こんにちわ

。
ついにやりました。昨日、雨が降る中「第3回紀の川市長杯ソフトボール大会」が開催されました。
去年の市長杯は、1回戦を快勝したものの2回戦で敗退しました

。その悔しさをバネに春・夏と成績を上げ挑んだ今年の市長杯は2回戦からの登場となりました。
2回戦を19-5 そして3回戦を9-2で勝ちあがり来週行われる準決勝に進むことができました

。
去年の市長杯では、4番を任されながらもチャンスに打てなかった弟ですが、今年は実力を発揮しました。2試合で3本ぐらいホームランを打ちました。悔しさをバネに真の4番に成長しつつあります。
私は今大会は1番を打ちました。いつもはクリンナップを打つのですが、入るところがありません。大ぶりせずいやらしいバッティングを心がけました

。チームのためです。
こいつは、2番を打っている友人です。嫁さんが来てくれているときは2番を打たします。昨日も2番らしいバッティングでチームに貢献してくれました。
2試合とも先発はエース会長です。2試合を完投し7失点でした。3回戦の2失点にはしびれました。
この選手はチーム発足当初から参加してくれている選手で、去年共に悔しい思いをしました。3回戦をまえに黙々とスイングをチェックしています。
試合前のミーティングです。サインの確認をしています

。
昨日は、一日雨が降り続けましたがみんなよく頑張ってくれました。泥んこになりましたが楽しかったです

。
準決勝の対戦相手は、昨日の3回戦で全国ベスト16のチームにサヨナラ勝ちをした村田水産さんです。今までの対戦成績は、去年の市長杯で○、今年の3月の練習試合で×でした。実力は相手の方が上ですが、全力で戦いたいと思います

。
勝つ方法は一つ、打つだけです

。
ソフトボール部H.P
http://www.ikz.jp/hp/enomoto/index.html
当社H.P
http://www.superlog8.com/