goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんの気持ちのエーゴです。@ goo

Just a little bit of English *almost* everyday!

売電が危険なわけ - アメリカから学ぶべきこと

2021-01-14 22:11:38 | アメリカ大統領選挙2020
「売電が危険なわけ」の映像が貼れないので、リンク(ビデオの下)でご覧ください。エポックタイムズの日本語版があるようなので、ひょっとしたら出てくるかもしれませんが、文字起こしに多分時間がかかるでしょう。それよりもタイムリーなのは、今晩ニュースでチラッと(7時からはもう消しちゃったんで!)みた、やっちゃいなのワクチン。誰が打つの〜〜〜?このヨーチブも消されそうですね。さて、売電政権は、ミッシェルと言っ . . . 本文を読む

トランプ氏、議会乱入で「ある程度の責任」認める─党幹部=関係筋 ーそんなことより大事な人身売買の犯人逮捕、各国リーダーはビッグテックのセンサーシップに懸念!

2021-01-12 23:14:12 | アメリカ大統領選挙2020
もうほんとにメディアの言うことは、エーゴと文化を理解していないのか、ただ単に曲げて伝えたいのか、最後の一文を見てもわかりますね。行進しろというニュアンスではなかったよね。そう、ビルの前に立ち、数で圧倒してという意味合いに取れましたけどね。プロレスじゃあるまいし、議会に乱入してないし。もう少しリサーチできないんでしょうか???日本のメディアもCアイえ〜の手下ですから、必死なんでしょうね。芋づる式に日 . . . 本文を読む

黙れっ! 追記あり

2021-01-12 00:11:00 | アメリカ大統領選挙2020
今アメリカは情報戦争中です。まさに黙れと言わんばかりにブラジル密林が愛国者達のソーシャル、パーラーを締め出しました。ぐうぐ流に至っては危険すぎるサイトだという事で、検索にはダックダックゴーを使っています。ピーチク社は現職大統領支持者のアカウントを強制的に永久閉鎖、りんご🍎とぐぐ流はパーラーのアプリをアプリストアから削除、現在オフライン。三角州航空は♠️支持 . . . 本文を読む

ツイッターが消えて行く

2021-01-09 16:35:00 | アメリカ大統領選挙2020
トランプ大統領、シドニー・パウエル女史、フリン将軍らのツイッターアカウントが続々と勝手にツイッター社から閉鎖されたのを受けてサポーター達もアカウント閉鎖を始めました。フェイスブック、グーグル、アップルも同様の措置を取っているという事で、フェイスブックのアカウントも閉鎖されています。どれだけアカウントがなくなるか見もの。ようチューブもですね。残念ながら、私はツイッターもフェイスブックもやっていない! . . . 本文を読む

日本では絶対流さない、アンティファの犯行声明 <極秘画像あり>

2021-01-08 20:49:39 | アメリカ大統領選挙2020
得意になってるようだから日本でも広めてあげましょう。汚い言葉が続きます。リンク(ページから〜の方)をクリックするとすぐ始まります。汚いです、言葉も思想も。リン・ウッドさんつながり(ひょっとしたらパブリックでないかもしれません)のページからもらいました。こちらは議事堂警察が誘導する様子。周りにはスナイパーが待機していたっていうんですから、計画的に行われていたようですね。そして、トランプ大統領のメッセ . . . 本文を読む