花楸樹つづり

漫画の感想、日々の出来事など。
※18禁なコメントやトラックバックはご遠慮願います。

D.Gray-man感想追記

2007-12-04 19:16:25 | D.Gray-man
昨日書いた感想にちょこちょこ追加します。
つっても単なるプチ考察だけど

13巻読み返しててふと気づいた。
人気投票の結果が出てない!
121夜のときだったよね、本誌に結果出てたのって。あれ~?


ついでに139夜の感想追記。
アレンって、タップが守化縷にされたとこたぶん見てないよね?
他の班員たちが殺されてるのは見たらわかるだろうけど、裸で座ってる守化縷見てすぐタップだとわかるとは思えない…大丈夫かな…;リーバーがすぐに言っといてくれるといいんだけど。

ただ、リーバーを守化縷にしようとした奴は退魔の剣で真っ二つになってたから、あの剣じゃタップは助けられないんだろうな…。てかあの守化縷も元は人間だったってことなのか…

てか術式を見てる限りじゃ、タップは人間としてはもう死んでる気がする。
あぁ、タップ…

ところでリーバーと一緒に隠れてた科学班員のうち、ちょび髭の人のよさそうなおじさんとボサボサ髪のヘビースモーカーの二人ってよく出てくる人たちだよね?名前は公開されてないけど。

…あともう一個。
アレンの左眼って確か、近くにいる人にもアクマの魂が見えるようになったんだよな?(孤城の吸血鬼編参照。)
でもってレベル3の魂って、相当グロかったよな?(アレン復活編参照。…アレ?てことはバクや蝋花たちも見てるのか)ただでさえ死にかけてる科学班の人たちが、心臓発作でも起こしたりしないか心配(おい;

あぁ、デカイ本棚(と、それを置ける一人部屋)がほしい…


さらに追記(今7日w)
「中の音聞こえない」って言ってた?
じゃ、マリは音では気づかないか…
やっぱラビとリンクが上に知らせて上から全体に、てなるのか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« D.Gray-man 13巻 | トップ | 久々に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

D.Gray-man」カテゴリの最新記事