goo blog サービス終了のお知らせ 

東山高校軟式野球部 OB会

東山高校軟式野球部OB・保護者会OBの方々への情報発信

試合予定の詳細!

2012-11-13 18:26:44 | 野球、軟式野球
東山高校・軟式野球部OB・保護者の皆様、こんばんは、2年湯田の親父です。

夕方の雷と強い雨には、びっくりしました。 (*_*)

さて、西川監督から今後の試合予定の詳細の御電話を頂きましたのでお知らせ

します。

◆ 11月18日(日) ◆

 対 比叡山高校・軟式野球部  PB 午前9時00分 比叡山高校G

  ※ 休憩を挟まず2試合予定。

◆ 11月23日(金)~11月25日(日) ◆

  私学大会 龍谷大付属平安高校 亀岡G

  11月24日(土) 準決勝 東山 対  立命館 VS 京都翔英 の勝者

  11月25日(日) 決勝  東山 対  平安  VS 京都学園 の勝者

  ※ 東山が勝つことを前提としています。
 
    11月23日(金)は、東山高校・軟式野球部の試合はありません。

◆ 11月23日(金) ◆

  報徳学園、兵庫県立飾磨工業高校 との練習試合

  姫路中島野球場 

  PB は、報徳学園 VS 飾磨工業 戦終了後 (昼近くになるでしょうか?)

  ※私学大会の試合のない日に練習試合が組まれました。両校とも強豪チ-ム

   ですので楽しみです。(^_-)

以上です。私学大会の会場となります亀岡グラウンドは、平安高校・硬式野球部が

使用していたもので、今後、軟式野球部のグラウンドとなるそうです。広いグラウ

ンドで練習できる平安高校・軟式野球部は、益々強くなりそうで怖いです。^^;

 お時間のある方、応援を宜しく御願いします。m(_ _)m

 それでは、また。 (^^)/~~~

速報!決勝の結果。

2012-11-12 18:00:23 | 野球、軟式野球
東山高校・軟式野球部OB・保護者の皆様、こんばんは、2年湯田の親父です。

今日は、暖かな一日だったですね。昨日は、雨で近畿大会・決勝も順延でした。

それでは、決勝の試合結果をお知らせします。

            
新宮 001 000 010 2

浪速 000 000 000 0


※ 詳細な試合内容は、分かりませんが、このスコア-なら接戦だったでしょう。

  新宮高校軟式野球部の皆さん、おめでとうございます。何回も練習試合をして

  いるお馴染みのチ-ムだけに嬉しいです。

 さて、我が東山高校・軟式野球部は、ベスト4だったわけですが、記録的には、比

叡山高校・軟式野球部さんには、公式戦で勝利したのは、10年ぶり位と2年湯田が言

っていました。また、東山高校・軟式野球部に入部してから3回ほど近畿大会に出場

していますが、初戦の勝利は初めてです。決勝戦に出られなかったけど、私たちにと

りましては、とても良い記録を残せたと思います。また、来年への良い弾みとなるこ

と間違いないです。 (^_-)

 皆さん、これからも、東山高校・軟式野球部をより一層温かく見守ってください。

お願いします。 m(_ _)m

 それでは、また。 (^^)/~~~

悔しい!でも、近畿ベスト4。(^_^)v

2012-11-10 18:04:46 | 野球、軟式野球
東山高校・軟式野球部OB・保護者の皆様、こんばんは、2年湯田の親父です。

今日は、時折、暑いと感じる良いお天気でした。

それでは、本日の試合結果をお知らせします。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 計

東山 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

浪速 0 1 1 1 1 0 0 0 × 4


  ※ 結果は、悔しいですが完敗でした。初回から重い雰囲気で最終回まで

   続いたような気がしました。浪速は、先頭打者を累に出し、確実に送る

   手堅い野球でした。

    今日の試合を通じて多くの課題が見つかったように思います。全国大会

   への道は、もっと険しいはず。これから厳しい冬練に耐えて鍛錬し、もっ
 
   とステップアップして欲しいです。

 今日も、大勢の応援、有難うございました。牧野さん、中林さん、お久しぶりで

した。差し入れまで頂き、有難うございました。良い試合をお見せできず残念です

が、来春、夏には、更に成長した部員達の姿をお見せできれば、と思います。また、

宜しく御願いします。m(_ _)m


 これからの試合予定ですが、11月18日(日)は、比叡山戦です。比叡山高校Gです。

11月23日(金)~11月25日(日)私学大会・龍谷大付属平安高校亀岡Gで行われます。

時間等の詳細は、分かり次第、またお知らせします。  

 ともあれ、秋季大会、近畿大会は、ベスト4。この点は、素直に喜びたいと

思います。東山高校・軟式野球部、おめでとう!

 それでは、また。 (^^)/~~~

初戦突破! m(_ _)m

2012-11-09 15:24:26 | 野球、軟式野球
東山高校・軟式野球部のOB・保護者の皆様、今日は、2年湯田の親父です。

たった今、近畿大会・初戦の応援を終え、帰宅したところです。

太陽ヶ丘球場は、日が陰ると寒さを感じる陽気でした。 

 が、試合内容は、最後まで一進一退の熱い戦いでした。

それでは、本日の試合結果をお知らせします。

      1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
 
比叡山 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2

東山   2 0 0 0 0 0 0 0 1×3

 
  ※ 1回裏 4番東村の3塁打や適時打で2点を先制しました。これは、もし

   かしてと思いきや、6回表にノ-アウト・満塁から2点を取られ、同点。

   これは、またしても初戦敗退か?と思われましたが、木田のヒット、油井が

   ファボ-ルを選び、1番阪本のヒットで劇的なサヨナラ勝ちを収めました。

    いやぁ、本当に嬉しい初戦突破でした。 (^_^)v


 応援いただいた皆様、本当にありがとうございました。m(_ _)m

 近畿大会に出場することは、何度かありましたが、一勝をあげるのが難しかったで

す。この試合は、守備で何回もファインプレ-がありました。見ていて本当におもし

ろい試合内容でもありました。

 今日は、平成18年度保護者会・会長をお務めいただいた山岡さんも応援に駆けつけ

ていただきました。本当に心強かったです。ありがとうございました。今後とも、宜し

く御願いします。これからも、我々現役保護者会と保護者会OBの方々との交流を図るこ

とが出来たら、と思います。

 さて、明日は、準決勝。浪速と神港との勝者との戦いです。PB 午前10時00分からです。

今日より1時間遅い開始なのでお間違えないようにお願いします。

 明日は、東山高校・ブラスバンドの応援もあります。皆さん、精一杯応援しましょう! 

それでは、また。 (^^)/~~~

明日は、いよいよ!

2012-11-08 17:38:38 | 野球、軟式野球
東山高校・軟式野球部OB・保護者の皆様、こんばんは、2年湯田の親父です。

11月7日(水)の昨日は、暦の上では、『立冬』でした。最近、とても寒い日が続

きましたが、今日の温かかったこと!明日も同じ様な陽気でしょうか?!

 さて、いよいよ明日は、近畿大会の初戦を迎えます。今日は、開会式。

初戦の相手は、皆様御存知の夏の近畿の覇者、滋賀県・比叡山高校軟式野球部で

す。夏の選手権・全国大会、そして、国体での1年生エ-スをどう攻略するかが、

ポイントだと思います。(^_^)v

 恐れず、怯まず、果敢に攻めて、まず一点、まず一勝と頑張って欲しいと思いま

す。壮行会でも言いましたが、あれだけ暑かった夏、一生懸命練習に励んできたん

だから勝てないチ-ムではないと確信しています。(^_-)

 平成24年度保護者会にとりましても、初めての近畿大会です。精一杯選手を盛り

上げて応援したいと思います。

 お時間のある方は、太陽ヶ丘球場へ応援にお越し下さい。PBは、ちょっと早めの

午前9時00分です。   

 今夜は、恒例になりましたが、興奮して寝れそうにありません。 (^^;)

 それでは、また。  (^^)/~~~