こんにちは

先日リフォームが完了した長山のお家のレポートです。
長山の家では駐車場にコンクリートを使わず、芝生を植えました



普通の芝生の敷き方だと車が乗るとその部分が沈んだり、ハンドルをきるとタイヤでグリグリと良くありません。
そこでこのような資材があります。

ターフパーキング!
樹脂製のこの資材は、芝生をタイヤから守り敷地の緑化率を高めヒートアイランド現象を抑制する効果があります

んで、このようにします。
まずは、真砂土を敷きローラーで締め固めます。

次に、こうしてターフパーキングを敷いて

芝生を並べます。

そのあと、ローラーで踏みつけると芝生が切れてさっきのターフパーキングの中に納まるという仕組み。

砂をまいてあるのと、重量600キロのローラーに踏まれているので、青々とした芝生は見れませんが、もう少しで芝も生えてくることでしょう!


青々とした写真はまた後日撮影したいと思います。