goo blog サービス終了のお知らせ 

別冊たかはし [HP]http://www.takahashi-engei.co.jp/

1級造園施工管理技士のふみちゃんの日々のブログです
整理収納カウンセラーもしています。そちらのブログも見てね

夏の秘密兵器?

2013-07-04 09:27:18 | Car

夏の秘密兵器?夏の秘密兵器?

ちょっと見にくいけど右側の写真の真ん中がソーラーパネルに成ってい

て太陽光を受けると(パネルに)左側の写真のファンが回って車内の熱

い空気を外に換気すると言う優れものがこれですわ。

しかし、さすが中国製(別にバカにしている訳ではありません)

窓枠にはめて閉める(窓ガラスを)力が少しでも強すぎたりしたら回りま

せん。めっちゃ微妙!調整がむ、む、難し~~。あーいらいらする。

必殺の秘密兵器登場と思ってたのに~~~

では、また来週お会いしましょう。byもとやん。

ランキングに参加中なので、押してもらえると嬉しい!!です。 

     にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 松原情報へ


代車

2013-02-13 14:46:58 | Car

たかはしです。

この車は車検のための代車です。

20才代後半からずっと車高の高い四輪駆動車を乗り継いできたためか、

この車高には運転していてもとても違和感があります。

他の車と比べても、古いので少しヘタリ気味なのか・・・

特にこのカローラは低いような気がします。

ただ、20才の頃乗っていた、今はなきニッサンのガゼールを思い出します。

これから先、子供も手を離れたら小さめの2ドアのスポーツタイプもいいのかも。

ランキングに参加中なので、押してもらえると嬉しい!!です。 

     にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 松原情報へ


クラシックカー?

2013-01-24 13:22:08 | Car

Gtr

 

この間ニッサンの通称ハコスカ

スカイラインの2000GTRを見ました。かなりの年代物と思います。俺が免許証を取得

した時はもうすでにケンとメリーのスカイラインが(通称ケンメリ)売ってる時代(もう35年程

昔)やったからね。三菱だったら、ギャランGTOのヒップアップクーペ、トヨタだったら

セリカのリフトバックが出だした頃やったと思いますわ。

ボディイ横のエンブレムのGTRの色も赤色だったからほんまもん見たいやけど?

今プレミアがついて純正のGTRだったら確か六百万円位の値が付いてたんとちがうかな?

何でも大事にしとくもんやね!

ランキングに参加中なので、押してもらえると嬉しい!!です。 

 

     にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 松原情報へ


MINI

2012-08-15 16:08:41 | Car

MINI
たかはしです。 同じ志しを持つ仲間たちの修景園さんが先日乗って来られました。

あまり車に詳しくないのですが、たぶんミニクーパーだと思います。

レトロな雰囲気で色もかわいく、またとても小さく、ルパン三世が

出て来そうで少し欲しくなりました。

ランキングに参加中なので、押してもらえると嬉しい!!です。 

     にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 松原情報へ