goo blog サービス終了のお知らせ 

東山高校軟式野球部 OB会

東山高校軟式野球部OB・保護者会OBの方々への情報発信

練習試合結果❗

2017-04-27 20:04:30 | OB
こんばんは、湯田です。
本日、
OB交流戦のご案内状を送付しました。
ご不明な点は、お気軽にお尋ねください。

さて、久保田部長から練習試合結果のお知らせが有りましたので、アップします。

また、判明した練習試合の結果を送ります。
16日対中京0-2、3-1
23日対天理1-0、4-1
よろしくお願いします。

以上です。

それでは、また。(^o^)/~~~

春季大会初戦 !

2017-04-24 17:59:57 | OB
こんにちは、湯田です。

今日は、軟式野球部久保田部長から平成29年度春季京都府高等学校軟式

野球大会の組み合わせの送信がありましたのでお知らせします。(^O^)

初戦は,5月4日(木・祝) 龍谷平安と京都翔英の勝者と龍谷大平安高校亀

岡グランドで10時PB予定 です、応援をお願いします。

以上

さて、今年もいよいよ始まりました。3年生にとりましては、最後の1年、

一試合一試合大事に戦って行って欲しいです。 (^_-)

前回お知らせしましたOB交流戦についてですが、当日は、当然のことながら

野球をできる出で立ちでお越しください。 ^^; シャワ-設備もあります。

また、駐車場もございますが、懇親会にご出席の方は、車での来場はご遠慮ください。
 
 なお、懇親会の開始時間は、午後6時からとなっております。

それでは、また。 (^^)/~~~

東山高等学校軟式野球部OB会交流戦 !

2017-04-20 18:33:19 | OB
こんにちは、湯田です。
さて、今日は、既にお知らせしていますOB会の企画『東山高等学校軟式野球部
OB会交流戦』の詳細情報をお知らせします。
 交流戦当日は、我が軟式野球部OB会のために醍醐グラウンドを開放して頂い
ております。滅多にない機会ですので、皆さん、奮ってご参加ください。 (^_-)

 なお、交流戦への出欠ですが、往復はがきを予定しております。が、節約のため
に、このブログをご覧になっているOB会会員の方 にお願いします。出欠のお返事
をメ-ルにてお願いしたいと思います。
宛先は、下記お問い合わせ先
 
OB会会計 白山善一 様 のメ-ルアドレスにお願いいたします。m(_ _)m


東山高校軟式野球部OB会
会員各位
                           OB会 会長 大西雷三
           軟式野球部OB交流戦のご案内

会員の皆様には、日々、健康にそして元気にお過ごしのことと存じます。さて、ブロ
グ等でお知らせしております様に下記の要領でOB会交流戦を開催します。準備の都合
上、返信用のお葉書にご記入頂き、来る5月15日までに返信をお願い致します。
               記
1.:日時 平成29年6月4日(日)
   9時30分~4時30分
2.:場所 東山高校醍醐グラウンド
3.:内容 野球部現役部員の激励とOB交流戦
4.:会費 交流戦参加料 2000円
     懇親会会費  6000円
5.:問い合わせ先 OB会会計 白山善一
  Tel 090-7757-2413
メ-ル daimonji-estate@sky.plala.or.jp
〈追伸〉
 当日、大西会長から部員の皆さんにお肉のプレゼントがあります。存分に味わってください。 
 参加は、交流戦のみ、懇親会のみも可能です。参加費用の一部を軟式野球部への寄付、OB会
 会費とさせていただきます。
 
 懇親会会場は、醍醐グラウンド近くにあります【肉の醍醐】Tel 075-573-5329 です。

以上です。

桜の季節も終わりを告げ、木々も若葉の目を出し始めています。交流戦開催の頃は、丁度、
良い季節、時季と思われます。久しぶりの再会をお楽しみに! (^_^)v

それでは、また。 (^^)/~~~

最近の戦績❗

2017-04-14 19:43:30 | OB
こんにちは、湯田です。
久保田部長から4月に入ってからの遠征等の試合結果が入りましたので、お知らせします。

とりあえず、わかった結果を送ります。
2日対武相3ー1 、対横浜聖光4ー1
3日対横浜創学館4ー1、対安田学園3ー1
4日対連合6ー1、対立川ろう12ー0

以上が、神奈川遠征

6日対瀬田工業3ー0、桃山8ー0
全て、左が東山です。
よろしくお願いします😄

以上が、直近の試合結果です。

春の公式戦を前に順調な仕上がり具合のようです。この調子❗😃

昨晩、市内某所におきまして企画会議を持ちました。少々脱線もありましたが😅、具体的にその詳細が決まりました。また、お知らせします。

其では、また。 (^o^)/~~~