そして阪神の選手が練習開始。

 

ヘルメットをまわして見せるマートンや娘のお気に入りの新井さん。

(訂正。マートンじゃなくてブラぜルさんです。何を間違えたのか…べぇちゃんありがとう

この日娘は新井さんユニ着て1塁側で観戦でした

さわやかな笑顔の鳥谷さんとか…。

そしてライオンズの選手達がベンチにやって来た。

銀ちゃんと熊代くんのバット談義?

原くんと斉藤くんが物まねしてたクリ様?クリ様なのか?

スタッフのカメラに興味津々。

星くんを撮る。

坂元コーチに抱きつく中島さんにも驚いたけど…

ボケちゃったけど浅村くんに抱きつく熊代くんにも驚いた

銀ちゃんは後藤さんと談笑中。

メンバー表交換。お久しぶりの栄村さんはこの日3塁塁審でした。

この後ご飯を食べに行ったら思いのほか待たされて試合開始までに席に着けなかったのです

雄星くん1軍のマウンドへようこそ!待ってたよー!

きっとすごく緊張していたよね。でもこんなに早く見られるなんて思ってもいなかったよ。

 1打席勝負は渡辺監督と真弓監督でした。

まもなくプレーボール。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日vs阪神戦。とほほ…。

2011年06月12日 | 現地観戦2011

3塁側だったのに…

マートンの先頭打者ホームランの瞬間に虎ファンに囲まれていた事実を知りました

席は内野指定Bの上の方だったので写真は小さい

先発はかずさん。その後立ち直ったかと思ったけど…。

阪神は能見さん。完投させてしまったあああー

そんな中頑張ったのは…

ルーキー熊代くん。

プロ初安打、初盗塁おめでとう(鳥谷さんがボール落とさなきゃアウトと思ったけど)

チームで4安打。そのうち2本が熊代くん。

阪神パワー恐るべし

試合前のキャッチボール

銀ちゃん。生存確認 ヒットも打ってほっ

今日は試合後にもこんな笑顔がみられますように。

今日の先発予想が…?

ちょっとわくわく

負けも吹っ飛ぶ嬉しい出来事

 キャッチしたお知り合いから嬉しいプレゼント

ありがとうございました

今日は勝つよー!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする