goo blog サービス終了のお知らせ 

東山高校軟式野球部 OB会

東山高校軟式野球部OB・保護者会OBの方々への情報発信

お久しぶりです。

2018-05-18 11:45:53 | 保護者会OB
こんにちは、湯田です。

皆さん、お元気でしたか? 故ありまして、暫く、ブログを更新できませんでしたが、OBの佐々木さんから
メ-ルを頂きました。こんな、内容でした。佐々木さん、断りなくメ-ルを掲載することをお許しください。

お元気ですか 貴兄からの引き継がれた方最近は情報プログが載ってませんね 寂しい限りです 春季大会も始
まってるのでしょうか 部員の活躍を知りたい6月70才になる年寄りの独り言


家族とも相談して、できる範囲で関わりを持っていこうと思いました。これから、ぼちぼち、最新情報を発信

して行きますので、宜しくお願いします。

それでは、復帰第一弾としまして、最新情報。

東山が2年連続V 近畿大会へ

春季京都府高校軟式野球大会は4日、龍谷大平安亀岡グラウンドで決勝を行い、東山が京都学園に4-0で勝って、

2年連続17度目の優勝を決めた。東山は来月7日から大阪府で行われる近畿大会に出場する。

西川監督からの追加情報

近畿大会は6月8日第3試合 14時開始予定。

富田林バファローズスタジアムです。

よろしくお願いいたします。

順調に勝てれば9日準決勝、10日決勝になります。

皆さん、応援をお願いします。

それと、今後の練習試合の予定です。

6月3日 東山醍醐グランド 兵庫工業、南部高校

うちの試合は10時、14時開始予定です。

以上です。

それでは、また。


長い間のご愛読、有り難うございました。

2014-08-30 17:07:51 | 保護者会OB
東山高校軟式野球部のOB・保護者の皆様、今日は、卒部1年湯田の親父で

す。

朝晩、過ごしやすい日が続いていますが、皆さん、如何お過ごしでしょうか?

 高校の軟式では、現在、明石で全国大会の準決勝一試合が、大変なことにな

っています。

 私たちにも馴染み深い、中京高校が、何と広島崇徳と45イニングでも決着が

つかず、熱く戦っています。非常に楽しみな戦いです。 (^_^)v

 さて、前回の3年藤井さんのブログにもありましたように、私の運営してきま

したブログも藤井さん達、現3年生保護者の方の活動の終了と共に今月末をもち

まして、最終回としたいと思います。卒部1年の息子達の活動と共に終了、とも思

いましたが、3年生の保護者の方々の強いご要望により続けることにしました。

 油井会長を初めとします、3年生保護者会の皆さん、本当にお疲れ様でした。

 皆さんとは、息子が2年生の時からのお付き合いで、色々御世話いただきました。

 ありがとうございました。m(_ _)m 

 やはり、何と言ってもこの時期が来ると「目指せ全国!」へと熱い思いを馳せ

た昨年を思い出します。 (T_T)

今、息子達は、それぞれ決めた進路で精一杯頑張っています。つい、昨日は、息子

達は、久しぶりに醍醐グラウンドで汗を流したそうです。

2年前になりますが、卒部式でした私の挨拶で、保護者会としまして東山高校軟式野

球部を誰もが気軽に集える場として環境を整えたいと、お話ししたのを覚えています。

その手始めとしまして、OB交流試合の開催、BQQの開催等を監督と色々楽しみな企画を

持ちました。

その甲斐が有ってか、実際、公式戦、合宿、遠征等には、いつもOBが顔を出して後輩

達との交流をしてくれました。後輩達は、大勢の先輩達の存在に安心して練習に励む

ことが出来たのでは、と思います。

 このブログを始めるにあたりましては、色々なご意見を頂きました。その都度、監

督と相談して改善しながら、今の形が出来ました。方々で、保護者会OB、他府県の高

校軟式野球部の監督、保護者の方から楽しみに閲覧していますとのお声も掛けていた

だき、それを励みに、足掛け4年続けてくることが出来ました。

本当に、長い間ご愛読有難うございました。  m(_ _)m

このブログですが、監督ともご相談しまして、『東山高校軟式野球部 OB会 』として、

装いも新たにスタ-トしたいと思います。

 只、私自身は、OBではありませんので、正式なOB会発足までの繋ぎ役としまして、情報

を発信していきたいと思います。公式戦やOB懇親会のご案内等アップしていきますので

宜しくお願いいたします。

 なお、現在、3年生藤井さんを中心に運営していますワンドライブにつきましても、今

月をもちまして終了致します。

それでは、もう一度、有難うございました。 m(_ _)m

そして、さようなら!  (^^)/~~~ 

春季大会の日程。

2014-04-21 18:24:10 | 保護者会OB
東山高校軟式野球部のOB・保護者の皆様、今日は、卒部1年湯田の親父で

す。

 いやぁ、お久しぶりです。卒部式の詳細な模様をアップしますと宣言しつ

つ出来ないまま、本日に至っております。(^^;)

 本当に素晴らしいお式だっただけに、皆さんに是非、お披露目します。

今日は、3年保護者会油井さんの方から春季大会の日程のお知らせを頂きまし

たのでアップします。

それでは、どうぞ。
 
四月も半ばを過ぎましたが、卒業された皆さんは新しい環境で充実した日々を

過ごしておられますでしょうか?

保護者の皆さんもお変わりございませんでしょうか。

軟式野球部員は新たな学年生活がスタートし、毎日練習に励んでいます。

さて、一昨日、大会の組み合わせ抽選会が行われましたのでお知らせします。

平成26年度春季京都府高等学校軟式野球大会兼京都府高等学校総合体育大会

日程:

5/3(土・祝)ー A10:00~立命館vs 京都学園,B12:30~東山vs 龍谷大平安,

C15:00~桃山vs 白河総合

5/4(日)ーD10:00~京都翔英vs Aの勝者,E12:30~Bの勝者vs Cの勝者

5/10(土)ー10:30~Dの勝者vs Eの勝者

大会会場:5/3(土・祝)・4(日)⇒東山高校醍醐G,5/10(土)決勝戦⇒平安高校

亀岡G

皆さんの応援をよろしくお願い致しますm(__)m

以上です。

油井さん、有難うございました。

只、試合当日の駐車場関係の情報がありませんので、駐車スペ-スに余裕がある

のか、等もお知らせいただけたら嬉しいです。

 油井さん情報によりますと、新入部員の入部は、今のところ2名とのことです。

少ないとの予想でしたので想定内のことですが、少々寂しいですね。

知り合いの方がいたなら、どんどんお声掛けをお願いします。 m(_ _)m

 さて、平成24年度保護者会は、ライングル-プも立ち上げ、保護者会OBとして

の活動の第一歩を歩み始めました。公式戦等の情報も、本ブログ、ライン等を通

じまして共有しまして、活発に活動していきたいと思います。

お楽しみに! (^_^)v

それでは、また。 (^^)/~~~

ワンドライブの更新情報!

2014-03-18 09:43:44 | 保護者会OB
東山高校軟式野球部のOB・保護者の皆様、今日は、3年湯田の親父です。

スカイドライブ、改め、ワンドライブの更新情報です。

卒部試合の模様をアップします。

近々に卒部試合、卒部式の模様もブログにアップします。

お楽しみに!   

それでは、また。  (^^)/~~~

山形・ゆうなからの年賀状!

2014-01-10 17:12:46 | 保護者会OB
東山高校軟式野球部のOB・保護者の皆様、今日は、3年湯田の親父です。

今日は、手元に届いた年賀状をご紹介したいと思います。送り主は、何と

山形県の羽黒高校軟式野球部のマネジャ- ゆうな からのものです。

あんまり可愛らしい内容なのでアップしようと思います。

それでは、ゆうな、どうぞ!

HAPPY NEW YEAR 2014

2013 出逢いの年。そして、同じ目標に向かって頑張った最後の夏。成長の

1年だったと思います。東山のみんな、源人君との出逢いは、うちの部員さん

の笑顔と成長につながりました!ありがとうm(_ _)m

羽黒一同感謝してます。東山さんとの試合、湯田familyとの楽しい時間は一生

ものの思い出 ☆ 卒業しても軟野仲間としてよろしくね !(^^)!

後輩達が遠征、大会等で京都に行った際は、よろしく御願いします!

源人くん 受験 fight ☆ パパ、ママお元気でお過ごし下さい (^O^)

また会える日を楽しみにしています!

素敵な1年になりますように- ☆ ☆

以上です。

ゆうな、素敵な年賀状、有難う! 本当に、去年は、出逢いの年だったと思います。

これからも、軟野仲間としてお付き合い、よろしく。

田村監督にも宜しくお伝え下さい。

皆さん、ゆうなの言う通り、きっと素敵な1年としましょう!

それでは、また。(^^)/~~~