東山高校・軟式野球部OB・保護者の皆様、こんばんは、2年湯田の親父です。
今日は、昨日とは違い、時々暑いと感じるお天気でした。
さて、本日の試合結果をお知らせします。
■ 第一試合 ■
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
東邦 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
東山 2 0 1 2 0 0 0 0 × 5
※ お馴染みの愛知県・東邦高校戦です。再三のピンチがありましたが、うまく逃げ切り
勝利することが出来ました。
■ 第2試合 ■
東山 対 比叡山
2 - 1
※ この試合は、近畿大会の初戦の組み合わせのため、やはりガチでの戦いではありま
せんでした。が、良好とも1年生を主体とするチ-ム構成でフレッシュな闘いでした。
我が東山は、ピッチャ- 山本、ファ-スト 松本、セカンド 古谷、 ショ-ト 油井
ライト 中澤、 キャッチャ- 藤井 でした。山本は、完投しました。
1年生にもどんどん試合に出て欲しいです。兎に角、勝利できて良かったです。 (^_-)
二日間にわたる変則ダブルの試合でした。かなり忙しく、ハ-ドな日程でしたが、部員達は、
多くの事を学んだと思います。今年の近畿では、是非とも悔いのない闘いをしてください。
近畿大会の準備をお手伝いいただいた保護者の皆さん、寒い中、最後まで有難うございました。
保護者会としましては、万全の体制を整えることが出来たと思います。万事抜かりなしです。
11月9日(金)は、平日ですので、なるべく大勢の方が応援に来てもらえるように、何とか比
叡山戦に勝利してもらい、週末へと繋げたいです。精一杯応援しますので、皆様、宜しく御願い
いたします。
それでは、また。 (^^)/~~~
今日は、昨日とは違い、時々暑いと感じるお天気でした。
さて、本日の試合結果をお知らせします。
■ 第一試合 ■
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
東邦 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
東山 2 0 1 2 0 0 0 0 × 5
※ お馴染みの愛知県・東邦高校戦です。再三のピンチがありましたが、うまく逃げ切り
勝利することが出来ました。
■ 第2試合 ■
東山 対 比叡山
2 - 1
※ この試合は、近畿大会の初戦の組み合わせのため、やはりガチでの戦いではありま
せんでした。が、良好とも1年生を主体とするチ-ム構成でフレッシュな闘いでした。
我が東山は、ピッチャ- 山本、ファ-スト 松本、セカンド 古谷、 ショ-ト 油井
ライト 中澤、 キャッチャ- 藤井 でした。山本は、完投しました。
1年生にもどんどん試合に出て欲しいです。兎に角、勝利できて良かったです。 (^_-)
二日間にわたる変則ダブルの試合でした。かなり忙しく、ハ-ドな日程でしたが、部員達は、
多くの事を学んだと思います。今年の近畿では、是非とも悔いのない闘いをしてください。
近畿大会の準備をお手伝いいただいた保護者の皆さん、寒い中、最後まで有難うございました。
保護者会としましては、万全の体制を整えることが出来たと思います。万事抜かりなしです。
11月9日(金)は、平日ですので、なるべく大勢の方が応援に来てもらえるように、何とか比
叡山戦に勝利してもらい、週末へと繋げたいです。精一杯応援しますので、皆様、宜しく御願い
いたします。

それでは、また。 (^^)/~~~