ギターおやじ エリックの 北海道 移住生活・・・

人生半ばをだいぶ過ぎ何とか生きています。かみさんとギターと車がいつも傍に、北海道に移住しました・・・

家庭菜園で採れた・・・

2012年03月31日 | ライフスタイル・田舎暮らし・北海道移住

近所で6坪程の家庭菜園用の畑を借りています。

其処で私くしの大好物のフキも植えています。

此の季節のだけの楽しみ「フキ味噌」です。


ABO オリジナル「咲来」越谷エルカミーノ にて・・・

2012年03月28日 | 大人のバンド活動・ギター&バンド

アンジェラのオリジナルをお贈りします。

アンジェラより・・・

「震災後に曲を2曲作りました。

平和ソングでも反原発ソングでも応援歌でもありません。

私の中から出てきたのは『☆に…』と『咲来(さくら)』。

今こうして大切な人がすぐ近くにいることって幸せなことなんだ!

というシンプルな想いが溢れて出来たのが『☆に…』。

そして『咲来』は去ってしまった大切な人を桜の咲き誇る季節に思い偲ぶ曲。

よかったら今一度聴いて頂けると嬉しいです。」


ABO オリジナル「♪ウオウオブルース♪」の由来は・・・

2012年03月27日 | 大人のバンド活動・ギター&バンド

「♪ウオウオブルース♪」の由来は・・・by アンジェラ

昨年6月のライブ打ち上げ時だったと思います。

べ-スのリンゴ氏が「魚(或いは寿司だったかな?)の曲を作って下さい。」と半分眠そうな赤い顔で、でも真剣そうにお願いしてきたので大いに真に受けその後ず~っと半年間気に留めながら年の瀬に向かっていました。

 寿司職人リンゴのテーマソングに何とかちょっと面白いのを作れないものかと思案しているとダジャレ好きなポケおやじが

『oh~ウオウオ(wow wow)♪サンマ―(summer)』と音程の無い声で歌ってるではありませんか!

『ウオウオ&サンマーもらいーっ!!』

ってなことでポケおやじのお陰で弾みがついて後は良い具合に書きあがりました。

『OH~ウオウオ~好きさー』とかグループサウンズ的な曲ばかりイメージしていたんですが、曲をバンマスエリック氏に丸投げお願いしたら、何とブルース!!これには参りました~スゴクイイー

曲名も『ウオウオSONG』からエリック仕込みの『ウオウオブルース』に改名し、こうしてエリック氏と初のコラボ作品が出来上がりました。

言いだしっぺのリンゴ氏に曲の事をいうと???顔。

どうやらお願いした記憶一切合財ない様子…ショック

でも作っちゃったんで、歌うのはリンゴさんしかいないんで~

ということでご本人望む望まないに拘わらずリンゴ氏のテーマソングが出来た訳です。

私はとても気に入ってます。


ABO ライブIN 越谷エルカミーノでは・・・

2012年03月26日 | 大人のバンド活動・ギター&バンド

何時もはどの曲がYouTubeにUP出来るのか?とチョイスしなければ成りませんでしたが、今回は全曲UP出来るレベルでした。しかし・・・

ディドリームとランニングオンは著作権違反に引っかかって仕舞い少し時間が掛かります。

取り敢えず一曲づつお聴き下さい。「Super Galaxy Express」

USTREAMライブ中継は全部観られます!

YouTubeを観たい方はこちら!