goo blog サービス終了のお知らせ 

東山高校軟式野球部 OB会

東山高校軟式野球部OB・保護者会OBの方々への情報発信

謹賀新年

2014-01-01 06:32:02 | 保護者会OB
東山高校軟式野球部OB・保護者会OBの皆様、こんにちは、3年湯田の親父です。

いよいよ年が明けました。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

今年も、東山高校軟式野球部の活躍と皆様にとりまして健康で素晴らしい一年となり

ますようにご祈念申し上げます。

それでは、また。  (^.^)/~~~

良いお年を!

2013-12-31 16:17:48 | 保護者会OB
東山高校軟式野球部のOB・保護者の皆様、今日は、3年湯田の親父です。

今年も大晦日を迎え、家内とこの1年間に起こったことを色々回想していま

した。やはり、未だに全国大会へ出場できなかったことは、正直言って残

念で仕方無いです。でも、春季近畿地区軟式野球大会では、21年振り4度目

の優勝を果たしたことは、我が東山高校軟式野球部にとりまして嬉しいこと

でした。新チ-ムも油井を中心に良くまとまったチ-ムですし、秋季大会

京都府予選では、3年連続14度目の優勝を果たし、これまた、素晴らしい記

録を残してくれました。

 私たち保護者会と致しましても、軟式野球部の為により良い環境作りを合い

言葉に、会則の制定、保護者会名義の口座の開設、他府県の軟式野球部保護者

会との交流等々、実りある運営が出来たと思います。(^_-)

 これも、ひとえに東山高校軟式野球部OB、保護者会OBの皆様のお力添えのお

陰と感謝申し上げます。ありがとうございました。m(_ _)m

 これから私たち3年生保護者会も、保護者会OBの一員としまして、久保田部長、

西川監督の御指導の下、全国大会を目指し日々頑張っている部員を精一杯応援、

サポ-トしていきたいと思います。どうぞ、宜しくお願いします。

 今年最後のブログの更新となりますが、どうぞ皆様、良いお年をお迎えくださ

い。

 それでは、また。 (^^)/~~~

 

私学大会応援予定の方へ。

2013-11-28 08:59:06 | 保護者会OB
東山高校軟式野球部のOB・保護者の皆様、今日は、3年湯田の親父です.

2年保護者会の油井さんから私学大会当日の駐車場について連絡がありま

したのでお知らせします。

 なお、油井さんの携帯番号は、ブログの性質上、公開できません。

 当日、応援予定の方で、お迎えご希望の方は湯田まで連絡下さい。

油井さんの携帯番号をお知らせします。

それでは、油井さんからの連絡です。

おはようございます。

お世話になります。

先日お伝えしました私学大会の駐車場について再度ご連絡させていただ

きます。

30日は幼稚園の行事がおこなわれる為、私学大会出場校にも駐車台数3

台という制限があります。

応援に来て下さる3年生の保護者の皆さんにご不便をおかけして申し訳

ございませんが公共機関を利用していただきますようお願い申し上げ

ます。

JR 山科駅又は京都市営地下鉄小野駅からご連絡いただきましたら油井

がお迎えに上がりますのでお電話下さい。

(油井携帯電話***-****-****)

湯田さんには度々お手数をおかけして申し訳ございません。

3年生の皆さんへご連絡お願いします。

よろしくお願いしますm(__)m

油井

以上です。

私学大会、頑張って下さい!  

それでは、また。(^^)/~~~

私学大会。

2013-11-21 08:50:02 | 保護者会OB
東山高校軟式野球部のOB・保護者OBの皆様、おはようございます、3年

湯田の親父です。

先程、2年油井さんから私学大会の日程のお知らせをもらいましたのでアッ

プします。(^O^)

おはようございます。

お世話になります。

私学大会の日程をお知らせします。

11月30日(土)

PM 12:00~

立命館対京都翔英の勝者vs東山

PM 2:00頃~《決勝戦》

龍谷大平安対京都学園の勝者vs上記対戦勝者

大会会場は東山グラウンドです。

※大会当日、東山幼稚園の行事があり、駐車場が混雑する恐れがございます。

 ご注意いただきますようお願い致します。

 以上、3年生の皆さんへのご連絡をよろしくお願いしますm(__)m

以上です。

油井さん、了解しました! 私学大会、頑張って下さい。

それでは、また。(^^)/~~~

あっぱれ、比叡山軟式野球部!

2013-11-12 18:31:56 | 保護者会OB
東山高校軟式野球部のOB・保護者の皆様、今晩は、3年湯田の親父です。

今朝、朝刊を見ましたら、秋季近畿大会の結果が載っていました。

比叡山高校軟式野球部が、9年振り2度目の優勝を果たしました。

我が東山高校軟式野球部と交流が深いだけに嬉しく思いました。

春から良い結果を出せなかっただけに部員は、さぞ喜んでいることでしょ

う。

 東山高校軟式野球部も今年は、春の近畿で、21年振り4度目の優勝をするこ

とが出来ました。全国出場は、果たせませんでしたが、この記録も素晴らしい

と改めて思いました。 

 それでは、また。  (^^)/~~~